mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了第96夜【東洋経済新報社 SHOE DOGプロジェクト×みんなの読書会】あなたの天職は、なんですか?6月1日

詳細

2018年05月27日 17:14 更新

ナイキの創業者、フィル・ナイトが自ら語った創業の物語が書店で大ヒットしているのはご存知ですか。

今夜の「みんなの読書会」はベストセラー『SHOE DOG(シュードッグ)』を課題本に開催します。

サブテーマは
「成功する人物には、何があるのか。
 フィル・ナイトのどのエピソードに、それを感じたか」

さらに読書会では、発売たちまち20万部を突破した理由について発行元の東洋経済新報社のプロジェクトチームのメンバーをゲストにお招きしてヒットの裏側も聞き出します。

【こんな人におすすめです。】
・ベストセラーとなっているビジネス書を、読書会をきっかけに読んでみたい
・編集者の話を聞いて、ヒットの裏側を知りたい
・成功者の考え方を、自分のビジネスにも生かしたい

さぁ、『SHOE DOG(シュードッグ)』の読書イベントに参加して
あなたにとっての「天職はなにか」を考えてみませんか?


<課題作品>
『SHOE DOG(シュードッグ)』
著者:フィル・ナイト
出版社:東洋経済新報社
税込価格:1,944円
発売日:2017年10月27日

https://store.toyokeizai.net/books/9784492046173/

内容紹介:
父親から借りた50ドルを元手に、アディダス、プーマを超える
売上げ300億ドルの会社を創り上げた男が、ビジネスと人生のすべてを語る!

<ゲスト>
東洋経済新報社 SHOE DOGプロジェクトチーム:

児玉幸恵(Sachie Kodama)
島舞衣(Mai Shima)
高橋志津子(Shizuko Takahashi)


<企画の詳細>
・日時:
 2018年6月1日(金)20時00分〜21時40分まで 
 ※開場は19時40分〜
・場所:
 fabbit 大手町(コワーキングスペース)
 東京都千代田区大手町2-6-1 朝日生命大手町ビル 3F
 https://goo.gl/TGuiSF
 
 TEL・HP:
 03-6895-6005
 https://fabbit.co.jp/
 
 最寄駅:
 JR「東京」駅・地下鉄「大手町」駅 B6出口より 
 JR「東京」駅・日本橋口
 徒歩1分

・当日の受付:
 エレベーター・階段で直接3Fへお越しください。

・参加費:
 2,000円(1人)
 当日現金払いとなります。
 
・飲食
 会場または読書会から飲食の提供は行いません。
 なお、会場内には自動販売機がございます。

<当日の流れ>
19時40分 受付開始
20時00分 第1部
     読書会 :課題本でのグループディスカッション          
     第2部
     イベントトーク・Q&A 

21時40分 終了 

<参加するには>
Facebook・Peatix・mixi・Meetup いずれかからお申込みください。
なお、他の参加メンバーに対し、商品等を販売・斡旋しようとしたり、
読書会とは関係のないビジネスへ勧誘したりするなどの目的での参加は認めておりません。

<主催>
みんなの読書会 事務局
※お問い合わせは、各サイトの「みんなの読書会」までご連絡ください

<こんな方が参加されています>
・メインの参加層は20〜30代の社会人が中心です
・男女比は、40:60です
 他の読書会よりも女性が若干多い傾向です
・初参加の方も3割程度いらっしゃいます
・本や書店が好きな方が多いのが特徴的です

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2018年06月01日 (金) 20時00分〜21時40分まで
  • 東京都 東京都千代田区大手町2-6-1 朝日生命大手町ビル 3F
  • 2018年06月01日 (金) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1 / 15人