mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了6/23(金)世界のメルロー・フランを試してみよう!

詳細

2017年05月20日 08:51 更新

6月のテーマは「世界のメルロー・フラン品種を試してみよう!」

前回のテーマがボルドー左岸をテーマとした
『世界のカベルネ・ソーヴィニヨンブレンドを楽しもう!』でしたが、
今回はボルドーの右岸の主要品種カベルネフランとメルローと
そのブレンドワインを色々と飲み比べしてみようと言う趣旨です。

数えてみれば池上ワイン会も今回で4周年!
記念すべき会にもなりました。
これも参加して頂いてるメンバーさんのおかげですm(__)m
いつも?今回も!スペシャルなワインを
持ち寄ってさらに盛り上がりましょう!

日時:6月23日(金)19時30〜22:20分ごろ
  (10分前から受付開始)
会費:3000円
   (お釣りの無いようにご協力願います。)
場所:サンタフェスタ
   大田区池上4−31−4
   03-5747-3166
   東急池上線池上駅徒歩3分
   http://r.gnavi.co.jp/fpg8ymfj0000/

定員:10名
持ち物:テーマのワインを1本以上(フルボトル)

キャンセルは前日までにご連絡ください
*当日のキャンセルはキャンセル料100%発生します


【今回のテーマについて】
世界の地域別に見ていきますと。。。
ボルドー右岸 サンテミリオンではカベルネフランを主体に
メルロー・他をブレンドして非常に香り高いワインを産出されています。
ボルドー右岸 ポムロールではメルローを主体として
フラン・他をブレンドし非常に官能的なワインが生まれています。
ペトリュスやル・パンがほとんどメルロー100%のワインであることは有名ですね。

一方イタリアではメルロー100%のマッセトやミアーニ、レディ・ガッフィ、メッソリオなどが有名ですが、ブレンドではルーチェなどはサンジョベーゼとメルローが50:50のスーパートスカンでイタリアらしい個性的な発展がみられます。
カベルネフランではパレオロッソやドゥエマーニがフラン100%のワインとして有名です。

新世界ではまずアメリカ
カベルネやピノの方が有名になっていますが、アミューズブーシェはメルロー100%。ダックホーンのメルローも有名ですね。他にもカベルネで有名なシェーファーやレオネティセラーズのメルローは秀逸です。

南半球のニュージーランドではプロヴィダンスの有名な右岸ブレンド「マタカナ」がありますし、南アフリカにはマウント・バレットのメルローがあります。
そして日本でも最近、小布施のメルローなどが話に出て来ます。

今回はメルロー・フランの100%はもちろん、
セパージュでメルロー・フランの比率が一番高ければOKですので、
色々と個性的なワインをお待ちしてます!

白ワインに関しては引き続きボルドー品種。
ソーヴィニヨンブランかセミヨン主体のワインならOKとします。

比率としては赤:白8:2ぐらい。泡はとりあえず考えておりません。
比率が偏るようであればトピ主が責任を持って調整させていただきます。
何か疑問点や分らないことがあれば、遠慮なくトピ主までお問合せください。
よろしくお願いします。

皆様の参加、お待ちしています。

コメント(59)

  • [20] mixiユーザー

    2017年06月05日 09:05

    そろそろワインを決めないと(^_^;)
  • [21] mixiユーザー

    2017年06月05日 09:08

    おはようございます。

    メルローでちょっと面白いのが見つかりました。
    オマケの方ですけどウインク
  • [22] mixiユーザー

    2017年06月06日 13:33

    自分がお持ちするワインはこちらにしました。
    アメリカ カリフォルニア
    Twomey Melrot シルヴァーオーク 2011

    メルロー97%,カベルネフラン2.8%
  • [23] mixiユーザー

    2017年06月06日 16:11

    >>[22] また面白いのを見つけましたね?ウインク

    普通に考えたらシルヴァー・オークって言えば。。。なんですがねむふっ
  • [24] mixiユーザー

    2017年06月06日 17:25

    >>[23]
    シルヴァー・オーク=ミスター カベルネ・ソーヴィニヨン?でしょうか?
  • [25] mixiユーザー

    2017年06月06日 17:34

    >>[24] ミスター・カベルネって言ったらぼくはケイマスのチャック・ワグナーを思い出すけど。。。

    シルヴァーオークの当時のワインメーカー、ジャスティン・メイヤーの有名な言葉は「Life is cabernet!」ウインク
  • [27] mixiユーザー

    2017年06月06日 20:31

    >>[26] はい、試してみたいでしょ?ウインク
    ちなみにクロ・デュヴァルも同じヴィンテージです、
  • [29] mixiユーザー

    2017年06月06日 22:15

    >>[28] 今回も参加してくれるのでしょう?
  • [31] mixiユーザー

    2017年06月07日 00:17

    >>[30] 主催者に代わってお礼を言います。
    ご参加、ありがとうございますわーい(嬉しい顔)

    じゃあワインはちょっと変更で。。。
    赤 メルロー サン・グレゴリオ パトリモ 2001 
    白 SB    カリンセラーズ ソーヴィニヨンブラン 2001
    オマケ メルロー ダックホーン メルロー 1995

    これで行きましょうかねウインク
  • [32] mixiユーザー

    2017年06月07日 09:22

    >>[30]
    参加ありがとうございます!

    承りましたー!!
  • [33] mixiユーザー

    2017年06月07日 09:43

    おはようございます。
    白の持ち込みワイン

    カリンセラーズ ソーヴィニヨンブラン リザーヴ リヴァモアバレー2001

    実はこれ、2001年が現行ヴィンテージって言うとても稀有なワイナリー
  • [35] mixiユーザー

    2017年06月07日 19:06

    >>[34] ぜひ、飲みに来てくださいね〜わーい(嬉しい顔)

    ワインはボルドー右岸系なら基本OKですし、ボルドーブラン系もまだまだ出てませんよウインク
  • [39] mixiユーザー

    2017年06月13日 23:39

    >>[38] ナチュールなシャンパーニュって飲んだことないです^^
  • [41] mixiユーザー

    2017年06月16日 08:32

    >>[32] そろそろおまとめ&調整のお時間ですよボケーっとした顔

    どなたがどんなワインをお持ちになるのか?UPしてくださいねウインク
  • [42] mixiユーザー

    2017年06月16日 09:32

    いよいよ来週ですね!!

    今の集計です!
    いま7名です。


    シャンパン(けろちゃん)


    ・アメリカ カリフォルニア(kazanさん)
    ・シュウの友人 検討中


    ・イタリア カンパーニャ (kazanさん)
    ・フランス ポムローム(うささん)
    ・フランス サンテミリオン(Mさん)
    ・アメリカ (シュウ)
    ・オマケで アメリカ(kazanさん)
  • [43] mixiユーザー

    2017年06月19日 09:53

    今週末になりました!

    よろしくお願いします(^-^)
  • [44] mixiユーザー

    2017年06月20日 22:43

    どちらにしようかな?
  • [45] mixiユーザー

    2017年06月21日 00:07

    >>[44] の飲みたい方でウインク
  • [46] mixiユーザー

    2017年06月21日 18:31

    Dominique 2008 持って行きます。
  • [49] mixiユーザー

    2017年06月21日 23:08

    >>[47] ご参加、ありがとうございます。
    しかもドメーヌ・ミエ・イケノわーい(嬉しい顔)
    評判が良くて、今は超入手困難な生産者さんですよね?ウインク
  • [50] mixiユーザー

    2017年06月22日 07:05

    >>[47]
    参加大丈夫ですよぉ〜^_^

    お待ちしてまーす!
  • [53] mixiユーザー

    2017年06月22日 09:34

    私の友人が来なくなりまして、
    いま7名になります!
  • [55] mixiユーザー

    2017年06月22日 15:00

    今の集計です!
    いま8名です。


    ・アメリカ カリフォルニア(kazanさん)


    ・イタリア カンパーニャ (kazanさん)
    ・フランス ポムローム(うささん)
    ・フランス サンテミリオン(Mさん)
    ・日本(Linjinさん)
    ・アメリカ (シュウ)
    ・オマケで アメリカ(kazanさん)
    ・もみもみさん
    ・けろちゃん
  • [56] mixiユーザー

    2017年06月23日 14:19

    直前ですいません。
    日本かイタリアか迷いましたが、
    イタリア ボルゲリにしました。
    コントゥーゴ2013。
  • [57] mixiユーザー

    2017年06月24日 07:57

    昨夜ご参加の皆様、ありがとうございました。
    とても楽しい時間を過ごさせていただきましたわーい(嬉しい顔)

    それにしてもメルローも本当に奥が深い。。。
    日本、アメリカ、イタリア、フランスとそれぞれスタイルが違い興味深かったです。
    ちなみにカリンはアメリカのSBの中でも際立って個性が他と違うようです。
    シュウさん、あのボトル。。。部屋に飾って教訓にしてくださいね冷や汗
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2017年06月23日 (金)
  • 東京都 大田区池上
  • 2017年06月22日 (木) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
2 / 10人
気になる!してる人
3人