mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了第十五回例会/2018.8.4(土)

詳細

2018年07月13日 21:20 更新

「深谷クイズ愛好会(仮)」の第十五回例会を
8月4日(土)に埼玉県本庄市の「はにぽんプラザ」にて行ないたいと思います。
参加を希望される方は、
このブログ記事一番下のコメント欄へ参加表明をお願いいたします。

================================
【概要】
日時:2018年8月4日(土)10時〜18時くらいまで(予定)
場所:埼玉県本庄市はにぽんプラザ(本庄市市民活動交流センター)
   埼玉県本庄市銀座1丁目1−1
   JR高崎線本庄駅から徒歩約5分
参加費:数百円(学生は割引か無料)
参加上限:16名前後(エントリー状況により変更する場合もあります)

================================
【スケジュール】
10:00〜 フリーバッティング
11:30〜
企画開始(いまいともゆき企画・「おさかな杯2018.8」)
11:30〜
1R・【40問ペーパークイズ】
=====お昼休み=====
12:30くらい〜 【ペーパークイズ結果発表・企画再開】
2R・【5○3 × 早押しクイズ】(数組に分割)
3R・【コース別クイズ】(5コース程度を予定1人2〜3コース選択して参加)

準決勝戦・【未定クイズ】
決勝戦・【10〇4×クイズ】

※18:00くらいまでに終了予定。余ったら適当にフリーバッティング

                   <例題>
Q・日本語では「無意識的記憶(むいしきてききおく)」ともいう、嗅覚や味覚から過去の記憶が呼びさまれる心理現象の事を、小説「失われた時を求めて」に因んで何効果というでしょう?
                               
Q・その作中において、人間を襲う理由は最後まで明かされることは無い、アルフレッド・ヒッチコックがある動物を題材に撮影した、パニック映画の傑作といえば何でしょう?
                                    
Q・お笑いコンビ「霜降り明星(しもふりみょうじょう)」のツッコミの芸名にもなっている、他人に贈呈する品物の事を謙遜した呼び方といえば何でしょう?
                                    
Q・「メラトニンを多く補給すると起こりにくい」と言われている、時刻に差のある地域に航空機などで急速に移動した際に生活時間のズレから生じる体調の不具合の事を、俗に何というでしょう?

Q・気象学者の藤田哲也(ふじたてつや)が旅客機の着陸失敗事故調査を行った際に命名した、強い下降気流が地面に吹きつけた後に四方に広がる気象現象の事を何というでしょう?

Q・上野の国立科学博物館に忠犬として名高いハチ公と一緒に剥製(はくせい)となって並んでいる、その奇跡の生還が映画「南極物語」にも描かれている、有名な樺太犬といえば何でしょう?
                                     
Q・故郷であるベラルーシのホメリ州には銅像が建てられている、28年の長きにわたりソビエトの外務大臣を務め、国際会議において拒否権を多数行使したことから「ミスターニエット」と呼ばれた政治家は誰でしょう?

Q・春に行う競走馬の「種付け」を、北半球と南半球の季節のずれを利用し1年に2期行う種牡馬(しゅぼば)のことを、特に何というでしょう?
                                
Q・Windowsパソコンにおいて、OSに何らかの異常が発生した際に表示されるメッセージを「BSoD」ということがありますが、これは何という言葉を略したものでしょう?
               
Q・コンビニエンスストアやスーパーマーケットでの買い物において「必要ですか?」と聞かれる事がある「ビニール製の袋」の事を、会計の際に用いられるある機械の名前を使って特に「何袋」というでしょう?
  
Q・地球に接近するマイクロブラックホールを、木星を爆発させることにより軌道を変更させようとするプロジェクトを軸に様々な人間模様を描いた、小松左京のSF小説のタイトルは何でしょう?
                             
Q・「機動戦士ガンダムSEED」とその続編の「DESTINY」において演じた五人が全て死亡して以来、声をあてたキャラクターが死ぬ「死亡声優」のジンクスがネット上で囁かれている、青二プロダクション所属の女性声優は誰でしょう?
                                
Q・アーサー王伝説の「エクスカリバー」や日本神話の「草薙剣」などに代表される、それを持つことによって正統な王であると認めさせる象徴となる物のことを、ラテン語で「王の」を意味する言葉から何というでしょう?                                 
=======================================
企画への参加をご希望される方は、下のコメント欄へご記入下さい。
宜しくお願いいたします。

コメント(6)

  • [1] mixiユーザー

    2018年07月13日 21:22

    【参加者(2018.7.12(木)19:00現在(敬称略)】

    0・いまいともゆき(企画者)

    1・ヒラノ

    2・ころかに

    エントリーの際にはコチラをコピペのうえ、自分の名前を書き加えてください。
    ================================
  • [2] mixiユーザー

    2018年07月19日 19:32

    【参加者(2018.7.12(木)19:00現在(敬称略)】

    0・いまいともゆき(企画者)

    1・ヒラノ

    2・ころかに

    3・はふお/アッチェル

    エントリーの際にはコチラをコピペのうえ、自分の名前を書き加えてください。
    ================================
  • [3] mixiユーザー

    2018年07月24日 19:00

    【参加者(2018.7.12(木)19:00現在(敬称略)】

    0・いまいともゆき(企画者)
    1・ヒラノ
    2・ころかに
    3・はふお/アッチェル
    4・響
    5・たちあふ

    エントリーの際にはコチラをコピペのうえ、自分の名前を書き加えてください。
    ================================
  • [4] mixiユーザー

    2018年07月31日 18:27

    【参加者(2018.7.31(火)18:20現在(敬称略)】

    0・いまいともゆき(企画者)
    1・ヒラノ
    2・ころかに
    3・はふお/アッチェル
    4・響
    5・たちあふ
    6・ユグドラシル
    7・KT
    8・ぼーまん
    9・平山

    エントリーの際にはコチラをコピペのうえ、自分の名前を書き加えてください。
    ================================
  • [5] mixiユーザー

    2018年08月02日 20:44

    参加者(2018.8.2(木)20:40現在(敬称略)】

    0・いまいともゆき(企画者)
    1・ヒラノ
    2・ころかに
    3・はふお/アッチェル
    4・響
    5・たちあふ
    6・ユグドラシル
    7・KT
    8・ぼーまん
    9・平山
    10・やまのてんし

    エントリーの際にはコチラをコピペのうえ、自分の名前を書き加えてください。
    ================================
  • [6] mixiユーザー

    2018年08月07日 18:50

    ※第十五回例会「おさかな杯2018.8」結果報告!

    【優勝】たちあふ(10〇)・・・Winning Answer:「ムベンバ効果」
    【準優勝】やまのてんし(6〇)
    【第3位】ヒラノ(5〇)
    【第4位】はしら(1〇)
    【筆記1位】はふお/アッチェル(35/50)

    ご参加下さった皆様、ありがとうございました!
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2018年08月04日 (土)
  • 埼玉県 本庄市はにぽんプラザ
  • 2018年08月04日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1 / 15人