mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了2015年9月20日 第1回コンサート@成田市公津の杜 MORI X MORI ホール

詳細

2015年09月14日 22:25 更新

【開催日】
 2015年9月20日(日)
【時間】
 リハーサル 09:10〜12:40 (15分X14組)=210分間
 本番     13:00〜16:10 (12分X14組)+ 10分休憩 2回

※ 演奏持ち時間12分は、おそらく多くの方には物足りないと思われますが、
  ご自身がおとりになった1枠12分を、お友達とシェアしてお使いいただいてもまったく問題ありません。  
例:Aさんがエントリーして1枠確保 Aさんのソロで6分 お友達のBさんのソロで6分
  Aさんがエントリーして1枠確保 Aさんのソロで5分 お友達のBさんとCさんとのサンサンブルで7分 などという使い方はOKです。 その場合参加費用は代表者のAさんがお支払ください.

 Aさんが1枠。Bさんが1枠 Cさんが1枠とって、AさんとBさんとCさん3人でメンバー固定によるアンサンブルで36分間演奏するとかはご遠慮ください。

ただ、あまり細かいルールは決めませんので、常識の範囲でお願います。どうしてもやりたい演目で何分間必要なのです。とかはご相談にのりますし、こういうエントリーは?など ご不明な点や質問は遠慮なくどうぞ。


【会場】 ”公津の杜コミュティセンターもりんぴあ”内 MORIXMORIホール
     「演奏持ち時間」 リハーサル:15分 本番 12分 (出入り込) 時間厳守

【参加費】 基本 1組:2,800円 (リハと本番両方含む)
       
午前中の1組15分間のステージリハの時間が不要という方は、本番のみの参加費用として、1800円でご参加いただけます。 当日のステージリハ権不要の方がいた場合、たくさんリハをしたい方は、追加でさらに1000円お支払頂くことで、ステージで30分リハーサルしていただけます。 (全てエントリー状況で左右されるので、詳細ご案内までお待ちください。
       
見学参加は、もちろん無料

参加者が確定した時点で、演奏参加者にお振込み用口座をご案内しますので、期日の2015年8月20日までにご入金ください。ご入金後に参加キャンセルをされた場合、原則返金は致しかねます。



【募集組数】 演奏者12組 をこちらで募集します。
        主催者関係者の演奏枠を別途2枠として、合計14組が演奏する会となります。
エントリー開始時より先着で12組が集まった時点で、募集終了となります。



【楽器等】 アンプ等を使わない生楽器に限定します。
ピアノ、歌、ギター、ヴァイオリン、チェロ・ヴィオラ・リュート・二胡・リコーダー、カホン、オカリナ・ クラリネット・フルート などなど「楽器」と呼ばれるものであれば、何でも構いません。演奏形態はソロでもアンサンブルでも。

伴奏者の手配はいたしませんので、伴奏が必要な声楽・旋律楽器系の方は、各自でご手配ください。

オカリナ等旋律楽器のかたへ。 今回は大変申し訳ありませんがCD等の伴奏音源の使用はできません。
ピアニスト・ギタリストなどの伴奏者が必要な方は、ご相談いただければ、ご紹介は可能です。

【ドレスコード】  適度な大きさのホールでの演奏会です。ステージ衣装を推奨いたします。

衣装に着替えるための控室(男性用)と(女性用)をそれぞれご用意しておりますので、ご利用ください。

【付帯設備】 グランドピアノはヤマハピアノ(ヤマハS6B) がありますので、ピアノソロやピアノとのアンサンブルでご参加の方はご利用いただけます。 

演奏会自体は、公開で行います。 
私の宣伝で、どの程度集客できるかは不明ですが(笑)たまたま施設にいた方がふらっとホールにたちよられて聴いていかれるかもしれないし、(複合型施設なので、日中はかなりたくさんの人がいます)
地元のお客さんが聴きにきてくださるかもしれないし、もちろんご家族やお友達を観客として動員いただいても構いません。
演奏参加される方には、ぜひこの演奏会の宣伝にご協力いただき、観客動員にご協力いただきたいです。客席は演奏参加者のみという状況はちょっと、寂しいですからね(笑

演奏される予定曲のうちメインの曲をチラシに掲載します。 チラシにご自身の演奏曲を掲載するのが
不可の場合は、エントリー時にその旨をコメントしてください。

参加希望者が8組に達しない場合は、演奏会事態を中止にする場合がございますので、あらかじめご了承ください。また演奏組数が減った場合は、すでにご参加が決まっている方々とご相談の上で、1組当たりの持ち時間を増やし、参加費用も少し上がる場合がございます。

プログラムを主催者で作成しますが、掲載する名称は、本名・演奏活動名・mixiハンドルネーム等
ご希望の名称で掲載します。



********************************************************************************************
参加エントリー方法


下記のテンプレートしたがってコメント欄に記入し、参加ボタンを押してください。
 
******************************************************************
1.リハ込で参加します/リハ不要で参加します。
2.演奏楽器と形態: (例) ピアノソロ/ 声楽とピアノ/オカリナとピアノ など
3.演奏人数 (ステージに上がる予定の人数を記載してください)
4.演奏予定曲 (決まって入れば記入・決まっていない場合は未定としてください)
5. 印刷したチラシの郵送を希望する・しない (するの場合   枚)
*******************************************************************

エントリー受付は 「2015年7月12日(日) 22:00から」です。 先着12組までの早い者勝ちです。

開始期間前に表明されたエントリーはすべて無効となります。

それでは、お友達などとご相談の上、奮ってご参加ご検討いただけますようお願い申し上げます。


コメント(121)

  • [82] mixiユーザー

    2015年08月24日 14:23

    >>[81] ありがとうございます揺れるハート

    運営ご協力に感謝です。
    ドア係りはドアの真横に専用席を用意して座っていただく(ホール内で、ステージも見えるし客席と同じように演奏が聞こえる場所なので、自分の真横のドアが開いたらすぐに気が付くと思うけど(笑)

    まぁどの係りでもお引き受けいただけるのであればありがたいです。
    よろしくお願いしますm(__)m
  • [83] mixiユーザー

    2015年08月29日 00:41

    演奏会の円滑な運営にあたり、4人ほど、運営にご協力いただける係りの方を募集しております。

    ステマネ補助(1名)=Liangさんの指示に従い、ピアノにふたの開け閉めや譜面台の出し入れするだけ
    ステマネ補助(1名)=Liangさんの指示に従い、ピアノにふたの開け閉めや譜面台の出し入れするだけ
    照明係 (1名) =ステージ袖で、レバーの上げ下げするだけ。
    ドア係り(1名)=ドア脇に座って、途中入場者の速やかのご案内する係

    演奏会の半分は客席にいられますし、演奏の時と係りはかぶらないように配慮します。

    積極的にご参加いただける方は、きっと演奏もうまくいく手(グー)し、
    なにかすごくいいことがあるはず揺れるハート(笑)です。


    よろしくお願いしますm(__)m
  • [84] mixiユーザー

    2015年08月29日 09:50

    照明入りました手(パー)ヨロピコピコ♪
  • [85] mixiユーザー

    2015年08月29日 11:26

    ステマネ補助、お手伝いいたします
  • [86] mixiユーザー

    2015年08月30日 00:24

    >>[84]

    お手伝いありがとうございます。揺れるハートとても助かります。宜しくお願いします。
  • [87] mixiユーザー

    2015年08月30日 00:25

    >>[85]

    お手伝いいただき、とても感謝揺れるハートです。とても助かります。どうぞよろしくお願いしますハート達(複数ハート)
  • [88] mixiユーザー

    2015年08月30日 00:28

    引き続き、ステマネ補助とドア係りを募集中揺れるハート
    ご協力を宜しくお願いします。m(__)m


    ステマネ補助(1名)=Liangさんの指示に従い、ピアノにふたの開け閉めや譜面台の出し入れするだけ

    ドア係り(1名)=ドア脇に座って、途中入場者の速やかのご案内する係
  • [89] mixiユーザー

    2015年09月01日 19:33

    ドア係りウインク
    まだどなたも決まっていない様なら、やりますヨるんるん
  • [90] mixiユーザー

    2015年09月01日 22:32

    >>[89] ありがとうございます。お引き受けいただけるのであれば、是非お願いします。m(__)m
  • [91] mixiユーザー

    2015年09月02日 12:06

    では、ステマネ補助をします(*´ω`*)/
    誰よりも上手く屋根を開け閉めする自信があります笑
  • [92] mixiユーザー

    2015年09月02日 12:09

    >>[91] ありがとうございます揺れるハート

    男手があると正直とっても助かります。どうぞよろしくお願いします。m(__)m
  • [93] mixiユーザー

    2015年09月03日 13:21

    ※ 重要 ※  必ず確認してください!

    一括配信メールで、
    1. リハーサルタイムテーブル
    2. 本番タイムテーブル
    3. プログラム

    をお送りしております。内容を必ずご確認いただき、修正が必要な場合は、9月4日までにご連絡をお願いします。 ご不明な点は遠慮なくお問い合わせください。

    こちらは必ず事前にご確認いただきたいので、確認完了の意思表示を含めてこちらにイイネ!をお願いします。事前の御協力に感謝いたします。
  • [94] mixiユーザー

    2015年09月03日 13:31

    プログラムは、印刷への入稿が完了した時点で、宣伝を兼ねて私の日記で公開させて頂きます。
    ご了承ください。 皆様へもJPEGデータでお送りしますので、自由に宣伝にご活用ください。
    よろしくお願いします。
  • [95] mixiユーザー

    2015年09月04日 12:10

    >>[93]  素敵なプログラムありがとうございます^^
    下記の通り修正をお願いします。

    曲順
    「お父さまにお願い」 オペラ「ジャンニ・スキッキ」より  G.プッチーニ
    野ばら                               F.シューベルト
    ブラジル風バッハ第5番 アリア               H.ヴィラ=ロボス

    今更ながら、プログラム画像を見て、曲名および作曲者名をわかりやすい表記にした方が良いと思ったので、上記に書いてある通りに修正をお願いします。ギリギリにごめんなさいふらふら
    Liangさん、勝手に修正依頼出しちゃってごめんなさい冷や汗

    よろしくお願いします。
  • [96] mixiユーザー

    2015年09月04日 12:18

    >>[95]

    プログラムのご確認ありがとうございます。

    修正依頼をうけたまわりました。
    上記の通りに変更いたしますねウインク
  • [97] mixiユーザー

    2015年09月04日 19:23

    プログラム確認しました。
    1点修正頂きたく。

    プログラムの出演者名ふりがなは削除頂きたく、お願い致します。
  • [98] mixiユーザー

    2015年09月04日 19:33

    >>[97]

    ご確認いただきありがとうございます。 削除します。ウインク
  • [99] mixiユーザー

    2015年09月04日 20:36

    一斉配信メール「mixi」参加イベントのお知らせで、プログラムのほぼ最終版をお送りしております。

    本日24:00まででしたら、修正を受け付けますので、確認をお願いします。
  • [100] mixiユーザー

    2015年09月13日 03:21

    記念すべき第一回のイベントを、聞きに行きます。
  • [101] mixiユーザー

    2015年09月13日 23:39

    おちべ 様
    参加者の皆様

    こんばんわ。

    大変申し訳ございません。
    自分、「riu」と同じく参加者である「ロバト・デニロー」ですが、
    先日発生した、鬼怒川堤防決壊の被害に合い、
    演奏会への参加が難しくなってしまいました。

    一週間前という直前でのタイミングで大変恐縮ではございますが、
    参加をキャンセルさせて頂きたく、ご連絡申し上げます。

    ロバト・デニローは現在、避難所にて退避中の為、
    書き込みする事ができず、自分が代理という事でご容赦下さい。


    折角の新規演奏会に参加・盛り上げる事ができずに誠に申し訳ございません。

    演奏会の成功をロバト共々、お祈り申し上げます。


    riu
    ロバト・デニロー
  • [102] mixiユーザー

    2015年09月13日 23:41

    このたびの関東・東北豪雨災害で被災された皆様に心からのお見舞いを申し上げるとともに
    一日も早い復興を願っております。

    今回演奏参加してくださる予定でありました
    ピアニストの、riuさん と ロバト・デニローさんが鬼怒川堤防決壊の被災者となられ、
    お二人とも命こそ無事だったものの、ロバトさんは、家も浸水で、今なお避難所待機を余儀なくされているとのことで、今回の演奏会への参加はかなわなくなってしまいました。

    お二人の演奏をとても楽しみにしていたので、非常に残念ではありますが、
    予定の演奏枠が2枠空きましたので

    今回演奏参加してくださる方を、2組 「緊急募集」 しております。

    また今回時間が限られていることから、新規ご参加の方のみだけではなくすでに
    エントリーされている方の追加枠という形でも受け取ります。

    追加の場合は、現在のリハと本番の持ち時間にくわえて、

    半枠(リハ7分+本番+6分)の追加の形、つまり本番での合計演奏時間が18分
    もしくは、
    1枠追加(リハ15分+本番+12分)、つまり本番での演奏合計持ち時間が24分

    で承ります。


    コミュニティへの意思表示が早かった方から、先着でお受けします。
    こちらに書き込みでお願いします。

    尚、プログラムはすでに印刷発注をかけてしまっているため、間に合いませんが、その分は当日のアナウンスでフォローさせていただきますので、あらかじめご了承ください。





  • [104] mixiユーザー

    2015年09月14日 02:13

    水害の被害に遭われて参加ができなくなった、riuさん と ロバト・デニローさんにお見舞い申し上げます。
    一日も早い日常への復帰を祈ります。
    気軽に「見学参加」するつもりでしたが、緊急の募集に応じて、若輩ながら1枠にて演奏参加させていただきたく、よろしくお願いします。

    1.リハ不要で参加します。
    2.演奏楽器と形態:クラシック・ギター・ソロ
    3.演奏人数:1名
    4.演奏予定曲:
     カヴァティーナ/S.マイヤーズ
     大聖堂/A.バリオス
    5. 印刷したチラシの郵送を希望しない

    なお、ステージ衣装はありませんので、見苦しくない程度の服装での登壇をお許しください。
    以上、よろしくお願いします。
  • [105] mixiユーザー

    2015年09月14日 06:56

    1枠分の拡張を希望します。
    追加の曲目はmkkさんと協議の上でのご報告とさせてください。
  • [106] mixiユーザー

    2015年09月14日 08:31

    >>[104]

    エントリーいただきありがとうございます。 承りましたのでよろしくお願いします。
    メッセへ返信は改めてしますので、しばらくお待ちください。
  • [107] mixiユーザー

    2015年09月14日 08:31

    >>[105]

    エントリーいただきありがとうございます。 承りましたのでよろしくお願いします。
    では、詳細は後程ということで、お願いします。
  • [108] mixiユーザー

    2015年09月14日 08:32

    演奏枠が埋まりましたので、これで追加募集は終了いたします。m(__)m
  • [109] mixiユーザー

    2015年09月16日 00:19

    ご出演の皆様へ

    演奏参加者に一部変更があったため、現在リハーサルスケジュールと本番スケジュールを再調整しております。特にリハーサルの時間に関しては、少し早めに来ていただくのをお願いする場合もございます。

    ご無理ご負担の少ないところで、可能であればご協力をお願いします。m(__)m

    主催より
  • [110] mixiユーザー

    2015年09月16日 12:31

    参加者の変更に伴い、「リハーサルスケジュール」 を変更しました。 
    時間調整にご協力頂きありがとうございます。

    1   09:30-10:00 maki♪ +かのん

    2 10:00-10:15 コヒナ ウクレレバンド(9名)

    3 10:15-10:30 ふろど

    「時間調整5分間」
    4  10:35-10:50 SLAN

    5  10:50-11:05 HIBIKI♪

    6 11:05-11:35 Liang & mkk

    「時間調整5分間」
    7 11:40-11:55 おちべ & mkk

    8 11:55-12:10 いち愛 & mkk

    9 12:10-12:25 やす

    10 12:25-12:40 ゆたか maki. おちべ
        ゆたか 

    それぞれのリハーサルの時間に遅れないようにお越しください。
    リハなし参加のたいやきやんとMad-Guitarさんは, 開場時間の12:40頃をめどにご来場ください。

    ※ 確認したら、イイネ!をしてください。
  • [112] mixiユーザー

    2015年09月16日 12:50

    会場へのご案内 (赤い色で表示のルート)

    1. .京成本線 「公津の杜」駅下車
    2. .改札は1か所です。
    3. .改札をぬけたら、 正面がタクシープールなどになっており、
       右手方向にイトーヨーカドーの建物が見えます。改札を抜けたら右折です。
    4. そのまま直進。 イトーヨーカドーの建物を進行方向の左手に見ながら、ひたすら直進
      右手はマンション群です。 
    5. ずんずん歩いていくとT字路にぶつかりますので、そこを右折
    6 そのままずんすん歩いて信号が見えてきたら、その目の前の建物が公津の杜コミュニティーセンターです。

    速足(小走り)で3分程度。普通に歩いて5分程度と到着です。

    補足:(青い色で表示のルート) 改札を抜けて右折した後、直進せずに、さらに右折。進行方向左手にマンション群をみながら道なりに歩いていくと、セブンイレブンがあります。 そのままさらに道なりに進み、左折できる道が見えたところで左折をして直進して、会場にたどり着けます。

    詳しくは地図を参照してください。迷うことはないと思います(たぶん)

    車でご来場の方は、駐車場がありますが、最初の2時間まで無料、それ以降は、30分毎に100円かかりますので、予めご了承ください。
  • [113] mixiユーザー

    2015年09月16日 12:57

    特に早い時間帯のリハーサルに来てくださる方へ

    リハーサルが終わりましたら、開場の12:40までは自由にお過ごしください。
    コミュティセンター内をうろつくもよし、
    近くに、セブン・イレブン・イトーヨーカドーがあり、レストランやフードコートもありますので、お昼はそこで調達可能です。数分歩けば、食事ができる場所はいろいろあります。
    控室やロビーでも飲食は可能です。

  • [114] mixiユーザー

    2015年09月16日 12:59

    男性用・女性用の控室がありますので、衣装へのお着替えにはそちらをご利用ください。

    皆様の素敵なお衣装ぴかぴか(新しい)に期待揺れるハート(笑)しています。
  • [115] mixiユーザー

    2015年09月16日 13:05

    本番の進行に関して

    リハーサルの時にご案内しますが、ご自分の演奏の1つか2つ前になりましたらステージ裏から、袖に待機してください。

    演奏者のご紹介のアナウンスを司会進行役がいたいますが、MCをご希望の方には、演奏者用のハンドマイクをステージ常設してありますので、ご自分の持ち時間12分内であれば、演奏とからめて、好きにやってください。 MCが長すぎて時間をオーバーしちゃったあせあせ・・・にならないようにはご注意くださいね。

    ご自分の演奏以外の時間は、なるべく客席で、他の方の演奏にも耳を傾けてください。
    自分の演奏を聴いてほしかったら、他の方の演奏にも真摯に耳を傾ける、こういうタイプの演奏会では
    音楽人として最低限のマナーと思います。お互いに気持ちよく、演奏&拝聴できるようにご協力ください。
  • [116] mixiユーザー

    2015年09月21日 09:41

    おちべさん
    mkkさん
    皆様

    昨日は大変お世話になりました。
    おかげさまで楽しく演奏できました。舞台袖からではありましたが、初めてお会いする方の演奏や、普段聴く機会の少ない楽器のアンサンブルを生演奏で聴くことができて、充実した演奏会を楽しむことができました。
    また、裏方仕事も、細やかな配置図を用意してくださったおかげで、何の心配もなく作業に臨めました。

    ありがとうございました。

    第二回、楽しみにしています!
  • [117] mixiユーザー

    2015年09月21日 13:34

    昨日は楽しい時をありがとうございました。

    こじんまりと、とてもいいホールでした(私好み♪)。繊細な音からオカリナの爆音までよく響いていたのではないでしょうか?主催のおちべさん始め、裏を支えて下さった皆様ありがとうございました。(わたしもやったけど、やっぱり「ぼ〜」となってしまった・・・がく〜(落胆した顔)ゴメンナサイ)演奏もいろんなサウンドが楽しめてよかったです。他楽器やジャンル、その形成分野から受ける刺激は新鮮で刺激になります。

    第2回、楽しみにしていますねウインク
  • [118] mixiユーザー

    2015年09月22日 00:11

    昨日は、いやおとといは本当にありがとうございました。

    おちべさんとmakiさんとのトリオでいろいろ集まって練習をして、今回で本番も2回目となり、これで最後となりましたが非常に思い出深い演奏会でした。私にとって新鮮な体験がたくさん詰まっており、今は素敵な機会を下さったお二人にとても感謝しております。

    とりわけおちべさんはお仕事もご多忙の中、今回の演奏会のためにきめ細かな会場手配や運営準備などにご尽力頂き、本当ありがたいことだと思っております。

    また会場の素晴らしい音響にも大変感動しました。床も壁も木で出来ていたせいか、オカリナの高音もやさしく包み込みような感じでした。とても管楽器に向いた会場だと思いました。あとピアノの音響もあたりでしたね〜。普通のヤマハなのに、なぜかとても良く響いていました。ハコがやはり良かったんでしょうね。

    第二回の開催も心待ちにしております。またこれからも運営のほうをよろしくお願いいたします!


  • [120] mixiユーザー

    2015年09月22日 00:36

    おちべさん&裏方の皆様、 昨日は 大変お世話になりました。

    おかげさまで、とても素敵な時間を過ごさせていただきましたわーい(嬉しい顔)

    生音が響いてとても良い会場ですね。
    演奏していても気持ちが良かったでするんるん


    また、大きな楽器を持ち込む際の、いろいろなご配慮や手配をありがとうございました。
    おちべさんの 司会、初めて聞きました。
    とても聞きやすくて 出演者や演奏のリアルタイムのMC楽しかったでするんるん

    12分という枠も、音楽がたっぷりゆっくり聴けていいですねぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)
    時間の流れがゆったりとして、それぞれ皆さんの演奏も個性があって素敵でした。

    第2回へ向けて 選曲をしなくては(笑)
  • [121] mixiユーザー

    2015年09月22日 09:47

    おちべさん、ご参加の皆さま

    遅くなりましたが日曜日はお疲れ様でした&お世話になりました!

    おちべさん、素晴らしい仕切りっぷりに感心するばかりで何も当日のお手伝いも出来ずごめんね<(_ _*)>

    Liangさん、ギター好評ですよ〜ありがとうございました!
    いち愛さん、やっとご一緒できて嬉しかったです。年末も楽しみにしてます!

    今回は楽器の種類も豊富ですごいものがありましたが、同じ楽器でも雰囲気の違う内容だったりして、本当にバラエティーに富んでましたねるんるん楽しかったです(^^)d
    ありがとうございました!
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2015年09月20日 (日)
  • 千葉県 成田市公津の杜
  • 2015年09月19日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
14人