mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了第11回 オフコースセッション

詳細

2017年10月13日 00:06 更新

次回11回目のセッション、1月に開催させていただきます。
下記内容をよくお読みの上、ご参加いただきますよう、お願いいたします。

※今回、リクエスト曲数に変更があります。ご注意ください。


【募集スケジュール】

◆エントリーを受付け 【10/16(月) 20:00〜】(mixi表示時間による)

 文末のご参加規程をご一読・御確認の上ご同意いただけるようであれば
 ご参加希望のパートを添えて、コメントを書き込んでください。
 上記日時以前の書き込みは無効となります。ご注意ください。
 コメント先着で、下記定員まで受付いたします。

 ボーカル 8名 (お一人3曲ずつ)  
 ギター 6名
 キーボード6名
 ドラム 6名
 ベース 6名
 コーラス(男女問わず)専任 4名
 パーカッション 若干名
 その他の楽器 若干名
 リスナー様 若干名

 まずはメインパート(=リクエストされるパート)を決めて、エントリーをお願いします。
複数パートでご参加ご希望の場合、サブのパートは、便乗制限解禁後から便乗をお願いします。

 定員になり次第、受付けを締め切ります。
 (なお募集人数は、状況に応じて予告なく変動することがあります)

*オフコースのバンドの性格上、楽器を弾きながら歌唱される方が多いかと思います。
 その場合は、ボーカルをメインパートでエントリーいただき
 【ご自分のリクエスト曲のみ弾き語り可能】とさせていただきます。


◆リクエスト受付【10/26(木) 21:00〜】(mixi表示時間による)

お一人一曲、歌いたい、演奏したい曲を挙げてください。
その際に、アルバム名などそえていただけると、バージョン間違いが無いと思います。

今回は、全16曲揃った時点で、リクエストは締め切ります。
残り8曲は、フリータイム枠として残し、当日集まった方でできる曲を即興で演奏する、第二部として演奏していただきます。
(ボーカル3曲目、プレイヤー4曲目などはこの中でご希望をうかがいます)

*Youtubeなどに参考音源があれば、アドレスを貼っていただけると便乗してくださる方が乗りやすいかと思います。
*ライブバージョン指定の場合は【市販されていて現在入手できるもの】でお願いします。
*バージョンは【リクエスト主様に決定権】を持っていただきます。
*24曲に達しましたらリクエストの受付を終了します。
*同じ曲をリクエストしていただく事もできます。
 その場合、パートがかぶらなければ、一曲に統合させていただくことがあります。
 同じ曲は3回程度まで演奏可能とする予定です。その場合は、混乱を避けるために
 最初に出たバージョンに統一させていただきます。

(注)歌詞や譜面、音源の用意は御座いません。
また、コミュ内で公に音源のやり取りをすることはお控えください。
 

◆便乗受け付け開始 【11/20(月) 19:00〜】(mixi表示時間による)

リクエストででている曲の空いたパートへ、参加することを「便乗」と呼びます。

*ボーカリストさんはリクエスト以外に1曲 まで
 プレイヤーさんはリクエスト以外に2曲(計3曲)まで便乗できます。
*同じ曲が複数回演奏されている場合は、ご指定がなければ番号が若い順から
 埋めさせていただきます。
*キーが合わない、演奏できる曲がない等様々な理由で便乗曲が見つからない場合は
 リクエストしていただいた1曲のみで、ご参加いただく事となります。
*様々な理由で、規程の担当曲数よりも少ない曲数で打ち止めの場合は、お御手数ですが、
 追加募集の都合がございますのでご一報ください。



◆便乗制限解禁【12/21(木) 20:00〜】

 曲数上限やパートをまたいでの制限(ボーカル除く)がなくなりますので、ここからは成立に向けてご協力ください。

 パーカッションやコーラスの便乗も、専任の方以外は、しばり解禁後に便乗をお願いします。
 また、マルチプレイヤーさんも、サブのパートは、しばり解禁後に便乗をお願いいたします。


◆曲によりますが、全パートが揃わなくても、コード楽器 ベース ドラム が揃った時点で、
 成立とさせていただくことがあります。
◆曲を増やす必要がある場合は、定番曲と思われる曲をこちらから提案させていただく事があります。
◆曲全体の移調などは、トラブルになりますのでお受けできません。


◆交流会(打ち上げ)だけのご参加も可能です。
 打ち上げはご予約の必要がありませんので、お気軽にご参加ください。


************** 第11回 オフコースセッション *****************

日時  2018年 1/21 (日) 10:30open 11:00start 〜
会場  立川 CRAZY JAM
料金  2,000円+税 (ドリンク券付)
進行  鶴見敏行 
サポーター 未定

 ※終了後は、2時間程度の打ち上げをご用意しております。
 1000円+税(フリーフード・ドリンク別)

打ち上げは参加者の皆様の交流を兼ねております。
また打ち上げで仕込みなしセッションを少し予定しています。
ぜひぜひご参加くださいませ。 (^^)/


***********************************

参加者一覧・セットリスト (敬称略)

https://docs.google.com/spreadsheets/d/1asFLjqHI7w1vFi4J8HQGTlpoPWUp7dyhE2N51kHUBDg/edit#gid=466019293

***********************************

◆サポーターさん◆

サポーターさんを1名募集します。
お手伝いいただく内容は、主にセットリスト表の更新や、参加者の方との
コミュニティ内の簡単なやりとりです。

スタッフを助けてくださりイベントを盛り上げてくださる方。
明るくてポジティブな方。

募集人数:1名

サポーター特典:
・セッションへの参加費無料
・セッションでのドリンク全て100円引き

セッションへの参加方法:
通常と同じ曲数を一般の方と同じ要領でリクエストや便乗をしてご参加ください。
なお、サポーターさんとしてだけでご参加いただいてもOKです。


サポーターをしていただくにあたり、初めての方には30分ほどお時間をいただいて
ミーティングさせていただきます。
ミーティングの場所は、CRAZY JAMまたは CJPオフィス 又は都内喫茶店など、
遠方の方はスカイプでのミーティングもOKです。

CJスタッフと一緒にセッションを盛り上げませんか?
ご応募お待ちしております。


***********************************

【ご参加規程】

CRAZYJAMは、皆様に楽しんでいただく為にイベントを企画運営しております。
つきましては、当イベントへのご参加に当たり、以下ご協力をお願い致します。

◎当イベントでは、担当スタッフの指示に従いスムーズな運営にご協力下さい。

 なおイベントの性質上、様々な状況を考慮してルールは流動的なものであると考えています。
 よって既存のルールは状況に応じて変更される場合がございます。

◎大切なコメントを見落とす恐れがあるため、成立に向けて必要な
 ・参加表明
 ・リクエスト
 ・便乗
 ・パート割り振り
 ・その他曲に関して、エンディングなどの打ち合わせ

 以外のコメント以外はお控え下さい。 

◎皆様に楽しくご参加いただく為に、不適切なコメントは予告なく削除させていただく事がございます。

◎自分のリクエストに他の方が乗ってくださった場合、お礼のコメントではなく、
 イイネ!をつけて対応していただるとありがたいです。

◎各曲のパート打ち合わせや、エンディングに関する打ち合わせの必要がある場合は、
 基本的にはこちらのイベントを使ってください。 (打ち合わせが込み入りそうな場合、
 個別のトピ立て等がどうしても必要な場合は 管理人よーこまで、ご相談ください。)

◎また以下の場合、イベントの参加申し込みをご遠慮させて頂くことがあります。

 ・スタッフの指示にご同意いただけない場合
 ・第三者の迷惑になるような行為をされた場合
 ・当社の円滑な業務を妨げるような行為をされた場合。または、その恐れがある場合。


 何卒ご理解ご協力の程よろしくお願いいたします。

コメント(256)

  • [217] mixiユーザー

    2018年01月18日 11:42

    >>[216] ドラムは入ってないです。パーカッション系のみです。
  • [218] mixiユーザー

    2018年01月18日 11:43

    >>[217]さん

    ではドラムは大丈夫です。指でOK
  • [220] mixiユーザー

    2018年01月18日 17:20

    >>[213]
    すみません。また、お店のベースギターをお借りしたいのですが、大丈夫でしょうか。
    いつもの無料の白と黒の方です。
  • [221] mixiユーザー

    2018年01月18日 17:33

    >>[220]

    はい。了解しました。
    いつでも使ってください!
  • [222] mixiユーザー

    2018年01月18日 21:48

    >>[211]さん

    「NEXTのテーマ」の終わり方、当日教えてください。
    よろしくお願いいたします。
  • [224] mixiユーザー

    2018年01月20日 11:31

    こんにちは!
    明日はよろしくお願い致します!

    Christmas Day のシンセソロをちょこっと便乗します。
    よろしくです❣
  • [225] mixiユーザー

    2018年01月20日 12:52

    こんにちは、いよいよ明日ですね。
    ギターパート埋めていきますので以下の曲エントリーします。

    ・忘れ雪:Gt. 1(ヤス)エレキギター
    ・思い違い:Gt. 1(ヤス)エレキギター

    思い違いはギターソロとエンディングに絡んでるのと
    忘れ雪は全般アルペジオで入ってますね。
    一夜漬けで申し訳ありませんが、今日めいっぱい頑張ります。

    よろしくお願いいたします。
  • [226] mixiユーザー

    2018年01月20日 13:06

    連投すみません、のがすなチャンスをもGt. 1(ヤス)でエントリーします。
  • [227] mixiユーザー

    2018年01月20日 16:25

    ★Still a long way to go
    かなり歯抜けになりますが、鍵盤は1人で何とかします。

    ★のがすなチャンスを
    ルール上問題がなければ、ボーカルをやらせてください。

    明日はよろしくお願い致します。
  • [228] mixiユーザー

    2018年01月20日 17:07

    >>[227]

    そもそも、成立するかわからないですが
    トマトさんが良かったら歌いますので…(笑)

    よろしくお願いしますm(__)m
  • [229] mixiユーザー

    2018年01月20日 18:25

    直前にすみません。
    おもい違い の下コーラス便乗します!
    よろしくお願い致します。
  • [230] mixiユーザー

    2018年01月20日 23:28

    昨晩、音源をひっくり返して発掘して、エンディングがハッキリしている「愛の唄」以外で私と演奏が関係する方にメッセージで音源の資料についてお送りいたしました。
     これでやれとかではないですがよろしかったら参考にしてください。
  • [231] mixiユーザー

    2018年01月20日 23:59

    >>[230]さん
    ありがとうございます、しかしながらダウンロード出来なかったので、明日はぶっつけでやりますσ(^_^;)
  • [232] mixiユーザー

    2018年01月21日 00:10

    >>[227]

    フリータイムですが、本編時間内はボーカルエントリーの方に優先的に、
    それぞれ一曲ずつ歌っていただこうかと考えております。

    交流会(打ち上げ)の中ではプレイヤーの方にも歌っていただけますので
    よろしかったらその時にぜひ!
  • [233] mixiユーザー

    2018年01月21日 02:33

    暫定ですが、曲順を組みました。
    これをもとに、当日何か問題があればその都度対応とさせてください。

    https://docs.google.com/spreadsheets/d/1asFLjqHI7w1vFi4J8HQGTlpoPWUp7dyhE2N51kHUBDg/edit#gid=1177421856

    よろしくお願いします。
  • [234] mixiユーザー

    2018年01月21日 08:24

    >>[232]
    申し訳ありません。
    リクエスト致しました「のがすなチャンスを」が本編から交流会に回った、という認識がありませんでした。本編ではボーカル不可とのこと、了解です。

    尚、時刻にもよりますが、私は交流会には出られないかもしれません。「のがすなチャンスを」にはキーボードでエントリーしていますが、出られなかった場合には、どなたかに替わって頂けたら、と思います。よろしくお願いします。

    また、この曲に便乗してくださった皆様、申し訳ありません。私はご一緒できないかもしれませんが、皆さんで楽しんで頂けたら、幸いです。
  • [235] mixiユーザー

    2018年01月21日 09:08

    >>[234]

    ちょっと言葉がたらず、誤解させてしまいました。

    「のがすなチャンスを」は、交流会ではなく、本編後半のフリータイムに
    やることとなっておりました。
    ボーカル募集のままですが、ボーカルエントリーのどなたかに歌っていただく
    フリー選曲の一曲として、本編の中で演奏しますので、どうかご心配なく。

    交流会は、それらとはまた別になります。
    どうぞよろしくお願いいたします。
  • [236] mixiユーザー

    2018年01月21日 09:33

    ちなみに、交流会は、本編進行が順調に行けば、終了後15:00〜17:00 の予定です。
  • [237] mixiユーザー

    2018年01月21日 10:20

    みなさま、本日はよろしくお願いします。
    只今、立川10:47到着予定で松戸から移動中です。
    お店には11時ちょうどくらいになりますが、駆け付け一曲目歌えるようにリップロール、タンギングロールしながら向かいます(笑)
    それと、えれちゃんと私は交流会参加できませぬ〜、ゴメンなさい〜(>人<;)
  • [238] mixiユーザー

    2018年01月21日 10:21

    申し訳ありません。
    少し遅れて、10:52立川着の電車に乗りました。
    スタートに少し遅れてしまうかもですが、宜しくお願いします。
  • [239] mixiユーザー

    2018年01月21日 10:33

    申し訳ありませんあせあせ(飛び散る汗)
    私もギリギリもしくは少し遅れてしまいそうです。
    よろしくお願い致します❣
  • [240] mixiユーザー

    2018年01月21日 17:30

    今日はお疲れ様でしたexclamation ×2またよろしくお願いいたしますm(__)m
  • [241] mixiユーザー

    2018年01月21日 18:58

    皆様、お世話になり、ありがとうございました。レアなセレクトが多くて、あまり弾ける曲がなく、「のがチャン」以外は初めての曲でした。でも、とても楽しかったです。出来は•••で、すいませんあせあせ

    交流会に出れず、残念でした。また機会があればお邪魔したいと思います。
  • [242] mixiユーザー

    2018年01月21日 20:13

    皆様、お疲れ様でした。一部周知しましたが、週初めに久々ぎっくり腰(左側だけ)再発で、少々の動きで冷や汗かいてましたが何とか無事にキーボードも持ち上げVocalも何とか、何とか制御して最後まで参加出来ました。
     「君におくる歌」や「きかせて」など昔当たり前の様に口ずさんでいたようで、『アレ?このうたのこの部分』とか途中でハッと我に返る危ない部分があり自分の趣味ないでの楽しみ方が変わってるんだな(別の言い方では出来てた積りが忘れてるんだな・・)と言う部分を痛感しました。
     でも、また一緒に演奏した新しい人と親しく話せるようになるのは楽しいものです。
     キーボードではまた今回もジョニーKさんにお世話になりました。また、つるみっち店長も律儀に私に残り回数を振っていただき有難う御座いました。

    また次回を楽しみにしております。
    有難う御座いました。
  • [243] mixiユーザー

    2018年01月21日 23:58

    つるみっち店長、ミッキー主任、皆様、今回もお世話様でした、ありがとうございました!
    帰宅して録音を聴いてました。「クリスマス・デイ」を演り終えた後の、フロアのざわついた反応が熱く録音されていて、私も思わずにんまりしました目がハート
    オフコースは時々すごい難しい曲がありますが、セッションで上手くいくと演奏後の雰囲気、テンションがすごくて、この快感のためにがんばってるんだよなとしみじみ思います(*´ω`)
    また次回も楽しみにしてます。宜しくお願いしますp(*^^*)q
  • [244] mixiユーザー

    2018年01月22日 00:07

    つるみっち店長、ご参加の皆さま、今日はお世話になりました。

    自分自身は拙い演奏でしたが、またの機会でよろしくお願い致しますm(._.)m
  • [245] mixiユーザー

    2018年01月22日 00:45

    いんゃぁあ〜、今日は楽しかったぁあ〜♬
    でも、選曲マニアック過ぎ〜(笑)
    それでもなんとかかしちゃう演奏陣に感謝です〜♬
    「クリスマスデイ」をセッションでやっちゃうのはなかなかないです〜クリスマス

    後ろにバンドリハがあったもんで交流会参加できず、後ろ髪引かれながらCJ後にしてしまいましたが、次回は交流会も楽しませてもらいたいと思います。
    よろしくお願いしまっす!

    ちなみに僕的今日イチは「時に愛は」でございましたぴかぴか(新しい)
    ご馳走さまでした〜顔(笑)
  • [246] mixiユーザー

    2018年01月22日 09:38

    やっせさん☆
    時に愛はの4人のコーラスとっても素敵でしたよ〜☆
    また聴かせてくださいね^^

    皆様、昨日はお疲れ様でした!
    そして今回も素晴らしい演奏で歌うことができて幸せでした。
    1年前にリスナーで初参加したのですが、
    それからこうやって皆さんとセッションできるようになって、
    オフコースの良さを再確認し、大好きだったあの頃を思い出すことができる
    この場所があり、特に楽器の皆様がいらっしゃらなければ、そんな思いできないので、
    楽器隊の皆様にはほんとに感謝です。そして素晴らしいコーラス隊の皆様のおかげで
    いつも気持ちよく歌えます。
    ありがとうございま〜っす!またね〜^^
  • [248] mixiユーザー

    2018年01月22日 17:03

    昨日はありがとうございました。
    クリスマスデイの練習の時、これどうやって入るのかな、と疑問だったのですが、、、その通りになってしまいました。2回目もギリギリでしたね。ドラムなしの三拍子で、不規則な入り、をセッションで、、は、正直シビレました。
    今日はホワイトクリスマスですね。(ちょっと、強烈すぎますが。)

    また次回もよろしくお願いします。

    それにしても、かずやんさんのボーカルは素敵です。コーラスだけでなく、メインボーカルをもっと聴きたいです。
  • [250] mixiユーザー

    2018年01月22日 20:57

    参加された皆様、昨日はお疲れ様でした。

    前回お休みしたので、久しぶりのCJでした。

    昨年の4月から、本格的に始めた「ハーモニカ」。

    まだまだ、皆様の演奏には遠く及びませんが、
    それでも、温かく見守ってくれる皆様、本当に感謝です。

    まだ、3曲しか演奏できませんが、次回までに少なくても2曲は覚えて、また「ハーモニカ」でエントリー
    したいと思っています。

    自分のことばかりを語って申し訳ありません。

    それでは、寒い日が続きますが、健康に気をつけてくださいませ。

    グースカ
  • [251] mixiユーザー

    2018年01月23日 00:54

    つるみっち店長、参加されたみなさま

    昨日は、有難うございました!
    ボーカル、コーラスで参加しました
    かずやんです。

    今回は、通常リクエストとお楽しみコーナー(笑)
    の、それこそその場一発合わせというプログラム
    でしたが、なかなか楽しいものでしたるんるん

    ひとりんさんによる「のがすなチャンスを」が
    スゴく新鮮で良かったですし、ワタシは
    「時に愛は」を素晴らしいプレーヤー、
    コーラスに囲まれて歌うことが出来ました。

    試行錯誤を重ねて、参加されるみなさんの
    意見も参考にしながら、オフコースセッションが
    さらに盛り上がっていって欲しいといつも思います!

    演奏陣のみなさんの力があってこその
    セッション、歌い手として感謝!感謝!です顔(笑)

    それにしても…

    みなさんを前にしてリードを歌うのは
    いつも心地よい緊張感がありますねウインク
    その緊張感を、また味わいたいなと
    思っていますexclamation ×2


    を歌わせてもらい
  • [252] mixiユーザー

    2018年01月23日 07:50

    ご参加の皆さま、先日はありがとうございました。

    初めてのオフコース。知ってる曲、知らない曲と沢山聴けてライブを見ているようでした。
    自分のは、思いっきり音程間違えてガーンあせあせ(飛び散る汗)でしたが、なんとか歌い終えてよかった。

    最後の「きかせて」のリクエストに応えていただきありがとうございました!
    感謝感激です。
  • [253] mixiユーザー

    2018年01月23日 08:08

    つるみっち店長及びご参加の皆様方

    日曜日は、お疲れ様でした。

    雪の日に、ぶつからず良かったですね。

    次回も楽しみにしています。

    なお、池田さんもまた是非参加したいとのことでした。
  • [254] mixiユーザー

    2018年01月23日 13:12

    先日はお疲れさまでした〜(^^)
    とっても楽しい一日を過ごすことができ、いつもながら演奏されるみなさんに本当に感謝ですm(__)m

    私が「忘れ雪」なんて歌ったせいで、昨日は自分の誕生日に大雪が降るというしっぺ返しをくらったような気がしていますが、
    大好きな曲をかずやんと共に歌えたことにとっても満足しています(笑)

    またみなさんと一緒にオフコースが演奏できる日を楽しみにしています。
    ありがとうございました!
  • [255] mixiユーザー

    2018年01月23日 21:37

    >>[248]

    自分の拙い歌で喜んでもらえたとしたら、こんなに嬉しい事はありません!!

    コピーバンドでライブ経験を重ねて、都度反省点を「次はリベンジ!」という思いで
    やってきたことが良かったんだなと1号さんのコメントを頂いてそう思えました!

    お一人でも、自分の歌で喜んでもらえたとわかる幸せを噛みしめていまーす(笑)

    次回以降では、是非いつぞやの『緑の日々』みたくご一緒させてください♪
  • [256] mixiユーザー

    2018年01月24日 17:40

    すっかり遅れてしまいましたが、日曜のセッションではお世話になりました。

    今回はレアな曲を沢山聴けたり、大人数で盛り上がったり、めちゃめちゃ楽しかったです!
    素敵な歌声、素晴らしい演奏、どうもありがとうございました。

    自分は当初、聴く気満々のリスナー参加でしたが、やっぱりあの場にいたら、歌うことができて良かったです。
    ただ、歌詞が飛んだり、「愛を切り裂いて」のサビは聴き苦しい出来で、やや意気消沈してたところ、やっせさんに「Yes-No」を誘ってもらい、ありがたかったです♪

    またご一緒できましたら、どうぞよろしくお願いします(^o^)
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2018年01月21日 (日)
  • 東京都
  • 2018年01月21日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
20人
気になる!してる人
27人