mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了第262回西国三十三所巡礼の旅

詳細

2016年05月04日 06:41 更新

12:00頃 27番 圓教寺(重文建造物公開「新緑まつり」)
15:00頃 26番 一乗寺(本堂内陣特別拝観)

お詣りの予定をしております。
西国札所会公認、特任大先達がご案内いたします。
お寺では、参拝手順から説明し、お経、御詠歌、納経までご一緒に致します。
多少なりの観光、見どころもご案内いたします。
現地集合の現地解散にての無料の自由参加ですが、
場合によっては最寄り駅までの送迎も可能ですので、その場合は事前にご連絡下さい。
また、参加された全員に先達しか頂けない御詠歌護符を差し上げます。
興味のある方は、お気軽にご参加下さいませ。

注)予定の変更や時間の変動もありますので、参加希望される方は
  このページでご連絡頂ければ、その都度最新情報をお知らせ致します。

コメント(3)

  • [1] mixiユーザー

    2016年05月04日 14:16

    もちろん、喜んで参加させて頂きます。
    圓教寺も一乗寺も1月にお詣りしたきりの御無沙汰です。
    皆さん、お元気かしら?
    お会いできるのが楽しみでするんるん
  • [2] mixiユーザー

    2016年05月05日 16:56

    本ツアーは無事終了しました。参加された方 お疲れ様でした(^^;
    今回は1月からの久しぶりのお寺だったので、お寺の方やロープウェイの方に久しぶりって声かけてもらって
    歓待して頂いて、楽しくお詣りができました^^ 今日出会えた方々に、ありがとうございました。
    そして、観音様に感謝感謝でございます(^人^)
  • [3] mixiユーザー

    2016年05月05日 17:19

    本日も楽しく巡礼させて頂き有難うございました。
    圓教寺では、
    ロープウエイのお姉さん3人や運転手さんと雑談。
    志納所のオバサンは「真理ちゃん、久しぶり〜元気やった?」と出迎えて下さり、納経所の女性は作務衣を褒めて下さったり、ご僧侶2人とは托鉢の話で盛り上がったり、偶然に知り合いの女性先達さんにお会いしたり、別の女性先達さんとお知り合いになったり、地元のオジサンが話しかけて下さったり。
    帰りの志納所でも「真理ちゃ〜ん、元気でね〜」ってオバサンが大きく手を振ってくださって感激。

    一乗寺では、志納所のオバサンが「あら〜」って大喜びしてくださり「ホンマに久しぶり、嬉しいわ〜」って。
    本堂前の手水場では納経所のオジサンと会って雑談。仲良くしていた納経所の可愛らしい女性が突然退職したことを聞きビックリ。お寺のお嬢さんで一乗寺に努められていたんだけれど・・・・お会いできないのが残念。
    そのあと本堂では御住職に御挨拶。内陣の特別拝観では副住職とスイーツ巡礼のお菓子の話で盛り上がった後、石山寺の開白法要の話でまた盛り上がってお話したり。
    帰りに志納所のオバサンが「寂しいから来られるのほんとに、お待ちしてます」って言って下さり感激。

    そんなこんなで、今日も素晴らしく楽しい巡礼になりました。皆さん有難うございました。観音様、有難うございましたるんるん
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2016年05月05日 (木) 現地集合現地解散の自由型無料
  • 兵庫県
  • 2016年05月05日 (木) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
2人