mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了世武裕子LIVE@ヲルガン座

詳細

2012年06月20日 13:07 更新

2012年7月7日(土)
【eighty-one respects presents】
世武裕子LIVE@音楽喫茶ヲルガン座

場所;音楽喫茶ヲルガン座
http://www.organ-za.com/
open 19:00
start 20:00

チケット
予約2000円
当日2500円
(ともに要ワンオーダー制)

【世武裕子profile】

滋賀県草津市出身、パリ・エコールノルマル音楽院映画音楽作曲科卒の作曲家/ピアニスト。『イングリッシュ・ペイシェント』『ベティー・ブルー』『善き人のためのソナタ』など、数多くの映画音楽を手がけた作曲家、ガブリエル・ヤレドに師事。音楽院在学中、ジャン=リュック・ゴダール監督『気狂いピエロ』で知られる作曲家アントワーヌ・ドュアメルからも賞賛された建築物の様に音を構築していく独自のスタイルは、帰国後に更に進化し、現代音楽シーンだけでなく、CM/映画音楽の世界からも高い評価を獲得。「Google Chrome」、Panasonic Beauty 「ラムダッシュ」、相武紗季、三浦友和出演の「洋服の青山」、北野 武出演の「大阪ガス」等のCM音楽や、吉田光希監督、南果歩 / 田口 トモロヲ主演の「家族X」、フランスのエドワード・ティソ監督による映画「Fin」等の映画音楽を手がける。また、世界最高峰のアニメ映像技術を誇る“STUDIO 4℃”がTOYOTAとコラボレーションした「Peace Eco Smile」シリーズの短編アニメーションの音楽も担当するなど多方面から注目が集まる中、2012年6月に待望のニュー・アルバムがリリース。Mr. Children、m-flo、Teriyaki Boyz、坂本真綾〜Kanye Westといった海外のビックネームまでを手掛ける関根青磁氏をエンジニアに迎え、フランスの弦楽団"アルタセルセ"のメンバーであるPetr Ruzka(violin)、Marco Massera(viola)が参加。フランスでPV&アーティスト写真撮影が慣行された本作。今まで以上に音楽的深化を果たしたこの作品で、世武裕子の名が世界へ広がるのは時間の問題であろう。

【WEB】http://www.sebuhiroko.com/
【facebook】http://www.facebook.com/HirokoSebu

CD

●2008年11月 1st フルアルバム『Where is my home?』
●2010年3月  2nd フルアルバム『Lili』
●2011年8月  WA面シングル『Good Morning World!/Hello Hello(2011 version)』
●2011年11月 オリジナルサウンドトラック『3枚目のボディガード』



会場の定員など有りますのでチケット予約はお早めに!!

お問い合わせ・チケットのご予約はお店に直接ご連絡かもしくは
81respects@gmail.com
までメールをいただければ対応いたします。

よろしくお願いします。
http://81respects.jugem.jp/

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2012年07月07日 (土)
  • 広島県 音楽喫茶ヲルガン座
  • 2012年07月07日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人