mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了3/27(日)【実践】ランニング初心者が半年でハーフマラソンを楽々完走できる全18回のプログラム:第9回@隅田公園

詳細

2016年02月24日 19:26 更新

「やせて美しくなりたい!と思ってスポーツジムに入会したり、色々試してみたけど、楽に流されて結局続かない・・・」
「体力をつけて健康になりたい!と思って頑張って走ったら、足を痛めたり、疲れが残ったり、かえって悪化してしまった・・・」
「よい生活習慣を身につけて体質改善したい!と思って運動しているけど、一人では気持ちが続かなくてサボりがち・・・」
「とにかく自分を変えたい!と思っていても、何をどうしたらよいかわからず、最初の一歩を踏み出せない・・・」
「ランニングの同好会にも行ってみたけど、私にはレベルが高くてついていけなかった・・・」

毎年の初めに「今年こそは!」と一度は思い立ったものの、思うようにいかず、こうした悩みを経験したことはありませんか?

そんなあなたが、苦しむことなく楽しみながら確実に変われる、月3回で半年間、全18回のランニングプログラムの第9回です。

〜第9回特集〜
・桜の名所でお花見ラン
・立ってできるヨガプログラム
・太もも、骨盤、お尻に効くヨガプログラム

「ランニングに関心はあるけど、走ったことがないから走りきれるか不安・・・」

そんなあなたも安心。楽に走れるフォーム解説と、ゆっくりペースのランニングで、初心者でも息切れせずに楽しく走れます。

「走ってみたいけど、ランニンググッズがないから参加できない・・・」

そんなあなたも安心。ランニングステーションでシューズやウェアをレンタルできます。もちろん、ロッカーとシャワーも利用可能。

両国テラスカフェを出発して、隅田川テラスに沿って隅田公園まで走って折り返します。当日は冬の寒空ですが、晴れていればライトアップされた東京スカイツリーを眺めながらナイトランを楽しめそうです。

この機会にぜひご参加ください。


==以下、詳細案内です。==


★集合日時:3/27(日)14:00(14:30に着替えを終えてメニュースタート、16時解散予定です)

★集合場所:ランニングステーション ランキューブ(両国テラス内)

東京都墨田区横網1丁目12-21

JR総武線「両国駅」西口出口より徒歩6分、都営大江戸線「両国駅」A4出口より徒歩5分

http://www.ryogokuterrace.jp/runcube/

ランキューブでは、走る前後の着替え、荷物を入れるロッカーやシャワーの利用、シューズやウェアのレンタルができます。ランニングステーション利用料は以下のとおりです。

・グッズレンタルなしの場合:700円

・グッズレンタルありの場合:1品当たり+200円(シューズ、シャツ、パンツなど)


★スケジュール

・ランニングステーションに集合、着替え、スタート地点へ移動:30分

・準備運動:20分(ラダーとトレーニング

・走るフォームの解説:20分

・2〜5kmのランニング、またはその場トレーニング:30分

・整理運動:20分(ヨガストレッチ)

==ここで一旦解散==

※走力に余裕がある方は、この後追加で走りたいと思います(距離やペースは臨機応変に調整します)


★参加費

・決まった参加費はありませんが、カンパ制で運営いたしますので、お気持ちのある方はご協力お願いいたします。

・水分補給用の飲み物や、着替え、タオル、ランニングステーション利用料は各自準備をお願いいたします。


★案内事項(安全のため事前にご確認お願いいたします)

・走る距離は最長5kmですが、参加者の走力に合わせて調整します。走るペースは、全員が息切れしない程度に調整したいと思います。走っている途中で少しでも息切れしたら遠慮なく教えてください。

・当日雨の場合は中止にせず、蔵前橋付近に雨をしのげるスペースがありますので、そこまで一緒に移動して、全員で走らない組向けメニューを行いたいと思います。集合時刻と集合場所は変更なしです。

・当日までの間、ケガや風邪などに充分注意してください。

・複数の媒体でイベント告知しております。参加申し込み状況など、ききたいことございましたら、お気軽にメッセージをお願いいたします。

参加ご希望の方は、いますぐ「参加」ボタンでの申し込みをお願いいたします。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2016年03月27日 (日) 14:00〜16:00
  • 東京都 ランキューブ(両国テラス内)
  • 2016年03月27日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1 / 20人