mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了草木花の植栽を株分け、苗木、お贈りします。

詳細

2015年03月13日 10:52 更新

草木花の植栽を株分け、苗木、お贈りします。

苺やナンテン、折りヅル欄、雪柳、ハーブをあげます。
他にも
小さな苗が沢山ありますので宜しくお願いします。

送る場合の送料は、500円ぐらいかかるかと思います。
また・・・、
私は仕事で、東京は麻布や新宿には良く行きますので、東京から茨城つくばの間の近辺ならばお届けしますので・・・。 ついでがあれば・・・無い場合は御免なさい。

コメント(10)

  • [1] mixiユーザー

    2015年03月13日 10:45

    お問い合わせについて、
    草花の苗や、挿し木用の切り枝等は、毎年新芽、新枝が出ますから、無くなることは無いのですが、時期によって不足したりします。
    また、野菜についても多過ぎる時も在るし、季節によって収穫できるものにも差が出来ます。

    でも、mixiの方の中には・・・
    「柿が欲しかった・・・」 「枇杷の実が欲しい・・・」 「苺の苗が欲しい・・・」 「枇杷の苗が欲しい・・・」
    等々のリクエストには時間をかければ対応できますが・・・

    「○○の方には差し上げてて、なんで私には無いの!差別ですか!」と・・・、御叱りを受ける場合が有りますから・・・。
    無用なトラブルを避ける為にも、つぶやきとかでの具体的なコメントや
    やり取りは困りますので・・・
    詳細の内容確認について、 http://mixi.at/a52bdzz

    詳しい連絡先、等は、下記にして戴けると・・・、善しなに願います。
    http://blogs.yahoo.co.jp/aiaocoltd/35711713.html
  • [2] mixiユーザー

    2015年03月13日 10:57

    白丁花、ハクチョウゲ
  • [3] mixiユーザー

    2015年03月13日 10:57

    ミント系の草花とか・・・
  • [4] mixiユーザー

    2015年03月13日 10:58

    チェリーミントとか・・・
  • [5] mixiユーザー

    2015年03月13日 10:59

    季節の野菜・・・無い時も在るけども・・・
  • [6] mixiユーザー

    2015年03月16日 07:17

    お早う御座います♪。
    露地物の太陽の野菜や、無農薬の有機野菜は人間の自己治癒能力、自然治癒力を高めます。
    市販の野菜よりも、栄養価が高いですから・・・

    初めて食べる場合には
    お腹の中の宿便を出す作用が大きくはたらいてお腹が痛くなる人も多いですから、同様に熱が出るのも自己治癒能力ですので、腹痛の時には力の付くものを食べて自己治癒能力を助ける。
    力つける事も必要かと思います。
  • [7] mixiユーザー

    2015年03月16日 07:20

    自然治癒力とは何か?

    我々はつねに身体を壊そうとする要素にかこまれて生きてます。
     ばい菌、突然のケガなど。心理的ストレスもそうです。
     もし、なにも守るものがなければ、我々はあっという間に死んでしまうでしょう。
     これらの攻撃から身を守っているのが自然治癒力です。

    どうしたら自然治癒力は高まるのでしょうか?
     一つは自然とよく触れ合うことです。自然の環境にはいろいろな刺激があります。その刺激は快適な刺激と不快な刺激が適度に混ざり合ったものです。こういった環境に置かれると、自然治癒力は適度に刺激され働きを取り戻します。
     身近に自然環境がない場合は、プランターなどで土に触れてみてはいかかでしょうか。土に触れることは自然と同様、自然治癒力に対して適度な刺激となります。
    都市生活の「快適さのみの刺激」の中に、自然の「快適と不快のバランスがとれた刺激」を取り込むことが、自然治癒力を回復させるポイントになります。

    ・病気を最後に治すのは「薬」ではなく自然治癒力である。
    ・現代人の多くは自然治癒力が低い。
    (1)衛生環境がよくなりすぎて、自然治癒力が働く場がなくなったため。
    (2)大量の薬で自然治癒力の働く場を奪ってしまったため。
    ・自然治癒力が低いと、病気やアレルギーになりやすい。

    http://www.chiroinfo.org/topic5.html
  • [8] mixiユーザー

    2015年06月05日 12:13

    野菜が大量に集まった時には、野菜も御裾分けします♪。
    良しなに願います♪。
  • [9] mixiユーザー

    2015年06月21日 16:48

    苺や茗荷、三つ葉、紫蘇の苗も、御分けします♪。
  • [10] mixiユーザー

    2015年06月24日 08:27

    野菜も御分けしますが・・・
    出来れば
    取りに来て戴けると嬉です♪。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2015年04月04日 (土) 17:00から
  • 茨城県 つくば市竹園2丁目10−20
  • 2015年03月25日 (水) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人