mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了黒田鈴尊 独演会

詳細

2016年08月12日 21:13 更新

突然ですが、初めての独演会の開催が決まりました!2016年10/20(木)、昼夜2公演。主催は東京コンサーツさん(http://tocon-lab.com/event/20161020)。委嘱新作は高橋宏治氏!次回来春開催予定の新作は公募致します!
詳細は以下です。尺八の無限の可能性を体感して頂けますよう、粉骨砕身全身...全霊でお届け致します。どうぞ宜しくお願い申し上げます!!!

【 黒田鈴尊 独演会 】
2016年 10月20日(木)
昼公演16:00〜/夜公演19:30〜(完全別プログラム)
会場 トーキョーコンサーツ・ラボ
新宿区西早稲田2-3-18 AVACOビル 1F

○昼公演「尺八の名曲集」〜古典/本曲&現代邦楽〜

鹿の遠音 1尺8寸
大和調子 3尺3寸
虚空 2尺4寸
恋慕流 2尺
杵屋正邦/一定(1970)
佐藤敏直/片足鳥居の映像(1971)
1尺8寸,1尺6寸

各界から注目を浴びる尺八奏者・黒田鈴尊、初の独演会。その幕開けとなる昼公演は、古典と現代邦楽の傑作を集めた"尺八の名曲集"。3尺3寸の巨管を含む5本の尺八が用いられ、その深遠で多彩な音色、響きを味わえるプログラム。現代邦楽からは"邦楽界のモーツァルト"の異名をとった杵屋正邦の人気作と、長崎の原爆投下現場に片足で建ち残った鳥居の姿からインスピレーションをうけた佐藤敏直のスピリチュアルなソロという不朽の名作2曲をチョイス。黒田の尺八ワールドを存分に堪能して頂きます。

小丸2夜公演「尺八の無限の可能性 」〜バッハ、ヴァレーズ、現在進行形の邦楽→《現在邦楽》へ〜

J.S.バッハ/無伴奏チェロ組曲 第1番
E.ヴァレーズ/デンシティ(密度)21.5
(1936)
諸井誠/竹籟五章(1964)
金田潮兒/色即是空・III(1996)
山本和智/Aquifer A/B(2014)
高橋宏治/委嘱新作 (2016 世界初演)

夜公演では、現代音楽/コンテンポラリーの世界で数多くの新作を初演し続けながら、独自確固たる世界を切り開いている黒田ならではの"尺八の無限の可能性"に焦点をあてる。その探求と拡張の為に今回選ばれた作品はバッハとヴァレーズ、その時代を超越した音楽遺産たち。"毎回のコンサートで今を生きる作曲家との共同作業の成果をお客さんと共有したい"と願う黒田の今回の委嘱新作は、邦楽四重奏団の為の作品がきっかけで信頼関係を築いた気鋭の同世代、高橋宏治。日本作曲界きっての鬼才・山本和智のソロは黒田の委嘱作品で再演が幾度も重ねられ、その度に話題となっているもの。ループマシンを用いて尺八の可能性が掘られていく様、堂々たる未聴感が聴きどころ。諸井作品は尺八における現代領域の夜明けを告げた現代本曲の傑作、新たな古典。金田のソロでは超絶技巧がもたらす千変万化の音態、ほとんど天地の間を隔てないような円転滑脱のドライヴが尺八の魅力を遍く伝える。
今宵、黒田鈴尊の独奏によって、尺八の新たな世界への扉が開かれる。

曲目は予告なしに変更する場合があります。ご了承ください。

入場料
一般:各公演3000円/通し券5000円
学生:各公演2500円/通し券4000円

*各回先着100名限定
*学生券、昼夜通し券は、電話申し込みに限ります。
*学生券をお求めの方は、当日学生証をご提示ください。

ご予約 東京コンサーツ
03-3200-9755 tocon-lab.com

主催:東京コンサーツ
後援:(公財)日本伝統文化振興財団、邦楽ジャーナル、邦楽の友




【新作尺八ソロの公募】
次回、来春5月に開催予定の黒田鈴尊独演会で初演する新作尺八ソロを公募します。来年2月末に選考を経て決定後本人に通知の他、黒田鈴尊のHP、SNSで発表。
応募して頂いた作品は基本的に全て、作曲者本人に聴いて頂く機会を設けます。一緒に現在進行形の邦楽、「現在邦楽」を創っていきませんか。

応募〆切 2016年12月31日
提出先 asano@tokyo-concerts.co.jp
〒169-0051
東京都新宿区西早稲田2-3-18(東京コンサーツ 浅野)
応募様式 楽譜データ(PDFファイル)、或いは楽譜コピー郵送にて受付
お問い合わせ先 keikuroda88@gmail.com (黒田)

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2016年10月20日 (木) 昼公演16:00〜/夜公演19:30〜(
  • 東京都 トーキョーコンサーツ・ラボ
  • 2016年10月20日 (木) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人