mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了第21回 4/14(日) 『墨子』

詳細

2019年03月11日 06:20 更新

角川ソフィア文庫の「ビギナーズ・クラシックス中国の古典」を題材にした読書会を、現在は不定期で開催しています。一年以上ぶりとなります第二十一回は『墨子ぼくし』!

 諸子百家の時代、儒家と勢力を二分したといわれる墨家。その思想はしばらく継承が途絶え、中国でも解釈が難解な「幻の思想」とされてきた。今、あらためてその内容をひもとけば、侵略戦争を否定して防衛技術を磨く「非攻」、近しい関係の者と遠い関係の者を等しく愛する「兼愛」、身分の貴賎にかかわらず有能な人物を登用する「尚賢」、徹底した節約思考や科学的思考など、驚くほど現代的な内容をもつことがわかる。墨子が説く、世の中を安定させる方法とは。やさしい訳とていねいな解説で読む入門書。

 訳者の方も書いていますが、儒家の孔子や孟子、道家の老子や荘子に比べると、知名度はそれほど高くない墨子。歴史的に秦・漢の統一王朝成立後、急速に勢力が衰え、姿を消していた(!)のを清(しん)代になって再び研究が盛んになったのと関係がありそうです。ただ、その根本原因、なぜうまく継承されなかったのか、については…本書を是非お読みになってください!また、20世紀後半以降、現在進行形で新資料(竹簡)発見が相次いでいることについての解説もあります。

なお課題本を読んでもらえば分かる通り、この企画は初心者を基準に合わせています。
古典アレルギーの方も、これを機会にぜひ一読されてみてはいかがでしょうか?

『墨子』
https://amzn.to/2Ceb1rw

-----
■参加条件:課題本の読了
■参加費:各自の飲食代のみ
■定員:10名(ヤッシー、美猫さん含む)
■時間:10:00-12:00
■会場:
JR名駅セントラルタワーズ13F
アンティコカフェ・アルアビス
http://tabelog.com/aichi/A2301/A230101/23042858/

-----
●タイムスケジュール:
 10:00 飲みものなどオーダー
 10:15 自己紹介後、読書会開始!
 12:00 解散予定

●その他:
・参加条件にも書きましたが、課題本は必ず読了して来てください。
・自分の意見・考え方を他の参加者に押し付けないようにしましょう。
・自分以外の発言の際は最低限のマナーをもって臨んでください。

上記がお約束できない方は参加をご遠慮願います。

コメント(17)

  • [2] mixiユーザー

    2019年03月11日 06:29

    久しぶりに皆さまとお会いするのを楽しみにしてまーす💕
  • [4] mixiユーザー

    2019年03月11日 06:43

    参加しまーす。
  • [5] mixiユーザー

    2019年03月11日 07:48

    参加したいので
    調整始めまするんるん
  • [6] mixiユーザー

    2019年03月11日 07:48

    参加させてください。よろしくお願いします!
  • [7] mixiユーザー

    2019年03月11日 08:34

    参加します^^
  • [8] mixiユーザー

    2019年03月12日 19:13

    参加を表明してくださった皆さま!
    ありがとございまーす目がハート
    りゅうじさんも参加してくれるとしてw、
    一応あと4名は参加可能です♪
    ただ個人的には現在の6〜7名でも丁度いいんでないですかね?ウッシッシ
  • [9] mixiユーザー

    2019年03月12日 20:50

    心待ちにしていました!凄く嬉しいです。
    是非参加させて下さい。
  • [10] mixiユーザー

    2019年03月24日 23:23

    初めてですが、ぜひ参加させてください。
    よろしくお願いいたします。
  • [11] mixiユーザー

    2019年03月29日 12:29

    ごめんなさい、とても残念ですが、都合が悪くなってしまったためキャンセルさせてください涙
  • [12] mixiユーザー

    2019年03月30日 15:22

    JUNKOさん、残念ですー涙
  • [13] mixiユーザー

    2019年04月12日 23:38

    申し訳ありません。とても楽しみにしていたのですが、法事と重なってしまい参加できなくなってしまいました。
    その為、今回は欠席致します。
    御迷惑をお掛けして申し訳ありませんが、今後の開催を楽しみにしています。
  • [14] mixiユーザー

    2019年04月13日 06:34

    >>[13]
    承知しました。
    また、一年後か…次の機会に是非♪
    と思っておりましたが、先月末、シリーズに新刊『書経』が入ってることに気づきました。
    近い内に次回もありますのでウッシッシ、そちらへ、
    JUNKOさんも!是非どうぞ!わーい(嬉しい顔)

    >参加される皆さま
    今回はそんな訳で6人の読書会予定となりました。
    よろしくお願いします!
  • [15] mixiユーザー

    2019年04月13日 21:13

    直前で申しわけありませんが、咳がおさまらないので明日欠席させていただきます。なんとか行けないかと思っていましたが、同席の方にご迷惑をかけてもいけないので、断念しました。盛会となりますようお祈りします。
  • [16] mixiユーザー

    2019年04月13日 22:07

    >>[15]
    承知しました。
    最近、本当に変な天気ですものね。
    暖かくして、よく休んでください。
    そして治ったところで、次回にいらしてくださいウッシッシ
  • [17] mixiユーザー

    2019年04月14日 06:01

    【本日参加される皆さまへ】

    当日になってで申し訳ありません!
    先ほど下記のような場所変更メールを送らせて頂いています。
    ご注意・ご確認のほど、よろしくお願いいたします。


    「おはようございます。

    てるテルてる様より教えて頂き、
    これまでも会を行なっていたアンティコカフェ アルアビス セントラルタワーズ店が
    今年2月に閉店していると分かりました。

    そこで、突然で申し訳ありませんが、
    本日の開催場所を、同じアンティコカフェ アルアビスの大名古屋ビルヂング店(↓)に変更させて頂きます。
    https://tabelog.com/aichi/A2301/A230101/23059336/

    大名古屋ビルヂングの場所は分かりやすいと思いますし、
    そのB1(↓:11番)ですが、
    https://dainagoyabuilding.com/floor/#floor_B1F
    心配なのは、これまでと違い、朝8時から開店し、席数も42と半分程度になっている点です。

    ですので、幹事で少し早めに行き、場所を確保しておきます。
    もし幹事が場所が取れない場合でも、開始予定の朝10時まで店の前(↓こんな店構え)で
    https://hitosara.com/0004027055/
    待っています(⇨別の場所にご案内します)ので、よろしくお願いします。

    今回のメンバー(5名)の中で、初参加はてるテルてる様だけですが、
    もし、どなたかアウトプット等でご存知の方がいればすぐ一緒になれますし、
    どなたもご存知なければ、とりあえずアンティコカフェ アルアビスの
    大名古屋ビルヂング店の前で10時頃、待っていてください。声をかけます。
    また、参加メンバー様で「遅れそう」等の場合は、
    これまで同様、mixi内の中国古典を読む会、『墨子』のページに書き込みをお願いします。

    それでは本日、よろしくお願いいたします!」
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2019年04月14日 (日) 10:00-12:00
  • 都道府県未定 名古屋・名駅
  • 2019年04月14日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
6人
気になる!してる人
6人