mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了4/18(水)15:00-マンダリンオリエンタル東京「センス」中国茶サロン【品茗會(バンメンウイ)】

詳細

2012年03月15日 03:34 更新

4月18日(水)15:00-マンダリンオリエンタル東京「センス」中国茶サロン【品茗會(バンメンウイ)】
が開催されます。

【品茗會(バンメンウイ)】とは、香港に古くから伝わる言葉で、「上品なお茶を楽しむ」という意味。
年6回隔月で開催を予定しているこの中国茶サロンでは、講師に本場中国公認の
高級茶藝師・高級評茶員の資格を有する中国茶の第一人者、藤井真紀子氏を迎え、
伝統的な中国茶の作法や知識だけではなく、中国茶の新しい楽しみ方や味わい方を
ご提案しながら、お茶を取り巻く文化やトレンドなどのお話も交え、現代ならではの
奥深い中国茶の世界をご堪能いただきます。
地平線を見渡す天空のオアシスで、薫り高い本格的な中国茶をお召しあがりいただきながら、
心も潤う贅沢なひとときをお過ごしください。

オリジナル点心と厳選中国茶が奏でるハーモニー

毎回約5種のお茶をご用意いたしております。
また、お茶にあわせた数種の点心、フレッシュフルーツ、焼き菓子などをご用意いたしております。

お茶とお料理のマリアージュとともに、奥深い中国茶の世界をお楽しみください。
毎回ご提供させていただきました茶葉から選んだプレゼントもご用意。
是非、心も体も潤う贅沢なひと時をお過ごしください。
※メニューは仕入状況等により変更となる場合がございます。予めご了承下さい。

4月は第二回 4月18日(水) ヴィンテージの茶です。

2012年の予定
“お料理とお茶のマリアージュ”
   第一回 2/15(Wed) 黒茶  (終了しました)
   第二回 4/18(Wed) ビンテージのお茶
   第三回 6/13(Wed) 緑茶・白茶
   第四回 9/19(Wed) 青茶(烏龍茶)
   第五回 11/21(Wed) 紅茶

マンダリン オリエンタル 東京が皆さんの「お気に入り」に入れますように。

お一人で参加も大歓迎です。

●イベント詳細です。

◆日時:2012年4月18日(水)15:00〜
◆場所: マンダリン オリエンタル 東京 センスティーコーナー(37階)
◆URL :http://www.mandarinoriental.co.jp/tokyo/dining/tea_corner/
◆幹事:saori
◆予約人数: 6名
◆会費: 11,300円(税・サ込)
◆内容:“お料理とお茶のマリアージュ”

・約5種のお茶をご用意

・お茶にあわせた数種の点心、フレッシュフルーツ、焼き菓子などをご用意
・ お土産  ご提供させていただきました茶葉から選んだプレゼントもご用意

参考までに前回 2月のお茶とお料理のラインアップ

●お茶
・樟香普洱散茶/熟茶
・宮廷老散茶 /熟 茶
・古樹喬木七子餅茶/生茶(1997年産)
・老熟餅衝塊茶/熟茶(80年代前期の産)
・貢品菊花
・精緻メイグェイ


●お料理
・香港点心師 張シェフセレクト特製本日の二種蒸し餃子
・香港茶餐廰のローカル點心
 ライスロールの煎り焼き甘味噌添え フィッシュボールのカレー風味
・広東水餃子
・広東伝統蒸しカステラ“マーライコー"
・香港スタイルの豆腐のデザート黒胡麻の甘いソースで
・数種類の中国菓子の盛り合わせ
・いちごのコンビネーション 杏仁の香りの甘いホワイトソース

今回も素晴らしいお茶とお料理が待ってくれています。


講師 
藤井真紀子氏

株式会社遊茶 代表
NPO CHINA 日本中国茶協会常任理事
安徽農業大学茶与食品科技学部客員講師
湖南農業大学園芸園林学院茶学系客員講師
中国国際茶文化研究会栄誉理事
中国茶葉流通協会顧問
中国政府公認評茶員・茶藝師

お申込みはこちらからお願いいたします ↓
http://mixi.jp/view_event.pl?id=68438849&comm_id=5833937

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2012年04月18日 (水) 15:00-
  • 東京都 マンダリンオリエンタル東京
  • 2012年04月17日 (火) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人