mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了2017年3月20日(月・祝) 初春の練習会+α 要町 GGサロンホール

詳細

2017年02月27日 21:06 更新

【会場】 現代ギター社内 4F GGサロンホール
    要町駅より 徒歩3-4分 駅近のとても便利な場所です。
https://www.gendaiguitar.com/gg_html.php?id=22

クラシックギターソロ演奏向けに設定されたゆったりと広いサロンホールですので、
まろやかな響きがとても心地よく演奏できる極上の演奏空間です。

     
【日時】  2017年3月20日(月・祝) 12:30-14:30 伴奏依頼有りの方のリハーサルタイム
                       14:30-18:00 本編練習会

【時間割】
12:15〜12:30  主催者による会場準備時間 
12:30-14:30  20分X6枠 伴奏依頼有枠のリハーサル (リハーサルの見学は出来ません)

14:40〜     全員入室可能 (リハ6枠関係者以外の14:40分前の入室はご遠慮ください)
14:50〜17:46 本編練習会 12分X13枠+10分休憩2回=176分
17:46〜     片づけ
18:00       完全撤収        


※ 1枠あたりの持ち時間 12分”以内” は、席を立ってから席に戻るまでの総時間です。
   準備・調弦・音合わせ・MCなどすべてを含みます。 実質演奏に使えるのは10分程度です。
   演奏練習会なので、持ち時間をどうお使いになっても自由です。
   時間内で、同じ曲を2回.3回演奏してみるとかも全く問題ありません。
   
   時間内で早く終わるのは、全く問題ありませんが、時間オーバーはご遠慮ください。
   それぞれの持ち時間を少しずつ出しあって重奏・重唱するなどの使い方も可能です。

  演奏”練習会”ですが、

1. 人前で演奏する事で演奏感覚を磨く。 上がり症の克服には場数です!
2. 自分の演奏を他のプレーヤーに聴いて頂く。
3. 他のプレーヤーの演奏に耳を傾ける。ステージングを見て学ぶ
4. 音楽を通して楽器が違っても交流する。

を目的としているので、 「遅刻・早退」 は可能な限りご遠慮ください。

【募集枠と参加費】 リハーサル付き伴奏依頼有り枠:6枠 (リハーサル20分+本編12分)の演奏枠
1枠 (1名まで) :2,500 円
伴奏依頼料  :2,500 円

合計:5,000円
※ こちらの枠は主催者手配の伴奏ピアニストさんに依頼をされる方の枠です。

通常演奏参加枠:6枠 (本編12分)の演奏枠のみ
1枠 (1名まで) :1, 600円
※ こちらの枠はピアノ・ギター・自前の伴奏者を同伴予定の旋律系の方の枠です。
※ 伴奏ピアニストに依頼をしたいけれど、事前のリハーサルは不要。
   楽譜のみお渡ししておいて、本編の12分の枠内でぶっつけでやってみたいという方もこちらです。
   その場合の伴奏依頼料は、別途1500円です。基本参加費と合わせて3100円です。


 1組の演奏者が2名以上のアンサンブルでご参加の場合、2人目の方から
 上記1600円+1人あたり900円が必要です。(利用料が参加者の人数で代わる会場のため)
 
例1: 歌(旋律楽器)で1枠エントリーしたAさんが、伴奏依頼をせずに自分のピアニストXさんを帯同した場合は、
     参加費は1600+900円=2500円となります。

例2: ギターデュオで1組エントリーした場合も  
     参加費は1600+900円=2500円となります。
     
例3: 歌(旋律楽器)で1枠エントリーしたAさんが自分の伴奏を、ピアノソロ、ギターソロなどで、別にご自分の枠を取っているBさんに依頼した場合は、Aさんの枠の参加費は1600円のみ、Bさんの参加費も1600円です。
※自分のソロ演奏枠を取っているピアニストやギタリストが、別枠の旋律楽器や歌の方の伴奏や複数によるアンサンブルで演奏する場合、何枠ご登壇いただいても全く構いません。


そのほか、具体的にこういう組み合わせで実際に参加をしたいけど、その場合の参加費がいくらになるかが不明という時には、ご質問ください。実行の可能性が少ない想定ケースのご質問、興味本位のご意見には対応できかねます。

伴奏ピアニストさんには、お仕事として来ていただいておりますので、
リハ付き伴奏依頼有で枠を取られた方が、通常演奏参加枠に変更というのは
できません。キャンセル期間内であれば、キャンセルは可能です。



【募集組数】 演奏者 「12組」 を早いもの勝ちでこちらで募集します。
        主催の演奏枠と合わせて、合計「13枠」が演奏する練習会となります。
     
        エントリー開始時より先着で6枠+6枠が集まった時点で、募集終了となります。

【キャンセル】 2月20日(月)22:00以降のキャンセルは、
          理由のいかんにかかわらず参加費をご負担いただきます。

【楽器等】 アンプ等を使わない生楽器に限定します。
       「楽器」と呼ばれるものであれば、何でも構いません。
       演奏形態はソロでもアンサンブルでも。

       ヤマハグランドピアノC3 が付帯設備として使用可能です。
      
【ドレスコード】  特になし。 
衣装を身に着けて演奏するのも練習の1つですので、本番ステージ演奏のイメトレのために本番衣装でも、 平服でも、お好みに応じてお願いします。素敵な衣装でご参加くださいますと、主催者は喜びます(笑)
ステージ袖に着替えをする控室(等身大鏡あり)もございます。


参加希望者が10組に達しない場合は、練習会事態を中止にする場合がございますので、あらかじめご了承ください。
また演奏組数が少なくても開催する場合は、すでにご参加が決まっている方々とご相談の上で、1枠当たりの持ち時間を増やし、参加費用も少し上がる場合がございます。
 サロンホール使用料を参加者でシェアして、決行するという企画ですので、可能な範囲でご協力ください。

プログラムを主催者で作成し、当日印刷したものをご用意します。

演奏予定曲目の投稿は、 「3月8日(水)」 までにお願いします。

*********************************************************************************
【伴奏依頼】 

今回の主催者手配ピアニストは、ぴかぴか(新しい)みつきさんぴかぴか(新しい) です。

お名前:菊田 光紀(きくた みつき)さん

長崎県出身
東京音楽大学ピアノ専攻卒業、同大学院音楽教育専攻修了
第42回長崎県新人演奏会に出演
声楽・弦楽器・木管楽器とのアンサンブルやオペラの稽古ピアニストとして、コンサートに多数出演
演奏活動や編曲を行う傍ら、音楽教室にて後進の指導にもあたっている。

FBもされていますので,活動内容が気になる方はそちらもチェックしてみてください。
当イベントにご参加頂くために、急きょmixiにもご登録頂いたので、mixi上には情報はございません。

主催者との出会いの経緯。私は先日、門下生発表会に参加してきました。その際にゲスト奏者として
ご参加されていたみつきさんの美しい音色のピアノに感動して、当イベントへの参加を依頼したところ
快くお引き受けいただきました(^^)

***********************************************************************************

楽譜送付期限: 2月16日 (必着)

楽譜は、マスキングテープ等などで蛇腹製本したものを主催の私宛に郵送してください。
郵送先は、伴奏依頼の方に後日個別にご連絡します。

お預かりした楽譜を私が取りまとめて、みつきさんに一括で郵送します。
テンポ・ブレスなど、合わせるタイミングなど楽譜上に指示を記入してください。
指示が詳細であればあるほど、短時間で効率よく合わせが出来ます。
伴奏依頼を確定させた後、事前に聴いて頂きたい参考音源(模範演奏や、自分の過去の演奏録音など)
をお渡ししてピアニストさんに聞いておいていただくのも一つの手です。

ご理解ご協力頂きたい事:
ピアニストはできる限り最善を尽くしますが、リハ有依頼でも、リハなし依頼でも、合わせに使える時間が限られている
「演奏練習会」ですので、その趣旨をご理解の上、 選曲をお願いします。
タイミング等を全て完璧に合わせるのは難しい事をご了承ください。
楽曲の難易度によっては依頼をお断りする場合もございます。

尚、楽譜受領後の伴奏依頼キャンセルは出来ません。


************************************************************************************

下記のテンプレートしたがってコメント欄に記入し、「参加ボタン」を押してください。
 
******************************************************************
1. リハ付き 伴奏依頼枠Aで参加します。or 通常演奏参加枠Bで参加します。
   通常枠だけど伴奏依頼したい場合はその旨を記載。

2. 演奏楽器と形態: (例) ピアノソロ/ギターソロ/ 声楽とピアノ/オカリナとピアノ など
3. 演奏人数  人 (ステージに上がる予定の人数を記載してください)

*******************************************************************

エントリー受付は 

            「2017年1月29日 (日) 22:00から」です

「先着12枠までの早い者勝ちです。
開始期間前に表明されたエントリーはすべて無効となります。

お友達などお誘いあわせのうえ、奮ってご参加ご検討いただけますようお願い申し上げます。
こういう演奏練習会に興味のありそうな音楽友達にも、このイベントを是非お知らせください。

初めてご参加いただける方も、主催者が責任をもって熱烈大歓迎致します。知っている人が一人もいなくて寂しい・・・とか
他の参加者は知り合いばかりみたいで、なんだか居づらい・・・・なんて気持ちには絶対にさせません。
安心してご参加くださいませ。

ご不明な点やご意見・ご要望のある方は、遠慮なくメッセージやコメントでお寄せ下さい。

どんな楽器のどんなジャンルの演奏をする方も、
垣根なく、皆様ご一緒に演奏練習〜致しましょう。

演奏練習会ですから、滑っても転んでも、ノープロブレム!
ここで転んでおけば、もっと大きな大事な本番はきっとうまくいきます!
楽〜な気持ちでご参加くださいませ。


コメント(86)

  • [47] mixiユーザー

    2017年02月15日 22:39

    >>[34]  本日楽譜を受け取りました。

    ご手配いただきありがとうございます。
    一緒に楽しく演奏練習しましょうね(^^

    よろしくお願いします。
  • [48] mixiユーザー

    2017年02月16日 23:54

    >>[45] 楽譜を頂きました。

    ご手配いただきありがとうございました。

    演奏楽しみにしております。ウインク
  • [49] mixiユーザー

    2017年02月16日 23:55

    >>[15]  本日楽譜を受領しました。

    演奏を楽しみにしております。

    ご手配いただきありがとうございました。ウインク

  • [50] mixiユーザー

    2017年02月17日 23:30

    >>[11]

    の楽譜を本日受領しました(^^

    ご多忙のなかご手配いただきありがとうございました。

    演奏を楽しみにしております。
  • [51] mixiユーザー

    2017年02月18日 00:11

    >>[50]
    よろしくお願いします!
    曲目の投稿です。
    モーツァルト歌劇「魔笛」より、
    1.おいらは鳥刺し
     (おちべさんとコラボ)
    2.パパゲーナ私の小鳩 〜 パパパの二重唱
     (こげさん、みっちゃんさん、そしてreveさんにもお手伝いをお願い予定)
  • [53] mixiユーザー

    2017年02月20日 12:45

    >>[52]  了解しました。残念ですが、またの機会にご参加くださいませ。
  • [54] mixiユーザー

    2017年02月20日 15:55

    もしキャンセルで空きが出たのならば参加できますか? ギター2重奏を考えていますがソロになるかもしれません。
  • [55] mixiユーザー

    2017年02月20日 15:58

    >>[54] ギターソロでも、ギター二重奏でも、どちらでもご参加可能ですよ。

    ご参加を承りました。ウインク
  • [56] mixiユーザー

    2017年02月26日 14:57

    ロワンさんの枠でギター二重奏で参加させていただきます。
    参加ボタンはどのようにすればいいですか?
  • [57] mixiユーザー

    2017年02月26日 15:41

    >>[56] 参加ボタンを押せるようにしましたので、コメントを書いて参加ボタンを押してください。

    ロワンさんとakkyさんの演奏をお聞きできるの楽しみにしていますね。
  • [58] mixiユーザー

    2017年02月26日 21:09

    ありがとうございます。
    また参加させていただくのを楽しみにしています。
  • [59] mixiユーザー

    2017年02月27日 21:02

    おちべさんには、メッセージでお伝えしましたが、引っ越しの日取りの調整がつかず・・・。
    とても楽しみにしていたので残念でならないのですが、キャンセルとさせてください。
    申し訳ありません。
  • [60] mixiユーザー

    2017年02月27日 21:05

    >>[59] 残念ですが、またの機会にご参加ください。
  • [61] mixiユーザー

    2017年02月27日 21:05

    現在のところ追加募集を受け付けてはおりません。ご了承ください。
  • [62] mixiユーザー

    2017年02月28日 19:08

    プログラムです

    micaryn77 (ギター)
    1. モーツァルトの魔笛による主題と変奏/ F.Sor

    一曲です。
  • [63] mixiユーザー

    2017年02月28日 20:36

    プログラム原稿です。

    tomtom(Vn+Pf)

    ヴァイオリンソナタ イ長調 から第3楽章/フランク

    順番はどちらかというと早めを希望します。トップバッターでもOKです。
  • [64] mixiユーザー

    2017年03月02日 22:13

    プログラムです。

    カッペ、(ハイバリトン+pf.)
    1. 幼い日の夢/ベッリーニ

    2. 美しいフィッリデよ/ベッリーニ

    順番は早めだと幸いです。
    よろしくお願いいたします。
  • [65] mixiユーザー

    2017年03月02日 22:21

    プログラムです!

    とめきち(Br.+pf.)

    1.「死と乙女」/シューベルト
    2.「白鳥の歌」より「街」/シューベルト
    3.「美しき水車小屋の娘」より「知りたがる男」/シューベルト

    念のため各曲に作曲者名を記載してみましたが、適宜編集して頂いて構いません。

    順番はどこでもOKです。どこになるかな〜(*´∀`)ドキドキ…なんて(笑)

    よろしくお願いします!
  • [66] mixiユーザー

    2017年03月02日 22:49

    プログラム原稿です。

    *********************************

    みっちゃん (Sop.+Pf.)
    1. 星の夜/ ドビュッシー
    2. その日から(ルイーズより)/シャルパンティエ

    **********************************
  • [67] mixiユーザー

    2017年03月05日 11:28

    曲目を投稿します。

    *********************************
    reve@ (Fl.+Pf., ハイバリトン+Pf.)
    1. フルートソナタ第一楽章 / クロード・アリュー
    2. 歌劇「イスの王様」より「愛しい人よ、今はもう」/ エドゥアール・ラロ
    *********************************
    みっちゃん&reve@ (Sop.+Fl.+Pf.)
    1. 歌劇「コーヒー・カンタータ」より「ああ!コーヒーの何て甘いこと!」 / J.S.バッハ
    *********************************

    アンサンブルの演奏時間はみっちゃんさんと持ち寄ります。
    可能でしたらアンサンブルの演奏をみっちゃんさんのソロと離したいです。
    私のソロはアンサンブルと続ける/離すのどちらでも大丈夫です。

    よろしくお願いします。
  • [68] mixiユーザー

    2017年03月05日 17:56

    曲名を投稿します。ギターの2重奏です。

    ***************************************************

    ロワン & akky (Gt. Duo)
    1. パヴァーヌ /G.フォーレ〜大谷環編
    2.映画「ニューシネマパラダイス」より
      メインテーマ、愛のテーマ /E.モリコーネ〜竹内永和編

    ***************************************************

    出番について・・・[先頭ではない]早い出番で、みなさんの演奏をゆっくり楽しめることを希望しますが基本的にはおちべさんにお任せです。
  • [69] mixiユーザー

    2017年03月05日 22:11

    今回もお世話になり、ありがとうございます。
    演奏曲目をお知らせいたします。

    ヴェニスの舟歌Op.30-6 /メンデルスゾーン
    ヒースの茂る荒れ地 /ドビュッシー
    ベルガマスク組曲より プレリュード /ドビュッシー

    演奏順はお任せいたします(完成度低い曲もございますので、大トリは避けていただければ嬉しいですあせあせ(飛び散る汗)
    よろしくお願いいたします。
  • [70] mixiユーザー

    2017年03月06日 16:57

    お世話になります。
    プログラムです。

    こげ(Sop+Pf)
    1. 夕べの想い/モーツァルト
    2. 歌劇「ロメオとジュリエット」より 私は夢に生きたい/グノー 

    よろしくお願いいたしますぴかぴか(新しい)
  • [71] mixiユーザー

    2017年03月09日 00:37

    遅くなってすみません。

    Liang(19世紀ギター)
    Fernando Sor エチュード
    (1)Op.31-23 宗教的な祈りの断章
    (2)Op.35-17 夢
    (3)Op.35-22 月光
    (4)Op.29-13
    (5)Op.29-17

    よろしくお願いします。実測して時間を超えそうな場合は(4)をカットします。
  • [72] mixiユーザー

    2017年03月09日 00:39

    投稿が遅くなってすいません。

    よねぴー&おちべ(Br.+Oc.+pf.)
    1.歌劇「魔笛」より おいらは鳥刺し /モーツァルト
    よねぴー、こげ、みっちゃん、おちべ&reve@(Br.+Sop.+Sop.+Oc.+立ち木+pf.)
    2.歌劇「魔笛」より パパゲーナ私の小鳩 〜 パパパの二重唱 /モーツァルト

    順番はお任せします。どうぞよろしくお願いします。
  • [73] mixiユーザー

    2017年03月14日 19:12

    演奏順を仮決定しました。
    これでプログラムを作成しますので、変更ご希望の方はお早目にご連絡ください。

    1部

    tomtom(Vn.+Pf.)
    1.ヴァイオリンソナタイ長調から第3楽章/フランク

    カッペ、(ハイバリトン+pf.)
    1. 幼い日の夢/ベッリーニ
    2. 美しいフィッリデよ/ベッリーニ

    ロワン & akky(Gt. Duo)
    1.パヴァーヌ /G.フォーレ〜大谷環編
    2.映画「ニューシネマパラダイス」より
     メインテーマ、愛のテーマ /E.モリコーネ〜竹内永和編

    reve@ (Fl.+Pf & ハイバリトン+Pf.)
    1.フルートソナタ第一楽章 / クロード・アリュー
    2.歌劇「イスの王様」より「愛しい人よ、今はもう」/ エドゥアール・ラロ

    みっちゃん&reve@ (Sop.+Fl.+Pf.)
    1.歌劇「コーヒー・カンタータ」より
    「ああ!コーヒーの何て甘いこと!」 / J.S.バッハ

     

  • [75] mixiユーザー

    2017年03月14日 19:13

    2部
    おちべ+reve@(Oc.+Fl.)
    1.ハトと少年/久石 譲
    おちべ(Oc.+Pf.)
    2.島鳥〜しまんとぅい/マルセル・ケンツビッチ
    3.ラ・カンパネラより/N.パガニーニ

    とめきち(Br.+pf.)
    1.「死と乙女」/シューベルト
    2.「白鳥の歌」より「街」/シューベルト
    3.「美しき水車小屋の娘」より
    「知りたがる男」/シューベルト

    Liang(19世紀ギター)
    Fernando Sor エチュード
    (1)Op.31-23 宗教的な祈りの断章
    (2)Op.35-17 夢
    (3)Op.35-22 月光
    (4)Op.29-13
    (5)Op.29-17

    耀星 (Pf.)
    1.ヴェニスの舟歌Op.30-6 /メンデルスゾーン
    2.ヒースの茂る荒れ地 /ドビュッシー
    3.ベルガマスク組曲より プレリュード/ドビュッシー

    みっちゃん (Sop.+Pf.)
    1.星の夜/ ドビュッシー
    2.その日から(ルイーズより)/シャルパンティエ

    3部

    よねぴー&おちべ(Br.+Oc.+Pf.)
    1.歌劇「魔笛」よりおいらは鳥刺し /モーツァルト
    よねぴー・こげ・みっちゃん・おちべ&・reve@(Br.+Sop.+Sop.+Pf.)
    2.歌劇「魔笛」よりパパゲーナ私の小鳩 〜 パパパの二重唱 /モーツァルト

    micaryn77 (Gt.)
    1.モーツァルトの魔笛による主題と変奏/ F.Sor

    pe-Pe(ペーペ) (Oc.+Pf.)
    1.調子のよい鍛冶屋/G.F.ヘンデル
    2.ハバネラ/G.ビゼー
    3.夢のあとに(G.フォーレ)

    こげ(Sop.+Pf.)
    1.夕べの想い/モーツァルト
    2.歌劇「ロメオとジュリエット」より
           私は夢に生きたい/グノー 
  • [76] mixiユーザー

    2017年03月17日 19:06

    当日のタイムテーブルです。


    12:00-12:10 ピアノ移動など会場準備
    12:10-12:30 とめきちさん リハ (バス)
    12:30-12:50 カッペさん リハ (ハイバリトン)
    12:50-13:10 みっちゃんさん リハ (ソプラノ)
    13:10-13:30 reve@さん リハ (フルートとハイバリトン)
    13:30-13:50 よねぴーさんリハ (バリトン)
    13:50-14:10 tomtomさんリハ (ヴァイオリン)
    14:10-14:30 こげさんりハ (ソプラノ)
    14:30-14:40 おちべリハ (オカリナ)

    14:45〜 全員入室可能 (伴奏依頼をされていない方は、早く来てもホールには入れません)

    14:50〜17:50 本編12分×13組+休憩2回=合計180分

    1部

    tomtom(Vn.+Pf.)
    1.ヴァイオリンソナタイ長調から第3楽章/フランク

    カッペ、(ハイバリトン+pf.)
    1. 幼い日の夢/ベッリーニ
    2. 美しいフィッリデよ/ベッリーニ

    ロワン & akky(Gt. Duo)
    1.パヴァーヌ /G.フォーレ〜大谷環編
    2.映画「ニューシネマパラダイス」より
     メインテーマ、愛のテーマ /E.モリコーネ〜竹内永和編

    reve@ (Fl.+Pf & ハイバリトン+Pf.)
    1.フルートソナタ第一楽章 / クロード・アリュー
    2.歌劇「イスの王様」より「愛しい人よ、今はもう」/ エドゥアール・ラロ

    みっちゃん&reve@ (Sop.+Fl.+Pf.)
    1.歌劇「コーヒー・カンタータ」より
    「ああ!コーヒーの何て甘いこと!」 / J.S.バッハ

     
    休憩(12分)

    2部
    おちべ+reve@(Oc.+Fl.)
    1.ハトと少年/久石 譲
    おちべ(Oc.+Pf.)
    2.島鳥〜しまんとぅい/マルセル・ケンツビッチ
    3.ラ・カンパネラより/N.パガニーニ

    とめきち(Br.+pf.)
    1.「死と乙女」/シューベルト
    2.「白鳥の歌」より「街」/シューベルト
    3.「美しき水車小屋の娘」より
    「知りたがる男」/シューベルト

    Liang(19世紀ギター)
    Fernando Sor エチュード
    (1)Op.31-23 宗教的な祈りの断章
    (2)Op.35-17 夢
    (3)Op.35-22 月光
    (4)Op.29-13
    (5)Op.29-17

    耀星 (Pf.)
    1.ヴェニスの舟歌Op.30-6 /メンデルスゾーン
    2.ヒースの茂る荒れ地 /ドビュッシー
    3.ベルガマスク組曲より プレリュード/ドビュッシー

    みっちゃん (Sop.+Pf.)
    1.星の夜/ ドビュッシー
    2.その日から(ルイーズより)/シャルパンティエ

    休憩(12分)

    3部

    よねぴー&おちべ(Br.+Oc.+Pf.)
    1.歌劇「魔笛」よりおいらは鳥刺し /モーツァルト
    よねぴー・こげ・みっちゃん・おちべ&・reve@(Br.+Sop.+Sop.+Pf.)
    2.歌劇「魔笛」よりパパゲーナ私の小鳩 〜 パパパの二重唱 /モーツァルト

    micaryn77 (Gt.)
    1.モーツァルトの魔笛による主題と変奏/ F.Sor

    pe-Pe(ペーペ) (Oc.+Pf.)
    1.調子のよい鍛冶屋/G.F.ヘンデル
    2.ハバネラ/G.ビゼー
    3.夢のあとに(G.フォーレ)

    こげ(Sop.+Pf.)
    1.夕べの想い/モーツァルト
    2.歌劇「ロメオとジュリエット」より
           私は夢に生きたい/グノー 


    17:50〜 片づけ
    18:00 完全撤収
  • [77] mixiユーザー

    2017年03月17日 19:08

    * GGサロンホールへの行き方  *

    地下鉄有楽町線または副都心線の「要町」駅 3番出口より地上に出る。

    (4番出口から出てもいけます)

    地上に出ると右手側正面に大きな交差点が見える

    左手にファミリーマートが見える。
    ファミリーマートを背にして交差点を渡ると、目の前に大きなギターショップが見えるが
    そこではないので、山手通りにそってそのまま直進

    2-3分歩くと右手にギター型にくりぬかれた模様があるドアがありますので、そこです。

    ドアを開けたら、狭いですがそのまま進みエレベータに乗って「4F」へ上がってください。
    1Fもギター関係のお店ですが、そこはスルー

    こんなビルの中にホールスペースがあるのか???と思いますが、あります。

    小ぶりのスペースですが、小規模の演奏練習会にはぴったりです(^^)

    お気をつけてご来場くださいませ。


    会場には自販機ありませんので、駅や近くのコンビニなどで購入してご持参ください。
  • [78] mixiユーザー

    2017年03月19日 22:52

    すみません。時間を計ってみると12分ギリギリで、調弦を入れると確実に足が出てしまいます。
    直前で申し訳ないのですが、プログラムを下記の通り訂正します。

    Liang(19世紀ギター)
    Fernando Sor エチュード
    (1)Op.31-23 宗教的な祈りの断章
    (2)Op.35-22 月光
    (3)Op.29-13
    (4)Op.29-17

    印刷済みでしたら、そのままで結構です。
  • [79] mixiユーザー

    2017年03月19日 23:00

    >>[78] わたしは9分くらいなので、1.5分くらいでしたらどうぞ。ルール違反でなければ。
  • [80] mixiユーザー

    2017年03月19日 23:15

    >>[78]
    micaryan77さんが、お申し出くださってるので、その範囲で収まりそうでしたら予定通りの曲数でどうぞ〜

  • [81] mixiユーザー

    2017年03月19日 23:15

    >>[79]

    ご配慮と寛大なお申し出ありがとうございます。
  • [82] mixiユーザー

    2017年03月19日 23:31

    >>[80]
    たぶん、それでも厳しいと思われますので、すみませんが4曲でいきたいと思います。
  • [83] mixiユーザー

    2017年03月19日 23:35

    >>[82] 了解しました。

    プログラムはすでに印刷済みですので、ご了承ください。
  • [84] mixiユーザー

    2017年03月20日 09:17

    >>[82]

    私の持ち時間も余っていますよ。フランクのヴァイオリンソナタの3楽章は正味7〜8分程度です。1回通して弾ければ退場しますので、どうぞお使いください。
  • [85] mixiユーザー

    2017年03月20日 09:41

    おちべ様、ピアニストの菊田先生、参加される皆様

    おはようございます。本日参加させて頂きますカッペ、です。
    おちべさんにはご了承頂きましたが、誠に申し訳ございませんが私の都合でスケジュールの変更などがあると思います。おちべ様、皆様にご迷惑をお掛けしてしまいますがどうぞよろしくお願いいたします。
    子供が三日前から風邪をひいてしまい、あいにくまだ少し熱があり、予定通りの参加ができない状況になってしまいました。妻が仕事から戻ってから会場に向かわせて頂きます。
    わがままなお願いで恐縮ですが、どうぞよろしくお願いいたします。
  • [86] mixiユーザー

    2017年03月20日 20:00

    皆様本日はお疲れさまでした!遅れての参加になってしまい色々ご迷惑をお掛けしすいませんでした。参加させて頂きいい勉強になりましたし、楽しかったです!ありがとうございました!また参加させて頂きたいです!
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2017年03月20日 (月)
  • 東京都 要町
  • 2017年03月19日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
13 / 13人
気になる!してる人
5人