mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了第21回 東京三味線・東京琴 展示・製作実演会

詳細

2015年07月24日 18:18 更新

東京三味線・東京琴 展示・製作実演会のご案内です。

「第21回 東京三味線・東京琴 展示・製作実演会」

日時:8月2日(日) 13:00
会場:江戸東京博物館 大ホール 入場無料    
後援:東京都 (公社)日本三曲協会 (一社)長唄協会 東京都伝統工芸士会 (広財)日本伝統文化振興財団
概要:東京三味線・東京琴の製作シーンを間近に見ることが出来ることはもちろん、
    初めて三味線・琴を弾いてみたいという方へはやさしい指導を受けながら
    実際に弾いてみることができます。
    また、学生による生演奏の他、プロの演奏家によるライブもあります。
     昨年に引き続き三味線・琴で使われている木材料を使用してアクセサリーなどを
    作る クラフト体験コーナーもあります。
    最後は、その場で持ち帰ることが出来る三味線・琴が当たる抽選会で
盛り上がっててください。
    模範演奏 津軽三味線デュオ 桃響 futari 澤田 響 岩田 桃楠
    学生演奏 早稲田大学 津軽三味線愛好会 三津巴 玉川大学 筝曲部
    http://www.wagakki.org/event.html

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2015年08月02日 (日) 日・13:00
  • 東京都 江戸東京博物館 大ホール 
  • 2015年08月02日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人