mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了子供の感性を育てるボランティアカウンセラー募集!※外部サイト

詳細

2015年02月27日 09:56 更新

ワンポイントチェック 土・日のみの参加が可能,1日だけでOK,学生さん歓迎!,友人と一緒に参加可
開催期間 2015年3月01日〜2016年3月31日
募集期間 2015年2月26日〜2015年3月05日
お申込方法 メール, TEL
対象者 体を動かすのが好きな大学生・大学院生・短大生で
事前の研修、打ち合わせ等に参加できる方なら誰でも!
野外活動の経験は必要ありません。
料金 0円
料金補足説明 交通費は2,000円まで支給します
場所 大阪府内の自然のある場所
住所 大阪府
詳細リンク http://www.npoyumekichi.com/
担当者からのコメント
【団体概要】
結芽は、幼児からの子供を対象に自然体験活動を企画・運営している団体です。活動場所は、主に大阪府内の自然体験の出来るところで行っています。学校が長期休暇の時期に入った時には近畿圏はもちろん、沖縄・北海道といったより自然の豊かな場所での活動も行っております。自然体験を通して子供の豊かな感性を育むお手伝いをしたいと考えています。

【結芽の理念】
今の子供たちは、昔と比べて自然の中で駆け回って遊ぶことよりも、学力重視の教育やゲーム機やスマホばかりで遊ぶ環境に置かれています。こうした環境がもたらした問題として、キレる子供や引きこもり、自殺など、ネガティブなものばかりが連想されます。
特定非営利活動法人(NPO法人)結芽は、子供たちが自然に触れ合う機会を通じて多くを学び、人として大切な感性や「生きる力」を磨いてほしいとの思いから設立しました。「生きる力」とは、現在置かれている状況を的確に判断し、最善の行動を取ることです。この「生きる力」に欠かせないのが、豊かな感性です。目の前にあるものや触っているものに関心を持ち、それが何であり、何に見え、自分にとってどういう意味を持つのか。こうした気づきの機会を持つことで、子供たちの感性は磨かれていきます。自然体験を通してそのような感性を磨き「生きる力」を身につけ、そして、子供たちに心豊かで素晴らしい人生を送ってもらうことが、結芽の役割であると考えています。

【ボランティアの役割】
結芽では、そんな子供達の成長を助けるボランティアを募集しています。ボランティアは、子供達と野外での活動に参加し、子供達のより近くで安全管理を行い、楽しい活動をサポートすることが役割です。当日の野外活動プログラムだけでなく、事前の活動場所の下見や打ち合わせ、野外活動を安全に楽しく実施するための研修にも参加していただきます。子供達の感じた事に寄り添い、時には共感し時には提案をして、子供達の感性を豊かにするお手伝いをして頂きたいと考えています。自然や子供達に触れることで新しい発見や出会いを経験することは、今まで気づかなかったことに気づいたり、リーダーシップを身につける事が出来たりするなど、自分自身の成長にもつながります。少しでも興味をもたれた方は是非、一度活動に参加して頂きたいと思います。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2015年03月01日 (日) から2015年3月31日
  • 大阪府
  • 2015年03月01日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人