mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了第289回西国三十三所巡礼の旅

詳細

2016年08月04日 20:45 更新

 8:00頃 19番 行願寺(革堂)
 9:00頃 18番 頂法寺(六角堂)
10:30頃 11番 醍醐寺(勤行参加)
12:30頃 10番 三室戸寺
14:00頃 20番 善峯寺

お詣りを予定をしております。
西国札所会公認、特任大先達がご案内いたします。
お寺では、参拝手順から説明し、お経、御詠歌、納経までご一緒に致します。
多少なりの観光、見どころもご案内いたします。

現地集合の現地解散にての無料の自由参加ですが、
場合によっては最寄り駅までの送迎も可能ですので、その場合は事前にご連絡下さい。
また、参加された全員に御詠歌護符を差し上げます
興味のある方は、お気軽にご参加下さいませ。

注)予定の変更や時間の変動もありますので、参加希望される方は
  このページでご連絡頂ければ、その都度最新情報をお知らせ致します。

コメント(4)

  • [1] mixiユーザー

    2016年08月02日 09:09

    今回も喜んで参加させて頂きます。
    革堂行願寺の納経所のお婆ちゃん、暑さで倒れてないかしら?生きてるかしら?(;^∀^)
    中山寺の納経所の皆さん、お元気かしら?
    いつも、まだ遠くにいる私たちをを見つけて手を振って下さる優しい方達、お会いできるのメチャメチャ楽しみです。
    今回もどうぞ宜しくお願いします。
  • [2] mixiユーザー

    2016年08月03日 12:20

    参加します、よろしくお願いします。
  • [3] mixiユーザー

    2016年08月07日 16:07

    本ツアーは無事終了しました。参加された方々お疲れさまでした(^^;
    今日も暑い中でのお詣りになりましたが、各お寺で歓待して頂き、暑さの和らぐお詣りでした。今日出会えた方々にありがとうございました。そして、観音様に感謝感謝でございます。(^人^)
  • [4] mixiユーザー

    2016年08月07日 16:43

    今日も楽しく有意義なお詣りができました。これもメンバーの方々のお陰です、有難うございました。

    朝一番、革堂行願寺のお婆ちゃんと再会できて「あなた方とこうしてご縁ができて今日もお逢いできて幸せです」と2度も握手していただきパワーを貰ってのスタートでした。
    醍醐寺では読経を「完璧」と誉めて頂き、三室戸寺では平安時代から続く「千日参り」のお話を聞くことができました。
    無事に予定の5寺お詣りしましたが2時間早く巡礼できたため、追加で中山寺もお詣り・・・このオマケの様なお寺でメチャメチャ歓待していただけて、幸せだなぁと感じました。「暑いから梅干しを食べながらお詣りしてください」と中山寺の梅林でなった梅で作った梅干しを下さり、「またすぐに来てくださいよ、寂しいから」と言って下さり、ウルウル(ToT)
    最後、予定外だったけども頑張って もう一寺巡礼して良かったなぁ〜と思います(^-^)
    そして、たくさんの人に支えられ優しくされて生きているんだなぁと、強く感じた今日のお詣りでした。
    また次回も自分自身と観音様とのご縁をますます深くすべく、また皆さんに顔施(笑顔をプレゼント)すべく、張り切って巡礼したいと思います。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2016年08月07日 (日) 現地集合現地解散の自由型無料
  • 京都府
  • 2016年08月06日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
3人
気になる!してる人
1人