mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了9/29(木)pm7時半「思わず読みたくなるタイトルの付け方」司会:たかーきさん

詳細

2016年09月01日 21:39 更新

いつも、「半蔵門かきもの倶楽部」にご参加いただきありがとうございます。
この文芸部勉強会は、作品を書いている時に浮かんだ疑問点などを、みんなで話し合う会です。
小説を書かないという方も、ぜひご参加ください。色々な視点からお話ができればと思います。

今回のテーマは、司会たかーきさん『思わず読みたくなるタイトルの付け方』です。

……………………………………………………


タイトルもまた作品の一部です。
タイトルは作品の広告のようなもので、タイトルが興味を引くものだったり面白いと、多くの人に興味を持ってもらえます。

最近「ぐっとくる題名」(ブルボン小林 著 中公新書)という本を手に取ってみました。
この本は、素晴らしいタイトルを作る色々なコツが紹介されています。
小説以外になってしまいますが、

例:

●二物衝撃、つまり因果関係が離れた意外な2つのものが含まれる
 「天才えりちゃん金魚を食べた」 「部屋とYシャツと私」
●関係性を敢えて言わないことで興味を持たせる
 「隠し砦の三悪人」 「11人いる!」
●先入観から逸脱してみる
 「寂しいのはお前だけじゃな」

などなど、沢山あるそうです。

実は誰にでも簡単に、素晴らしい題名が思い浮かぶ方法はあり……ません(笑)
ですので、私はこの本を参考にレジュメを用意しますが、ブレインストーミングで「グッとくる」コツを一緒に考えていきましょう!
題名に苦労している小説の書き手さんや、意見をお持ちの読み手さん以外でも、何らかの「タイトル」をつける趣味や仕事をされるいらっしゃればとても心強いです。まったく思いつかなかった観点が生まれる可能性があるので。

堅くない方が意見も出るので、ゆるく楽しめる会にしたいです!

また、未定ですが、1つゲームをしたいと思います。
私が超・短編の物語を用意するので、その場で読んでいただき、それの題名を一人一人考えていただく。
その中から一番「ぐっとくる」と思った題名を人気投票で選ぶ。というようなものを考えています。
※人数が集まらなければ、変更あり。

(司会 たかーきさんより)


日時 9月29日(木)pm7:30開始 pm9:00 終了予定
※定刻にお出で願います。恐れ入りますが、開始10分前以前のご到着はご遠慮ください。

※ 開催場所、形式は「半蔵門でゆるい読書会」と同じで 下記の通りです 。

参加費
 1000円(紅茶またはワイン1杯付き)
 お食事をご希望の方はコメント欄でお申し込みください(別途500円。内容はお任せ願います)。
 また、確認の意味で、お食事不要の方は、お手数ですが、「食事不要」とご記入ください。
お土産について:読書会中に皆でつまめる菓子、果物などのお土産は歓迎です。なお飲み物のお土産はご遠慮ください。(CafeBarKIYONOは飲食店です。お食事の持ち込みはできません。飲物の持込は1000mlまで/ごと500円の持込料を申し受けます)

定員:10名

会場: 千代田区平河町2-2-5カフェバーKIYONO 電話5212-4146
地図:googleマップで「カフェバーきよの」で検索
http://bit.ly/p15SIR

参加申込 : 下記のコメント欄にお食事の要否を記載して、このイベントの参加クリックボタンを押してください。

コメント(19)

  • [1] mixiユーザー

    2016年09月02日 01:04

    みけねこさん、トピ立てありがとうございます。

    司会をさせて頂きます。このテーマを最大限楽しめるように企画しますので、よろしくお願いしますー!

    JONYさん、お食事はなしでお願いします。
  • [2] mixiユーザー

    2016年09月02日 21:14

    遅れるとは思いますが、参加します!( ´ ▽ ` )ノ

    ご飯お願いします☆彡
  • [4] mixiユーザー

    2016年09月03日 21:09

    前回に引き続き面白そうなテーマですね!
    参加させてください。ご飯もお願いします。

    僕が今日、ふと思いついた題名は『365連休』です。
    何の話かまでは考えてませんが、おそらく無職の人が出てきます。
  • [5] mixiユーザー

    2016年09月13日 23:21

    参加しますー!
    宜しくお願い致します。

    ご飯は無しで、お願い致します。

    みけねこさんの話題にも出た
    『君の膵臓をたべたい』、映画化されるんですね!
    まだ読んだことがないですが、思わず手に取って
    しまいそうなタイトルですね。
  • [8] mixiユーザー

    2016年09月22日 16:09

    読み手専門として参加しまーす。ご飯もいただきます。

    前回、少しお話させていただいたのですが、しかだはタイトルに惹かれて本を手に取ることが多いです。
    タイトルに呼ばれるとでも言いましょうか・・・。タイトルに興味が湧かなかったら読まないことも。
    なので、とてもタイトルを重視しています。
    書き手の皆さんがどんな思いでタイトルを付けているのか知りたいです。
    いろいろ、教えてください。

  • [9] mixiユーザー

    2016年09月29日 06:10

    体調が悪いのでキャンセルさせてください。
    昨日から治らなくて。
    直前のキャンセルで申し訳ありません。
    楽しみにしていたので残念です(>_<)
  • [11] mixiユーザー

    2016年09月29日 08:39

    >>[9]さん

    お大事になさって下さい(>.<)
  • [13] mixiユーザー

    2016年09月29日 09:10

    >>[9]
    お大事にして下さい、また文芸部Aでお会いしましょう。
  • [14] mixiユーザー

    2016年09月29日 12:56

    当日急遽ですみませんが、よければ参加させてください。ご飯は大丈夫です
  • [16] mixiユーザー

    2016年09月29日 18:23

    当日に申し訳ありません、仕事が終わらないのでキャンセルします。
    とても興味深いお題だったので残念です。
  • [17] mixiユーザー

    2016年09月29日 19:08

    >>[16]
    残念ですが、またよろしくお願いします
  • [18] mixiユーザー

    2016年09月30日 02:03

    ご参加くださった皆さん、今日は本当にありがとうございました。
    途中まではまじめな感じで進んだので、最後のタイトルを付ける遊びは、やって良かったです。あの短編小説は、何が良いか探していたところ2日前にようやくぴったりのものが見つかったのですが、皆さんのセンスが見習いたいと思うものばかりでした。

    JONYさん、ゲームの時には手助けをしていただきありがとうございました。

    週末に感想トピに、みなさんに出していただいた題名を、書かせていただきます。
  • [19] mixiユーザー

    2016年10月04日 00:50

    こちらにリンクを張るのを忘れておりました。
    感想トピに挙げさせていただきましたので、よろしければご覧ください。

    また楽しい会ができればと思っております!
    http://mixi.jp/view_bbs_comment.pl?comment_number=638&community_id=5720001&bbs_id=66972807
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2016年09月29日 (木)
  • 東京都
  • 2016年09月29日 (木) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
6 / 10人
気になる!してる人
1人