mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了☆★☆★ ランチバイキングツーリング ★☆★☆

詳細

2018年08月01日 21:31 更新

こんなのどうでしょうか?

--------------------- 行き先・日時・集合場所は ---------------------

今年の夏は、まだまだ暑い日が続くと思います。

そこで、暑さを忘れに街中よりも涼しい?山間部を走って、ランチバイキングを
いただくのはいかがでしょうか?

興味のある方は是非ご参加ください。


集合場所は、マクドナルド173川西店でお願いします。
(マップル関西のP45-D-5地点です)
(マップル関西2015のP41-C-5地点です)

日時は2018年08月26日(日)荒天の場合は中止・延期します。
時間は7時40分集合で8時00分出発です。

朝マックする人は、早めに来てください。

-------------------------- 大まかなルート --------------------------

川西マクド173スタート→国道173号→県道68号→市道?→県道603号→

県道602号→県道12号→国道372号→県道304号→県道702号→

県道77号→町道?→県道86号→国道427号→県道8号→国道312号→

県道8号→国道29号→国道429号→県道72号→村道?→国道373号→

ランチバイキングをいただこうと思います。→



昼食後、時間に余裕がある場合は・・・

国道373号→国道482号→国道29号→県道48号→県道6号→

養父IC→北近畿豊岡道→春日IC→舞鶴若狭道→西紀SAで解散の予定です。



昼食後、時間に余裕がない場合は・・・

鳥取道→中国道→加西SAで解散の予定です。


※道に迷うかもしれませんが、笑って許してください。
※道に詳しい方に先導をお願いするかもしれません。
※道路状況等によりルートを変更するかもしれません。

----------------------------- 注意事項 -----------------------------

くれぐれも事故、違反、無理のないように自己責任で余裕のある運転で
お願いします。

昼間は暑くなると思いますので、温度調整しやすい服装でご参加ください。

雨具も用意しておいてください。

コメント(37)

  • [1] mixiユーザー

    2018年08月02日 21:35

    途中合流、途中離脱はokですかね?

    ならば、県道8号の松か井の水公園で合流希望です。

    また、神河から宍粟までは、一本北の長谷から西進すると、ノルウェーの森や平清盛のロケで有名な砥峰高原を経由できます。

    峰山高原やもとの道の県道8号には、舗装された山道でつながってますので、より高原を満喫できますよ。
  • [2] mixiユーザー

    2018年08月02日 22:46

    >>[1]

    初めまして。

    県道8号の松か井の水からの合流でも大歓迎です。
    途中離脱もOKです。

    砥峰・峰山高原は、秋はススキが綺麗なところですね。
  • [3] mixiユーザー

    2018年08月02日 23:08

    参加させていただきます!

    マクドナルド173川西店に7時40分集合、了解しました。

    残暑が厳しいかもしれませんが、涼しい山間部を
    気持ち良く走りたいですね。
    宜しくお願いいたします。
  • [4] mixiユーザー

    2018年08月02日 23:12

    >>[3]

    よろしくお願いします!

    ゆっくりペースになるかと思いますが、一部フリー区間を
    設定しますので、楽しめるかと思います。

    川西マクドでお待ちしています。
  • [5] mixiユーザー

    2018年08月02日 23:17

    >>[4]
    企画、ありがとうございます。
    楽しくワイワイ行きたいですね〜わーい(嬉しい顔)
  • [6] mixiユーザー

    2018年08月02日 23:22

    >>[5]

    こちらこそ、ありがとうございます。

    下手な案内かもしれませんが、楽しく走れたらいいですね。
  • [7] mixiユーザー

    2018年08月03日 08:29

    初めまして!
    本当に暑い日が続きますね。

    ぜひ参加させてください。
    宜しくお願い致します。
  • [8] mixiユーザー

    2018年08月03日 12:29

    >>[7]

    初めまして。
    寒いのは苦手ですが、暑いのも参りますね。

    こちらこそ、よろしくお願いします。
    当日は、川西に来られますか?
  • [9] mixiユーザー

    2018年08月03日 14:05

    >>[8]
    はい、川西に向かいます。
  • [10] mixiユーザー

    2018年08月03日 16:59

    >>[9]

    よろしくお願いします。
    川西でお待ちしています。
  • [11] mixiユーザー

    2018年08月05日 14:28

    皆さん、はじめまして。

    途中合流となりますが、参加させていただきます。

    松か井の水公園は10時頃になりますかね?

    今年モデルの青黒でお待ちしております。

    目印はトレッカーアウトバックのシルバーが目立つかと。

    0.1tのおじさんですが、よろしくお願いします?
  • [12] mixiユーザー

    2018年08月05日 20:20

    >>[11]

    こちらこそ、よろしくお願いします。
    松か井の水には、9:45前後に通過できると思います。
    多少前後すると思います。

    色々と変更されている、最新モデルを見せてくださいね!
  • [13] mixiユーザー

    2018年08月05日 21:37

    >>[12]
     主催者なので、暑いからといつて始めから半袖Tシャツは、ダメですよ。(笑)
  • [14] mixiユーザー

    2018年08月05日 21:50

    >>[13]

    先日は、九州内での案内ありがとうございました!

    メッシュジャケットは持っていて、今日使ってみましたが、
    汗でひっついてしまいました。

    結構かさばるのも、考え物ですね?
  • [15] mixiユーザー

    2018年08月05日 22:08

    >>[14]
     実は、私も夏は半袖派なんですが、メツシユジャケットのインナーを外していますがこの時期無理ですね、朝早いツーリング企画で、乗り切って行きましよう。
     次また、九州ツーリングを ~
  • [16] mixiユーザー

    2018年08月05日 22:13

    >>[15]

    納涼・早朝ツーリング(仮称)もいいですね。

    次回は、舟遊プランで九州にうかがうのも面白いかもと
    思ってます。

    また遊んでくださいね。
  • [18] mixiユーザー

    2018年08月05日 22:17

    >>[16]
    はい、お待ちしております。(^^)v
  • [19] mixiユーザー

    2018年08月05日 22:25

    >>[14]
    ちょいと早めの出撃を心掛けますね。よろしくお願いします。

    さて、メッシュジャケットですが、私は通勤にもたまにバイクを使ってまして、毎日汗だくベタベタで通ってたりしました。

    今年は特に暑く、ベタつくベタつく(^^;)
    で、物は試しと、長袖吸汗シャツを着るようにしました。結果、ジャケットには張り付きませんし、走行中は気化熱でそこそこ涼しく感じます。

    一度お試しあれ。ホームセンターで作業用として売っている物で十分です。

    都市部の停車が多いところでは、効果がないかもしれませんけれども。
  • [20] mixiユーザー

    2018年08月06日 18:29

    >>[19]

    進行状況によって、ちょっと待ってもらうことになるかもしれませんが、
    よろしくお願いします。

    今日、ホームセンターに寄ったので、購入してみましたよ。
    パンツも汗ではりついて、座り心地が低下することがあったので、
    上下セットで購入してみました。
  • [21] mixiユーザー

    2018年08月06日 20:39

    >>[20]

    大丈夫ですよ。かの水で、行水でもしてますから(^_^)v

    しっかし素晴らしい行動力ですねっ!

    汗はやっかいですよねぇ〜(*_*)
    にちゃにちゃするし。

    私は太っちょなので、皆は暑くないのに、汗だくだったりする事がしばしば…
  • [22] mixiユーザー

    2018年08月08日 22:01

    >>[15]
    つい先日なのに、もう九州ツーリングが懐かしいです!

    昨日・一昨日と、岐阜の平湯キャンプ場と 長野の白骨温泉に行ってました。
    標高の低い所では、走行中でも外気温計が39度と足を閉じれない程でした。
    九州の方が、まだ涼しいかもしれないですね〜

    >>[19] lonely-kripさん
    ジャケットの脱ぎ着もスルッと楽ですよね!
  • [23] mixiユーザー

    2018年08月20日 21:38

    いよいよ今週の日曜日ですね!
    8月に走り回って丸坊主になったタイヤを昨日 交換、
    皮むきも済ませて準備万端です。

    台風が接近してますが、うまく過ぎ去って
    ツーリング日和になりそうですね〜
  • [24] mixiユーザー

    2018年08月20日 22:55

    >>[23]

    今の予報だと、台風一過で何とか晴れそうな感じですね。
    台風が早めに通過してくれたらいいですね。
  • [25] mixiユーザー

    2018年08月25日 11:42

    明日はいい天気になりそうですね〜
    楽しみです!
  • [26] mixiユーザー

    2018年08月25日 18:05

    >>[25]

    明日はよろしくお願いしますね。
    天気も良さそうなので、快走できると思います。

    お会いするのを楽しみにしています。
  • [27] mixiユーザー

    2018年08月25日 19:51

    明日都合がついたので、ドタ参でお願いします。
  • [28] mixiユーザー

    2018年08月25日 21:15

    >>[27]

    ドタ参大歓迎ですよ!
    よろしくお願いしますね。
  • [29] mixiユーザー

    2018年08月26日 19:53

    皆さん、お疲れさまでした。

    無事、帰着しております。

    久しぶりに大型バイクのツーリングを堪能させていただきました!

    私は、南海部品のスクール行って、出直しますm(_ _)m
  • [30] mixiユーザー

    2018年08月26日 20:12

    >>[29]

    今日は終盤までお付き合いいただいて、ありがとうございました。
    無事に到着されて良かったです。

    またよろしくお願いします。
  • [31] mixiユーザー

    2018年08月26日 20:17

    無事に帰宅しました。
    企画先導のCRM250Rさんお世話になりました。
    一緒に遊んでくださった皆様もありがとうございます。
  • [32] mixiユーザー

    2018年08月26日 20:28

    >>[31]

    今日はお疲れ様でした。

    西紀SAで解散の予定でしたが、延長戦に突入、最後まで
    お付き合いいただきありがとうございました。

    またよろしくお願いします。
  • [33] mixiユーザー

    2018年08月26日 20:31

    無事に帰宅しています。
    皆さま本日は本当にお世話になりました。

    特に企画頂いたCRM250Rさん快走路を盛りだくさんで本当に楽しかったです。

    最初皆さんの走りに驚きましたが、後半は慣れたのかなんとかついていくことができました。また、企画があれば是非参加させて頂きたいと思います。

    改めてありがとうごさいました。
  • [34] mixiユーザー

    2018年08月26日 21:27

    無事、帰着しております。
    ルートのチョイスが抜群で、快走しすぎましたね!
    なかなか疲れましたあせあせ
    でも、最高に楽しかったです。
    ガッツリ走って、たらふく食べて、いっぱい喋って!
    3拍子 揃ったツーリングでした。
  • [35] mixiユーザー

    2018年08月26日 21:28

    参加者の皆様、主催のCRMさん、ありがとうございました。
    また行きましょうるんるん
  • [36] mixiユーザー

    2018年08月26日 21:51

    >>[33]

    今日はお疲れ様でした。

    最初は、恐る恐る走っていたような感じでしたが、後半は慣れてきた
    ような感じでしたね。

    またよろしくお願いします。
  • [37] mixiユーザー

    2018年08月26日 21:59

    >>[34]

    今日はお疲れ様でした。

    暑かったですが、天気も良く、ご飯も色々な料理があり、楽しむことができました。
    新型のGTもじっくり拝むことができました。

    いつも走行中の写真を撮影していただいて、ありがとうございます!

    またよろしくお願いします。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2018年08月26日 (日) 荒天の場合は中止・延期します。
  • 兵庫県 川西スタートです。
  • 2018年08月26日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
5人
気になる!してる人
1人