mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了第313回西国三十三所巡礼の旅

詳細

2016年10月19日 15:40 更新

 7:45   阪急神崎川駅付近 (スタート)
 8:30頃 10番 三室戸寺
10:00頃 11番 醍醐寺(勤行参加10:30〜 )
12:30頃 阪急神崎川駅付近(ゴール)

お詣りを予定をしております。
西国札所会公認、特任大先達がご案内いたします。
お寺では、参拝手順から説明し、お経、御詠歌、納経までご一緒に致します。
多少なりの観光、見どころもご案内いたします。
また、参加された全員に御詠歌護符を差し上げます。

現地集合の現地解散にての無料の自由参加ですが、
同乗可能人数に余裕があれば同乗も可能です。
(乗車人数に限りがあるため、同乗希望が通らない可能性もあるのをご理解下さいませ)
同乗条件
全行程同乗されても、コース内であれば、最寄り駅やお寺での途中乗車途中下車も可能です。
同乗の費用
初回及び、短距離の同乗は無料です。
長距離や高速料金が同乗中に発生する場合は、燃費や高速料金は同乗者での当分割になります
(下車時に請求致します)

拝観料、納経料金、食事など個人出費などは個人負担になります。
先達として、観音様の名代としての行動を心掛けているつもりですので、
お寺のガイド、お詣りの仕方ご案内等の料金などは一切請求致しませんのでご安心下さいませ^^

興味のある方は、お気軽にご参加下さいませ。

注)予定の変更や時間の変動もありますので、参加希望される方は
  直接メッセージを送らせて頂きます。

コメント(10)

  • [1] mixiユーザー

    2016年10月12日 12:33

    今回も、もちろんのこと、喜んで参加させて頂きます。どうぞ宜しくお願いいたします。
  • [3] mixiユーザー

    2016年10月21日 18:54

    >>[2] こちらこそ、どうぞ宜しくお願いしまするんるん
    ハンコック、連れて行かないと〜(o⌒∇⌒o)
  • [5] mixiユーザー

    2016年10月21日 18:55

    >>[4] えぇえぇ、もちろんですともるんるん
    楽しみですハート
  • [6] mixiユーザー

    2016年10月21日 19:49

    >>[2]
    2回目の参加 ありがとうございます^^
    体調によっては参加してくださると聞いておりました。
    大丈夫でしょうか?(^^;
    今回は京都ですが、それほど遠方ではないので、疲れることはないと思います。
    前回同様、今回も楽しくお詣りや写真撮影 致しましょう。
    よろしくお願いします(^人^)
  • [8] mixiユーザー

    2016年10月22日 14:11

    本ツアーは無事終了しました。
    参加された方々お疲れさまでした(^^;
    今回は2回目参加のはるなさんが楽しくお詣り出来たみたいで良かったです(^^)
    最初の三室戸寺では、朝早かった事もあり、お詣りされてた方は少なく落ち着いてお詣りが出来ました。
    仲良しの納経所のお姉さんと、和気藹々と長話も出来ました。(^^)
    醍醐寺では予定されてた勤行が無くて残念でしたが、ここでも仲良しの納経所の御尊師と長話をすることが出来ました。(^^)
    今日も楽しくお詣りが出来ました。(^^)
    今日出会えた方々にありがとうございました。そして、観音様に感謝感謝でございます。(^人^)
  • [10] mixiユーザー

    2016年10月22日 23:54

    今日も楽しく巡礼できました。
    はるなちゃんの参加で、いつもとは少し違うフィギアと一緒の巡礼で、とても楽しくお詣りできました。
    はるなちゃん、有難うございました。

    今日、最初にお詣りした三室戸寺では、納経所の女性とゆっくりお話でき、三室戸寺のことをイロイロと教えて下さいました。
    信頼してくださっているからこそ、お話くださったんだと、嬉しくおもいます。

    最後の醍醐寺では、醍醐寺の月参り巡礼の打ち合わせができました。11月にある長谷寺の様子を偵察してきて、クワシク教えて欲しいと依頼されました。
    というのも、どちらも平日に月参り巡礼の日程が組まれているからです。
    この話も、私たちを信頼しているからこその依頼だと、嬉しくおもいます。
    そして、はるなちゃんの勤行の姿勢や取り組む意気込みを観察されていた そのご僧侶から
    「きちんと、頑張ってるんやから先達になったらどうや?」と御言葉がありました。
    このご僧侶は、西国の先達さんをメチャメチャ嫌われているんです。
    「ひどい態度の人間が多すぎるから、ワシは先達が嫌いや」そう今日もいっておられたのですが、
    はるなちゃんのことを、よっぽど見込みが有ると感じられたんだとおもいます。
    まさかの「先達になったらどうや?」発言でした。
    きっと、キチンとした真面目な先達さんを増やしたいと考えておられるんだとおもいます。
    そして、今日は、改めて、この特別に先達さんに厳しいご僧侶が、私たちを可愛がって仲良くしてくださっているのは、認めて下さっているんだなぁと実感しました。
    そのご僧侶の期待に答えるべく、観音様の期待に答えるべく、益々、精進していこうと感じた今日の巡礼でした。

    全ての皆さんに、心からお礼を言いたい気持ちです、有難うございましたわーい(嬉しい顔)
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2016年10月22日 (土) 自由参加
  • 京都府
  • 2016年10月21日 (金) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
2人