mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了JOKE@青山fai

詳細

2006年09月10日 16:55 更新

10/12thu

JOKE presents@青山fai

22:00open/05:00close

Door:2500yen.
Adv/w.f:2000yen(共に1D+限定MixCD)
(YOU MUST BE 20 AND OVER WITH ID)

pops/jazz/Hip Hop/soul/bossa/brasil/House.Disco..all mix



Special Guest DJ

・クボタタケシ

91年、伝説のラップグループ「キミドリ」のラッパー/サウンドクリエイターとして活動を開始。93年、アルバム『キミドリ』と、96年『オ.ワ.ラ.ナ.イ』の2枚の公式な作品を残してキミドリはその活動を休止するが、クボタはその間から現在まで数々のリミックス、プロデュース、そしてDJとしての活動を継続中。中でも98年にスタートしたミックステープ『CLASSICS(1〜4)』シリーズはオールジャンルミックスの新しい扉を開き、東京から全国のクラブまで熱狂的なフォロワーを生みだした。03年10月には初のミックスCD『NEO CLASSICS』をカッティングエッジよりリリース、好セールスを記録中。最新関連作は04年5月にリリースされたワックワックリズムバンドの「Wack Wack Rhythm Island feat. Rhymester-クボタタケシ Remix-」。今後はミックステープ『CLASSICS- 5』、『NEO CLASSICS-2』を近日リリース予定。
HP:http://www.skylarkin.com/kubota.html
mixi:http://mixi.jp/view_community.pl?id=54765



Special Live

・荘野ジュリ Juli Shono

2004年シングル「駅ニテ」でデビュー。ボサノヴァ・ハウス・
ジャズを行き来する”サウンド”と胸に突き刺さる”言葉”が
高い評価を得る。2006年8月にベスト盤をリリース。続いて9月
には須永辰緒氏によるリミックスが収録されたアナログがリリ
ースされたばかり。http://www.jvcmusic.co.jp/juli/
Release Infomation
Shono Juli Best
Now on Sale
VICL-62034 / Victor Entertainment,Inc.
駅ニテep (Vinyl) remixed by Sunaga t Experience
Release on 11 / SEP
DANCE MUSIC RECORD

mixi:http://mixi.jp/view_community.pl?id=57943



Guest DJ

・神谷直明 BOOT BEAT

DJ/トラック・メーカー、神谷直明によるソロ・ユニット”ブートビート”としてトラック製作。
名古屋の人気パーティー「LIKE A BOSSA」の中心人物として活動し、現在は東京都世田谷区在住。
ヒップホップ、ジャズ、イージーリスニングをはじめ、様々なジャンルを縦横無尽に繋ぐスタイ
ルで各界から注目を浴びる。初音源となる『LIKE A BOSSAe.p』は小西康陽氏をはじめ多数の著名
のPLAYにより各地で問い合わせが殺到し、プロモの段階から話題を呼び、全国レコード店で即日
完売となる。小西康陽氏、クボタタケシ氏、鈴木雅尭氏らと都内クラブでDJをしながら、全国各
地にDJで飛び回っている。リミックスとしては、ピチカートファイブ、マキ凛花、MJ-Classical
等を手掛ける。現在、1stアルバムを制作中。
hp:
http://www.geocities.jp/fuc9san/top.html(自作らしい)
mixi:
http://mixi.jp/view_community.pl?id=359161



・下川耕平(BLOCKHEAD RECORDS/Minors Holiday Cafe)

約十年のキャリアが示す通りに、都内各所でレギュラープレイ、数々の著名人との共演、パーティ精神と哀愁感を基本に、ジャンルレスプレイをし続けるキャラの強いオールラウンダーであり、盛り上げ番長!現在自らのレーベルを立ち上げ、今年は自身の音源、ミックスCD、リミックスなどをリリース予定!

・川西 卓(Minors holiday cafe)

新宿OTOでの人気パーティ『Minors holiday cafe』、クボタタケシのオーガナイズパーティ『NEO CLASSICS』を中心にDJ活動中。
幅広い音楽知識とスクラッチ、手動ディレイ等を使用したライブ感溢れたDJプレイは他方面から評価されている。
これまでトラックメイカーとして、V.A.スチーム係長OST&more、pizzicato five we dig you、PUNCH THE MONKEY BOX SET等に参加
ターンテーブリストとしても、はせはじむ/Camp,amin/同じ空の下,中塚武/JOY,V.A/readymadedigs classics等、多数の作品に参加。
mixi:
http://mixi.jp/view_community.pl?id=622877


Organizer

・遊民 http://mixi.jp/view_community.pl?id=1101863
    (よかったら気軽に入ってくださいな) 

 スズキユウ


JOKE DJs

・松沢昭裕 千明 悟 ワタライ MASAYUKI SAKI

Staff 23名。

がお送りするJOKE隔月単発イベント。

前売りチケットありますので興味ある方はご連絡ください。

JOKE:
http://mixi.jp/view_community.pl?id=447735

10/12@fai:
http://mixi.jp/view_community.pl?id=99332

@fai HP:
http://www.fai-aoyama.com/

当日のアクセス手段及び所在地

〒107-0062
東京都港区南青山5-10-1 八品館ビル B1F ・ B2F
TEL 03-3486-4910/ FAX 03-3486-4928
表参道駅徒歩1分

営団地下鉄 表参道駅 B1出口を出る。
青山通りを渋谷方向に向かい歩く。
1つ目の信号の交差点の左前方に
STARBUCKS COFFEEがあります。
STARBUCKS COFFEEの入っている
ビルの地下1階・2階になります。






#アップ画像は今回のフライヤーとクボタさんと荘野ジュリさんです。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2006年10月12日 (木)
  • 東京都
  • 2006年10月12日 (木) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人