mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了第10回 オフコースセッション 【Aチームエントリー】

詳細

2017年07月13日 14:33 更新

第10回、節目のオフコースセッションを開催いたします!
参加ご希望の方は、下記エントリー日程、ルールなどをご覧いただき
それに沿ってエントリーしてください。

【重要!】
 今回、初めての試みとしてチーム制を導入することになりました。
 ABC 3チームを結成し、それぞれの中で曲成立を目めざします。

 こちらは、チーム「A」のエントリーイベントとなります。

【募集スケジュール】

◆7/6(木)19:00 からエントリー(+リクエスト)を受付けます。

 文末のご参加規程をご一読・御確認の上ご同意いただけるようであれば
 ご希望の参加パートを書いて参加希望のコメントを入れてください。
 コメント先着で、下記定員まで受付。定員になり次第、受付けを締め切ります。
 (なお募集人数は、状況に応じて予告なく変動することがあります)


 ボーカル 各チーム4名 (お一人2曲ずつ)
 ギター 各チーム2名
 キーボード 各チーム2名
 ドラム 各チーム2名
 ベース 各チーム2名
 コーラス(男女問わず)専任 全体で3名
 パーカッション 若干名
 その他の楽器 若干名

 リスナー様 全体で3名(状況に応じて拡大します)

 ★パートごとに上記定員で締め切り、そのあとは別チームへ参加していただきます。
 基本的にはチーム内で完結する形になりますが、開催が近づいて、チーム内で
 プレイヤーが足りない場合や、曲によって欲しい楽器がある場合は、別チーム
 からの勧誘・ゲスト参加もできます。
 コーラス、パーカッションなどは、チームをまたがって参加できます。
 当日は、ABCの順に8曲ずつ演奏し、インターバルはたっぷり20分とります。
 その間に転換をしますので、セッティングに宛ててください。

 まずはメインパートを決めて、エントリーをお願いします。
 (メインパート=曲をリクエストするご自分の演奏パート:ボーカル、ギターなど)
 *複数パートで参加ご希望の場合、サブのパートは、便乗制限解禁後から便乗できます。

 また、リクエスト曲も同時に挙げることができます。
 お一人一曲、歌いたい、演奏したい曲を挙げてください。
 アルバムなどバージョンと、参照できる動画などがあれば貼ってください。

 *各チーム8曲、全24曲に達しましたらリクエストの受付を終了します。
 *ライブバージョンの場合は【市販されていて現在入手できるもの】とします。
 *バージョンは【リクエスト主様に決定権】を持っていただきます。
  *すでに出ている曲をリクエストしていただく事もできます。
  その場合、パートがかぶらなければ、一曲に統合させていただくことがあります。
  同じ曲は3回程度まで演奏可能とする予定です。 
  その場合は、混乱を避けるために初出のバージョンに統一させていただきます。
 *歌詞や譜面、音源の用意は御座いません。
  また、コミュ内で公に音源のやり取りをすることはお控えください。

*オフコースのバンドの性格上、楽器を弾きながら歌唱される方が多いかと思います。
 その場合は、ボーカルをメインパートでエントリーいただき
 【ご自分のリクエスト曲のみ弾き語り可能】とさせていただきます。


◆7/17(月) 21:00から便乗受け付け開始

 ボーカリストさんはリクエスト以外に1曲(計2曲) まで
 プレイヤーさんはリクエスト以外に3曲(計4曲)までご検討ください。

*キーが合わない、演奏できる曲がないなど、便乗曲が見つからない場合は
 リクエストしていただいた1曲のみで、ご参加いただく事となります。
*様々な理由で、規程の担当曲数よりも少ない曲数で打ち止めの場合は、
 お御手数ですが、追加募集の都合がございますのでご一報ください。


◆8/23(金) 20:00から、プレイヤー様の便乗縛りを解除。

 曲数やパートの制限(ボーカル除く)が、なくなりますので成立に向けてご協力ください。
 パーカッションやコーラスの便乗は、専任の方以外は、このしばり解禁後に便乗を
 お願いします。
 また、マルチプレイヤーさんも、サブのパートは、しばり解禁後に便乗を
 できるようになります。

◆曲によりますが、全パートが揃わなくても、コード楽器 ベース ドラム が
 揃った時点で、成立とさせていただくことがあります。
◆曲を増やす必要がある場合は、定番曲と思われる曲をこちらから提案させて
 いただく事があります。


************** 第10回 オフコースセッション *****************

日時  2017年 9月23日(土) 10:30 open 11:00 start 〜
会場  立川 CRAZY JAM
料金  2,000円+税 (ドリンク券付)
進行  鶴見敏行 (店長・Dr.)
サポーター 募集中

 ※終了後は、2時間程度の交流会&セッションをご用意しております。
 1000円+税(フリーフード・ドリンク別)

 交流会だけのご参加も可能です。交流会はご予約の必要がありませんので
 お気軽にご参加ください。

***********************************

参加者一覧・セットリスト (敬称略)

https://docs.google.com/spreadsheets/d/1NVIvMbHKJjflaqvWjGUGIgA2tkbOlE0lLePMY5QyEiU/edit#gid=9

***********************************


◆サポーターさん◆

サポーターさんを1名募集します。
今回、ABC各チームにお一人ずつ、計3名募集いたします。

お手伝いいただく内容は、主にセットリスト表の更新や、参加者の方との
コミュニティ内の簡単なやりとりです。

スタッフを助けてくださりイベントを盛り上げてくださる方。
明るくてポジティブな方。

募集人数:1名

サポーター特典:
・セッションへの参加費無料
・セッションでのドリンク全て100円引き

セッションへの参加方法:
通常と同じ曲数を一般の方と同じ要領でリクエストや便乗をしてご参加ください。
なお、サポーターさんとしてだけでご参加いただいてもOKです。


サポーターをしていただくにあたり、初めての方には30分ほどお時間をいただいて
ミーティングさせていただきます。
ミーティングの場所は、CRAZY JAMまたは CJPオフィス 又は都内喫茶店など、
遠方の方はスカイプでのミーティングもOKです。

CJスタッフと一緒にセッションを盛り上げませんか?
ご応募お待ちしております。


***********************************

【ご参加規程】

CRAZY JAM は、皆様に楽しんでいただく為にイベントを企画運営しております。
つきましては、当イベントへのご参加に当たり、以下ご協力をお願い致します。

◎当イベントでは、担当スタッフの指示に従いスムーズな運営にご協力下さい。
 なおイベントの性質上、様々な状況を考慮してルールは流動的なものであると
 考えています。よって既存のルールは状況に応じて変更される場合がございます。

◎大切なコメントを見落とす恐れがあるため、成立に向けて必要な
 ・参加表明
 ・リクエスト
 ・便乗
 ・パート割り振り
 ・その他曲に関して、エンディングなどの打ち合わせ

 以外のコメント以外はお控え下さい。 

◎皆様に楽しくご参加いただく為に、不適切なコメントは予告なく削除させて
いただく事がございます。

◎自分のリクエストに他の方が乗ってくださった場合、お礼のコメントではなく、
 イイネ!をつけて対応していただるとありがたいです。

◎各曲のパート打ち合わせや、エンディングに関する打ち合わせの必要がある場合は、
 基本的にはこちらのイベントを使ってください。 (打ち合わせが込み入りそうな場合、
 個別のトピ立て等がどうしても必要な場合は 管理人よーこまで、ご相談ください。)

◎また以下の場合、イベントの参加申し込みをご遠慮させて頂くことがあります。
 ・スタッフの指示にご同意いただけない場合
 ・第三者の迷惑になるような行為をされた場合
 ・当社の円滑な業務を妨げるような行為をされた場合。または、その恐れがある場合。


 何卒ご理解ご協力の程よろしくお願いいたします。

コメント(41)

  • [2] mixiユーザー

    2017年07月08日 22:52

    えーと、エントリのやり方がよく分からないので…ミーティングには参加無理だし…しばらく様子見します。
  • [5] mixiユーザー

    2017年07月11日 01:35

    >>[4] ご参加ありがとうございます。
    たきさんにもよろしくお伝えください。わーい(嬉しい顔)
  • [6] mixiユーザー

    2017年07月11日 01:37

    >>[2] 何かご不明な点がございましたら、お気軽にご一報くださいませ。
    また、こちらもQ&A方式で、掲示板として解放しております。http://mixi.jp/view_community_announcement.pl?comm_id=6220217&id=83221965&comment_count=5
  • [7] mixiユーザー

    2017年07月11日 02:29

    セットリストは、こちらです。(各チーム共通)
    https://docs.google.com/spreadsheets/d/1NVIvMbHKJjflaqvWjGUGIgA2tkbOlE0lLePMY5QyEiU/edit#gid=171582733
  • [8] mixiユーザー

    2017年07月11日 09:28

    Aチーム募集状況は、こちらです。

    <募集状況>
    ボーカル 3名
    ギター 2名
    鍵盤 2名
    ドラム 2名
    コーラス専任 若干名
    その他のパート 若干名
    リスナー様 若干名
  • [9] mixiユーザー

    2017年08月07日 17:56

    引き続き、オフコース セッション
    Aチーム募集状況は、こちらです(内容修正しました)。

    <募集状況>
    ボーカル 3名
    ギター 2名
    鍵盤 2名
    ベース 2名
    ドラム 2名
    コーラス専任 若干名
    その他のパート 若干名
    リスナー様 若干名

    ご参加お待ちしております!
  • [10] mixiユーザー

    2017年08月24日 16:38

    Aチームご参加の皆様、ご心配をおかけして申し訳ございません!

    まず取り急ぎ、便乗開放は、明日24日(金)20:00〜 とさせてください。
    日程を間違えていました。たいへん失礼しました。


    また、今後の進め方ですが、今回はこのままチーム制を保ったままで進めさせてください。

    Aチームにつきましては、ミッキー(Gt.)が入ってサポートします。
    ギターデュオなどアコースティックでも そのまま楽しんでいただくような
    チームになると思います。
    もちろん、引き続き参加者に声をかけてまいりますので、新規参加もアリです。

    また、便乗解禁後は、チームをまたいでの参加もOKですので、出た曲によって
    入りたい場合は、無理のない範囲で、便乗していただきましょう。


    そして、おそらく最終的に曲数は全体で十数曲にとどまる可能性がありますが、
    その後の 時間を使って、フリーセッションにしたいと思います。
    そこではチーム枠は取っ払い、「これやってみよう」の声で、できる方が
    相談しながらセッションする、という自由な雰囲気を楽しんでください。

    今後についてはこのような流れです。
    いつもより人数は少ないですが、それはそれで楽しめる雰囲気があるはずです。
    どうか最後まで楽しんでいってください!


    >>[4] くにかず@おらかずさん

    そのようなわけですので、まずはリクエストを一曲出してみてください。
    また、その後ミッキーからも一曲、お店提案として曲を出してもらいます。
    それに便乗という形で、2曲目を歌ってください。
    (場合によっては、今回特別にミッキーと直接相談していただいてもOKです)

    ちなみに、ギターやピアノなど弾き語りはされますか?
  • [11] mixiユーザー

    2017年08月24日 16:43

    何かご質問があれば、お気軽にお尋ねください
  • [12] mixiユーザー

    2017年08月30日 15:45

    >>[2] こんにちは、その後いかがお過ごしでしょうか。
    開催まで、1か月になりましたので
    盛り上げていきたいと思っております。

    ご参加は、いかがでしょうか。(^^)/
  • [13] mixiユーザー

    2017年08月30日 16:29

    お世話になっております、立川CRAZYJAMスタッフのミッキーと申します。
    今回は演奏でもサポートさせて頂く事になりました、何卒宜しくお願い致します!
  • [14] mixiユーザー

    2017年09月11日 07:16

    >>[12] おはようございます。模様眺めということでしたがチーム分けシステムに馴染めず、エントリ時期を逸してしまいました。申し訳ありませんが今回は不参加とさせていただきます。メッセージありがとうございました。
  • [15] mixiユーザー

    2017年09月11日 09:40

    >>[14] ご丁寧なメッセージありがとうございます。
    予定した仕込み曲が全て終わりましたら
    フリーのセッションタイムとなります。

    当日お時間がございましたら
    ぜひフラッっと遊びにいらしてくださいませ(^^)/
  • [16] mixiユーザー

    2017年09月13日 15:19

    私からも一曲リクエストお願いします!
    yes NOお願いできますでしょうか?宜しくお願い致します!
  • [17] mixiユーザー

    2017年09月14日 11:26

    >>[16] Yes No いいですね! 盛り上げてね!!!
  • [18] mixiユーザー

    2017年09月14日 11:30

    勉強不足ですみません。
    Yes No スタッフのミッキーからリクエスト入れさせていただいたのですが
    リードギターを弾いているのは、ヤスさん? 松尾さん? どちらでしょうか?

    ミッキーの名前をどちらに入れたらいいのか分からなくて・・・

    もしご存知の方がいらっしゃいましたら、教えていただけませんでしょうか。(大汗)
  • [19] mixiユーザー

    2017年09月14日 11:31

    オフコース セッション Aチーム募集状況です。

    <募集状況>
    ボーカル 3名
    ギター 2名
    鍵盤 2名
    ベース 2名
    ドラム 2名
    コーラス専任 若干名
    その他のパート 若干名
    リスナー様 若干名


    開催間近ですが、ご参加いただける方を募集しております。
    この機会にいかがでしょうか。(^^)/
  • [20] mixiユーザー

    2017年09月16日 00:35

    YES NOのバージョンですがスタジオバージョンで宜しいでしょうか?
    音源youtubeで探しましたが見つけられませんでしたが宜しくお願い致します!
  • [23] mixiユーザー

    2017年09月18日 13:07

    >>[22]
    コーラス便乗ありがとうございます、宜しくお願いします!
  • [24] mixiユーザー

    2017年09月18日 13:39

    私もBチームから出張で、「Yes-No」ドラムに便乗させてください。

    ※ミッキーさんには昨日CJにおじゃました時確認させていただきましたが、レスNo.20にある通り、
      「スタジオ収録原曲Ver」
     のつもりでおります。
     エンディングは「FM7、G/F、Em7、Am」の4小節を4回繰り返して最後「ジャジャジャジャ!」でいかがでしょうか。
    (↑←キーはkmp出版の楽譜本から引用しました、間違いあったらどなたでもいいのでご指摘お願いしますあせあせ(飛び散る汗)
  • [25] mixiユーザー

    2017年09月18日 13:56

    >>[24]
    便乗ありがとうございます!エンディング承知しました、宜しくお願い致します!
  • [28] mixiユーザー

    2017年09月19日 10:57

    >>[27] リクエストありがとうございます。
    そして、資料も ありがとうございました。


    鍵盤さん、そしてハモニカさん 
    新規で、ご参加いただる方、又Aチームさん以外の方の出張お待ちしております。わーい(嬉しい顔)


  • [29] mixiユーザー

    2017年09月19日 11:00

    >>[24] 便乗ありがとうございます。(^^)/
  • [30] mixiユーザー

    2017年09月19日 11:03

    >>[27]

    Bチームからの出張ですが、エレピの便乗を希望します。

    間奏のシンセリードや最後のサビのストリングスパッドを、どなたかにお願いいたします。
  • [31] mixiユーザー

    2017年09月19日 11:31

    >>[27]

    先ほど[30]にてコメントし便乗しましたが、挙げておられました音源を聴かずに・・・、他のパートのことを書いてしまいました。ちょっと違うようですので、改めて記載いたします。

    他には、
    ところどころアコギ(というよりも、この時はエレキギターでアコースティックな音っぽくしているようですね。)があるようですので、ギターさんにはできましたらお願いしたいとは思います。

    鍵盤では・・・(;^ω^)、"LΦVE"アルバムの音源と違い、よーこさんのおっしゃる通り、間奏はハーモニカでした。失礼いたしました。
    もちろん、鍵盤さんにハーモニカ代用の音でシンセで弾いていただいても構いません。

    くにかずさん、勝手に私の方で書いてしまいましたが、お許しくださ〜い。
  • [32] mixiユーザー

    2017年09月19日 20:16

    >>[31] エレピで便乗していただけますか!
    ありがとうございます!

    ハモニカのところ
    どなたか便乗してくださるといいのですが、、

    お待ちしてみましょう。わーい(嬉しい顔)
  • [33] mixiユーザー

    2017年09月19日 20:42

    >>[32] それでは、ハーモニカの部分を鍵盤で私がやります。
  • [34] mixiユーザー

    2017年09月19日 22:05

    >>[33]さん わーー ありがとうございます顔(笑)
  • [36] mixiユーザー

    2017年09月22日 15:23

    >>[35] 了解いたしました。
    ご連絡ありがとうございます。わーい(嬉しい顔)
  • [37] mixiユーザー

    2017年09月22日 17:22

    >>[35]

    承知しました。
    参考に、チーム順、曲順を考えたいと思います。
  • [38] mixiユーザー

    2017年09月23日 03:59

    Cチームより出張( ̄▽ ̄;)老人のつぶやき、良ければギター便乗しますわーい(嬉しい顔)
  • [40] mixiユーザー

    2017年09月26日 08:33

    Aチームの皆様 ご参加ありがとうございました。
    おかげ様で無事に終える事ができました。
    また新しい形も模索しつつ、オフコースの輪を広げていきたいと思います。
    本当にありがとうございました。(^^)/
  • [41] mixiユーザー

    2017年09月26日 18:34

    皆様先日は真にありがとうございました!また是非とも演奏でもご一緒させて下さい!
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2017年09月23日 (土)
  • 都道府県未定
  • 2017年09月23日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
4人
気になる!してる人
6人