mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了第9回 オフコースセッション

詳細

2017年04月27日 22:52 更新

4月開催の準備のさなかではありますが、その次のイベント
立てさせていただきました。
4月にエントリーできなかった方も、まだまだ物足りない方も、
ぜひこちらにお集まりください。

期間が短いので、募集と同時にリクエストをお聞きいたします。

エントリーについては下記をご参照ください。


【募集スケジュール】

◆4/10(月)19:00 からエントリー(+リクエスト)を受付けます。

 文末のご参加規程をご一読・御確認の上ご同意いただけるようであれば
 ご希望のパートを添えてコメントを入れてください。
 コメント先着で、下記定員まで受付。定員になり次第、受付けを締め切ります。
 (なお募集人数は、状況に応じて予告なく変動することがあります)

 ボーカル 12名 (お一人2曲ずつ)
 ギター 6名
 キーボード6名
 ドラム 6名
 ベース 6名
 コーラス(男女問わず)専任 3名
 パーカッション 若干名
 その他の楽器 若干名
 リスナー様 3名(状況に応じて拡大します)

 まずはメインパートを決めて、エントリーをお願いします。
 (メインパート=曲をリクエストする演奏パート:ボーカル、ギターなど)
 *複数パートで参加ご希望の場合、サブのパートは、便乗制限解禁後から便乗できます。

 また、リクエスト曲も同時に挙げることができます。
 お一人一曲、歌いたい、演奏したい曲を挙げてください。
 アルバムなどバージョンと、参照できる動画などがあれば貼ってください。

 *ライブバージョンの場合は【市販されていて現在入手できるもの】とします。
 *バージョンは【リクエスト主様に決定権】を持っていただきます。
 *24曲に達しましたらリクエストの受付を終了します。
 *すでに出ている曲をリクエストしていただく事もできます。
  その場合、パートがかぶらなければ、一曲に統合させていただくことがあります。
  同じ曲は3回程度まで演奏可能とする予定です。 その場合は、混乱を避けるために
  最初に出たバージョンに統一させていただきます。
 *歌詞や譜面、音源の用意は御座いません。
  また、コミュ内で公に音源のやり取りをすることはお控えください。

*オフコースのバンドの性格上、楽器を弾きながら歌唱される方が多いかと思います。
 その場合は、ボーカルをメインパートでエントリーいただき
 【ご自分のリクエスト曲のみ弾き語り可能】とさせていただきます。


◆4/27(木) 21:00から便乗受け付け開始

 ボーカリストさんはリクエスト以外に1曲 まで
 プレイヤーさんはリクエスト以外に3曲(計4曲)までご検討ください。

*同じ曲が複数回演奏されている場合は、ご指定がなければ番号が若い順から
 埋めさせていただきます。
*キーが合わない、演奏できる曲がない等様々な理由で便乗曲が見つからない場合は
 リクエストしていただいた1曲のみで、ご参加いただく事となります。
*様々な理由で、規程の担当曲数よりも少ない曲数で打ち止めの場合は、
 お御手数ですが、追加募集の都合がございますのでご一報ください。


◆5/12(金) 20:00から、プレイヤー様の便乗縛りを解除。

 曲数やパートの制限(ボーカル除く)が、なくなりますので成立に向けてご協力ください。
 パーカッションやコーラスの便乗は、専任の方以外は、このしばり解禁後に便乗を
 お願いします。
 また、マルチプレイヤーさんも、サブのパートは、しばり解禁後に便乗を
 できるようになります。


◆曲によりますが、全パートが揃わなくても、コード楽器 ベース ドラム が
 揃った時点で、成立とさせていただくことがあります。

◆曲を増やす必要がある場合は、定番曲と思われる曲をこちらから提案させて
 いただく事があります。

◆交流会だけのご参加も可能です。交流会はご予約の必要がありませんので
 お気軽にご参加ください。


************** 第9回 オフコースセッション *****************

日時  2017年 6/4(日) 10:30 open 11:00 start 〜
会場  立川 CRAZY JAM
料金  2,000円+税 (ドリンク券付)
進行  鶴見敏行 (店長・Dr.)
サポーター 募集中

 ※終了後は、2時間程度の交流会&セッションをご用意しております。
 1000円+税(フリーフード・ドリンク別)

ぜひぜひご参加くださいませ。 (^^)/


***********************************

参加者一覧・セットリスト (敬称略)

https://docs.google.com/spreadsheets/d/1c6XXB4bQe75Fi41u1-s2FJ6Oj4H2rO7AR08U1wgIoLg/edit#gid=6

***********************************


◆サポーターさん◆

サポーターさんを1名募集します。

お手伝いいただく内容は、主にセットリスト表の更新や、参加者の方との
コミュニティ内の簡単なやりとりです。

スタッフを助けてくださりイベントを盛り上げてくださる方。
明るくてポジティブな方。

募集人数:1名

サポーター特典:
・セッションへの参加費無料
・セッションでのドリンク全て100円引き

セッションへの参加方法:
通常と同じ曲数を一般の方と同じ要領でリクエストや便乗をしてご参加ください。
なお、サポーターさんとしてだけでご参加いただいてもOKです。


サポーターをしていただくにあたり、初めての方には30分ほどお時間をいただいて
ミーティングさせていただきます。
ミーティングの場所は、CRAZY JAMまたは CJPオフィス 又は都内喫茶店など、
遠方の方はスカイプでのミーティングもOKです。

CJスタッフと一緒にセッションを盛り上げませんか?
ご応募お待ちしております。


***********************************

【ご参加規程】

CRAZYJAMは、皆様に楽しんでいただく為にイベントを企画運営しております。
つきましては、当イベントへのご参加に当たり、以下ご協力をお願い致します。

◎当イベントでは、担当スタッフの指示に従いスムーズな運営にご協力下さい。

 なおイベントの性質上、様々な状況を考慮してルールは流動的なものであると考えています。
 よって既存のルールは状況に応じて変更される場合がございます。

◎大切なコメントを見落とす恐れがあるため、成立に向けて必要な
 ・参加表明
 ・リクエスト
 ・便乗
 ・パート割り振り
 ・その他曲に関して、エンディングなどの打ち合わせ

 以外のコメント以外はお控え下さい。 

◎皆様に楽しくご参加いただく為に、不適切なコメントは予告なく削除させていただく事がございます。

◎自分のリクエストに他の方が乗ってくださった場合、お礼のコメントではなく、
 イイネ!をつけて対応していただるとありがたいです。

◎各曲のパート打ち合わせや、エンディングに関する打ち合わせの必要がある場合は、
 基本的にはこちらのイベントを使ってください。 (打ち合わせが込み入りそうな場合、
 個別のトピ立て等がどうしても必要な場合は 管理人よーこまで、ご相談ください。)

◎また以下の場合、イベントの参加申し込みをご遠慮させて頂くことがあります。

 ・スタッフの指示にご同意いただけない場合
 ・第三者の迷惑になるような行為をされた場合
 ・当社の円滑な業務を妨げるような行為をされた場合。または、その恐れがある場合。


 何卒ご理解ご協力の程よろしくお願いいたします。

コメント(420)

  • [381] mixiユーザー

    2017年06月03日 11:20

    >>[375]

    お疲れ様です。
    曲順、決まりましたか?

    宜しくお願いしますね!
  • [382] mixiユーザー

    2017年06月03日 11:48

    こんにちは〜。
    最後に「私の願い」下コーラス便乗します。
    よろしくお願いします。
  • [383] mixiユーザー

    2017年06月03日 12:39

    >>[356]

    前日なのでどこまで出来るか微妙ですが、
    ・愛の終わる時:松尾ギター
    ・歴史は夜作られる:ヤスギター
    便乗させてください。

    募集はされてませんが、
    ・あの角をまがれば:エレキギター(間奏)
    も便乗お願いします。
  • [384] mixiユーザー

    2017年06月03日 14:58

    みなさまお世話になります
    曲順お待たせしてすみません
    今考え中ですが、PC環境から離れており
    表の並べ変えができません

    お待たせして申し訳ありませんが
    18:00には発表できるように頑張ります。

    よろしくお願いします。
  • [385] mixiユーザー

    2017年06月03日 15:23

    >>[367]さん
    いとーです、連絡できず申し訳ありませんでした。音源いただけますか?今更ですがf^_^;
  • [386] mixiユーザー

    2017年06月03日 18:44

    お待たせいたしました。 曲順こちらでご確認くださいませ。

    https://docs.google.com/spreadsheets/d/1c6XXB4bQe75Fi41u1-s2FJ6Oj4H2rO7AR08U1wgIoLg/edit#gid=6
  • [388] mixiユーザー

    2017年06月03日 19:47

    はじめまして。
    リスナー参加させていただいてもよろしいでしょうか。
  • [389] mixiユーザー

    2017年06月03日 21:10

    >>[388] コメントありがとうございます。
    リスナー様でのご参加ですね。 大丈夫です。
    どうぞよろしくお願いいたします。ぴかぴか(新しい)
  • [390] mixiユーザー

    2017年06月03日 21:12

    こちらをご覧の皆様
    明日リスナー様のご参加はまだ余裕がございます。
    この機会にいかがでしょうか。

    ご参加を心よりお待ちしております。
  • [391] mixiユーザー

    2017年06月03日 21:41

    >>[386]

    こんばんは。グースカです。

    便乗確認を失念しておりました。

    私が「325」で表明しました、”ひととして”へのハーモニカ便乗について、

    セットリストに追加記載していただければと思います。

    明日が本番ですね。既にドキドキしております。

    しかしながら,私寝るのが得意なので、「グースカ」良く寝ることにします。

    明日、皆様よろしくお願い致します。  (-_-)zzzzzzz
  • [392] mixiユーザー

    2017年06月03日 23:39

    >>[385]
    遅くなりましたが、帰ってきて今
    音源アップロードしましたのでメッセージを受信出来る様にしてください。
  • [393] mixiユーザー

    2017年06月04日 00:33

    >>[385]
    先ほどの件流石に練習もしたく、いつまでもここに張り付いてられないので
    「秋の気配」の音源は下記にアップロードしました。
    ダウンロード後zip解凍してください。passはつけて有りません。
    http://9.gigafile.nu/0601-caed44610eae46b6b2c9d3c8121a1890e
    明け方には消します。
    よろしくお願いします。
  • [394] mixiユーザー

    2017年06月04日 02:00

    >>[391] 失礼しました
    ご確認ください
  • [395] mixiユーザー

    2017年06月04日 19:14

    参加の皆さま、どうもお疲れ様でした。
    らるほ★です。
    用事でひと足お先に失礼しましたが、お楽しみ会(交流会)もおおいに盛り上がったのでしょうね(^^)

    今回は滅多に見れないメインボーカル姿を沢山見ることができ、とても貴重な回に参加できて良かったでするんるん
    自分自身は歌詞がところどころ出てこなくて焦りましたが、気持ちよく歌えました。

    ご一緒させて頂いた皆さん、本当にありがとうございました!
  • [396] mixiユーザー

    2017年06月04日 21:50

    店長さん、ミッキーさん、参加されたみなさま、お疲れ様でした!
    今回さすがに短期でエントリー出足が鈍かったですが、やっぱり当日、仕上がっちゃいましたねうまい!
    今回特にギタリストさんたちの掛け合いプレイにおける意気の合いっぷりがよかったです。拝見しててHappyな気持になりました。あとやっぱりキーボードのみなさまの綿密な入換えと、こだわりの音・フレーズも。

    毎回触発されて、また次もがんばろうという気持になれます。ボーカルの方々にニコニコしながら歌ってもらえるようにと気合いが入り直ります。ありがとうございました!
    また次回も宜しくお願いします指でOK
  • [397] mixiユーザー

    2017年06月04日 22:42

    みなさん、お疲れ様でした。ありがとうございました。今回も楽しめました。

    私は、今は特にこれといって趣味というものがなくて、音楽活動もしてないし、
    酒もスポーツも好きではなく、
    物欲もなく、それで、mixiにも特に書くこともなく、
    仕事して、帰って、たまの休みは子供と少し遊んで、そしてまた、仕事・・・。
    (それはそれで、幸せなことなのですが。)

    そんな中で出会ったのが、このオフコースセッションです。
    あと何日でセッションだなあ、とか、そんな感じで毎日を過ごすと、子供の頃に感じた、
    あと何日でクリスマス、、みたいな、そんな、少し幸せな気持ちになれるのです。
    日常の中のちょっとした刺激って、とても特別な、大切なものですよね。
    永遠に続いてほしいです。

    「さあ、明日から、また、仕事がんばろうっと。」
  • [399] mixiユーザー

    2017年06月05日 08:17

    つるみっち店長、参加のみなさん、
    そして、本番当日までお世話になった
    よーこさんへ

    コーラス、そして今回は9回目セッションで
    初センターを獲得しましたウッシッシかずやんです。

    CJのセンター、緊張しました(笑)

    しかも、今だから言ってしまいますが前日に、
    昨日セッションでも告知させてもらった
    自分が参加するオフコースのコピバン
    「スピン☆オフ」のリハがありまして
    喉の調子がイマイチな状態での参加でしたあせあせ(飛び散る汗)

    1曲目、2曲目とコーラスがうまく出来ず
    1、2曲目演奏されたみなさんにはこの場で
    申し訳ありませんと…m(__)m

    あと、曲のエンディングについても、セッション
    とは言え、やはり可能な範囲で構わないので
    綿密に、わかりやすくやり取り出来たら
    良かったなと改めて認識しました!

    総じて、すごく楽しかったです(^_^)


    [397]1号さんのコメント、すごくよくわかります。

    自分も、今の好きな時間を自分ひとりの世界に
    とどまらず色々な方々とご一緒出来る、自分が
    取り組んだことを見てもらう、こうした時間が
    なかったらと思うと…正直ゾッとします(笑)

    またいつか、リードボーカルを出来たら何歌おうか、そんなことを考える月曜の朝っぱらです。

    どうも、ありがとうございました。
  • [400] mixiユーザー

    2017年06月05日 08:50

    皆様、昨日はお疲れ様でした。

    毎度のことですが、セッションとは思えないほどの完成度で、聴いているだけでもよかったかな?と。
    こちらに参加するなら、もう少しキチンと練習しなければ、と思います。
    今回は40点げっそり
    95点まで上げるつもりで精進しないと皆様に追いつかないですあせあせ(飛び散る汗)

    ともあれ、とても楽しく過ごさせて頂き、ありがとうございました、

    さて、私も今度参加できる日まで、仕事ともう1つるんるん頑張ろうっとexclamation
  • [401] mixiユーザー

    2017年06月05日 09:27

    皆様、昨日はお疲れ様でしたスマイル
    オフコース初心者の私に、暖かく接して頂きとても感謝しています(≧▽≦)
    ホントに有難うございましたスマイル

    お楽しみ会では色んな方と話が出来てとても嬉しかったです(≧▽≦)♪

    次回まで、楽しく勉強して頑張って歌わせて頂けたらなぁ〜と思います♪

    これからも宜しくお願いしますスマイル
  • [403] mixiユーザー

    2017年06月05日 11:10

    昨日はお世話になりありがとうございました。夕方から、師匠のライブがあり、交流会も途中で抜けてしまい、申し訳ありません。
    リクエスト曲の出来が悪く、便乗していただいた皆さんには申し訳ありませんでした。
    しかしオフコースもやってみると色々発見があり、楽しいですね。
    このセッションは楽器隊の皆さんも拘りと演奏力がすごいですが、ハモリが圧巻ですね。
    また、参加できる時には皆さんのオフコース愛に負けないように頑張りたいと思います。
    その節にはよろしくお願いいたします。
  • [404] mixiユーザー

    2017年06月05日 11:53

    昨日はお疲れ様でした。
    終了後、仕事で至急移動しなければならなかったのでお先に失礼させていただきました。
    また皆様とお会いできることを楽しみにしております。
    鶴見さん。またよろしくお願いいたします。
  • [405] mixiユーザー

    2017年06月05日 12:44

    皆さま、昨日はお疲れさまでした!
    とても楽しく一日を過ごさせていただきました。ありがとうございました。

    いつもみなさんの素敵な演奏で歌わせていただいて感謝でいっぱいです。
    大好きなオフコースを歌うことのできる場があって、幸せだなあ、と感じています。
    これからもよろしくお願いします♪
  • [406] mixiユーザー

    2017年06月05日 16:01

    ご参加の皆々様

    昨日はお疲れ様でした。
    今回は時間の無い中、仕事が忙しいのにコーラスを入れ過ぎてしまって全曲分の練習時間が設けられず、やっちゃダメなのは理解しつつも前々日・前日練習をしてしまった結果、当日は声が出ないという大失態で、大変失礼しました…。
    今回は2週間前まで半分位しか成立しなのではないかとハラハラしてましたが、そのあとの怒涛のコメントラッシュで、あっという間にコーラスも含めてほぼ埋まったのにはビックリしました。このセッションに参加される方々の、より良いセッションにしようという気持ち・底力って凄いですね。

    自分がリクエストした「私の願い」が5名、ジョニーさんの「老人のつぶやき」が3名という、比較的少人数構成の曲があったのも今回の特徴でしょうか? こんなにフルに皆さん集まるとは思っていなかったのでコンパクトな曲を選びましたが、結果、こういう少人数で落ち着いた曲もアリなんだと認識した回だと思ってます。

    また、最後の最後で「私の願い」に入っていただいたお二人のコーラスと、様々な曲で低音部をしっかり支えてくれた1号さんのコーラスには感動しました。

    また機会がありましたら是非参加したいと思います。

    ありがとうございました。
  • [407] mixiユーザー

    2017年06月05日 21:12

    つるみっち店長、よーこさん、参加された皆様。

    昨日はお疲れ様でした。

    相変わらず、皆様の「オフコース愛」と「音楽の素晴らしさ」には、只々頭が下がります。<(_ _)>

     私は、最初の頃はオフコースに好きな皆様と時間を共にしているだけで楽しかったのですが、だんだんと”欲”が出てきたようで、「歌いたい」、「コーラスしたい」、「楽器演奏したい」との思いが募り、今は「ハーモニカ」に落ち着きました。

     今回は、2曲に参加させていただき、私の今までに人生ではありえないほど練習しましたが、(子供のころから音楽に親しんでいた方に比べたら恐らく笑ってしまう位短いと思いますが・・・・・)、本番の緊張度はハンパなく、一緒に演奏した皆様また、聞いていた皆様に対し、「ごめんネ!」とういう気持ちで一杯でした。

     しかし、一夜明けた今、もう次はどの曲でエントリーしようか?と考えている、懲りなのが私です。
     
     それでも、後で、勇気を出し、録音した昨日の演奏を聴こうと思っております。
     きっと落ち込むと思いますが、しっかりと心に焼き付け、明日からの練習につなげたいと思います。

     交流会最後に「Yes・No」を歌わせていただいたのは、色々な意味で感激しました。ありがとうございました。

     このような私の身勝手な思いと、音楽を受け入れてくれまして(と私は思っております。)オフコースセッションの皆様は本当に素敵です。

     今後とも末永くよろしくお願い致します。        
                                                          グースカ
     
  • [408] mixiユーザー

    2017年06月05日 23:33

    みなさま、昨日はおつかれさまでした。とても楽しいひとときでした。今回も松尾さん、鈴木さん曲が多くしぶめの曲に入れたのがよかったです。特に「ひととして」、OVERツアーでもとりあげられなかったですが、隠れた名曲と思ってました。あと聴く側では、「老人のつぶやき」もしっとりしてよかったです。あとは、「さよなら」のツインリードがよかったです。ライブでもツインはやってなかったので、本当にゾクッときました。他の曲もすべてききごたえあり、よかったです。自分の演奏はまだまだなので、もっと精進して参加いたします。今回もキーボードのサポートでkenkaiさん、ジョニーさんにお世話になりました。感謝いたします。また、店長さんはじめ、お店のスタッフの方にもお世話になりました。ボールペンはぜひ遣わさせていただきます。今後ともよろしくお願いします。
  • [409] mixiユーザー

    2017年06月06日 01:05

    つるみっち店長様、参加された皆様、昨日はお疲れ様でした!
    またお会いできなくて残念でしたが、直前まで奔走していただいたよーこさんも大変お疲れ様でした。
    そして暖かい雰囲気の中で楽しませていただき本当に有難うございました。

    皆様の高い演奏レベルと、なんと言ってもセッションとは思えないきれいなコーラスと歌声に対して、自分のショボいギター演奏に落ち込みますが、逆にその中でご一緒に演奏させていただけて、皆様には本当に感謝いたします。
    皆様にご迷惑をかけないよう頑張っていっぱい練習を積んで、また参加したいと思いますので、今後ともよろしくお願いいたしますm(._.)m
  • [410] mixiユーザー

    2017年06月06日 07:15

    日曜日お会いした皆様へ

    お疲れ様でした。

    今回は出足が悪く、どうなることかと思いましたが、何んとかまとまって良かったですね。

    私は、主に4人時代をコピーしていこうと思っていますので、リクエストしていただければ、何とか練習してみたいと思います。

    次回は、今度こそ「call」をリクエストしたいと思いますので、ドラム及び鍵盤隊の方々、よろしくお願いします。私は、さらにロングトーンの松尾ギターを極めたいと思います。
    確か本物のツアーでも演奏されたと思いますので、知っていらっしゃる方はどんなエンディングだったか教えていただければ幸いです。

    ・・・ところで、私もとうとう「トワちゃん」を取ってしまいました。表情(嬉しい)
  • [411] mixiユーザー

    2017年06月06日 12:52

    今回は、参加は厳しいかな、と当初から言っていて参加しないつもりでしたが、何とか懸念事項がなくなり、第3段階の「プレイヤー縛り解禁」がとっくに過ぎて、開催まであと2週間前というところで、参加ボタンを押しました。

    その時点でボーカル枠が空いていたこともあり、それは、勝手ながら自分のために空いてるんだ、と思い込み?初のメインボーカル参加といたしました。

    滅多にないパターンでの参加表明となり、調子にのって、演奏しながらのメインボーカルやコーラス、そして演奏はしませんが”フロントセンター”、”フロントサイド?”という形で、考えられる形は全部やってしまいました。
    これまで何度も参加させてもらっていますが、1日にして考えられる参加の形を、まるでサイクルヒットのようにオールラウンドで経験してしまいました。

    そんなわがままを、皆さんの中にあるオフコース愛と温かいお気持ちで、ヤジも飛ばされず?いろいろな初体験を無事に終わることができて、本当に楽しく嬉しい時間を過ごさせていただきました。

    皆さん、本当にありがとうございました。
  • [412] mixiユーザー

    2017年06月06日 13:10

    >>[411] ジョニーー!
  • [413] mixiユーザー

    2017年06月06日 13:38

    >>[412]

    客席の奥の奥の方にいたようにも思えました(^o^)

    でも、本当にいらしたら、ボーカルの大先輩からダメ出しの嵐だったかもしれません。

    また、ご一緒させていただける時を楽しみにしております!

    しばちゃんの声が欲しい〜。
  • [414] mixiユーザー

    2017年06月06日 14:09

    セッションの余韻に浸っていたら、もう火曜日になってしまいました!ベース弾いていたはちべぇと申します!今回も楽しく演奏させていただきました。一緒に演奏していただいた方々、歌を歌ってくださった方々、厚く熱く御礼申し上げます。また機会がありましたら、参加させてください! 
  • [415] mixiユーザー

    2017年06月06日 15:04

    皆様ご参加ありがとうございました。
    ご参加いただきました、お一人お一人の情熱に支えられて
    9回目も無事全曲成立させる事ができました事、心から感謝御礼申し上げます。

    当日、居合わせる事ができませんでしたが
    ボーカリストさんたちのパフォーマンス、ギタリストさんの有志、鍵盤の皆様の職人技、ベーシストのみなさんの支えとグルーブ、ドラムのみなさん生き生きとしたビート、そして花を添えるコーラスワークやハープ、リスナーでご参加の皆様の笑顔 等々

    きっと素敵だっただろうと思います!

    次回のご案何も、近々にさせていただきます。
    どうぞ次回もお誘いあわせの上、ご参加いただければ幸いです。
    お疲れ様でした! 重ね重ね、ありがとうございました!

  • [416] mixiユーザー

    2017年06月06日 16:44

    皆様、お疲れ様でした!
    「今回いちばん楽しんでたあつこ」(←Byつるみっち店長(笑))です(*^。^*)
    ひとりんさんも書いていらっしゃいましたが、大好きなオフコースを
    生演奏で歌えるなんて!ほんとに幸せなことだとしみじみ思いました!
    皆様に感謝感謝です!
    そして今回、演奏もちょこっとさせて頂きました!
    Kenkaiさんの作って下さった音にめっちゃ感動しました!
    おんぶにだっこで申し訳なかったのですが、
    なんにもしなくてもその音(オフコースの音そのもの)が
    弾けることに涙が出るほどうれしかった!
    そういう皆様の熱い思いとお力の上に、1曲1曲がなされているのですよね~♡
    ありがとうございました!
    いろんな反省がありますが(笑)また次回もいちばん楽しめたらなって思います(*^_^*)
    *あっホールペン。。。。(涙)^^;

  • [419] mixiユーザー

    2017年06月06日 23:46

    みなさま、お疲れさまでした。

    別バンドのリハのため、打ち上げに参加できなかったことが残念です。

    今回はリハ重なりで仕込み時間が取れず、控えめのエントリーでしたが、みなさんの演奏をゆっくり聴くことができ楽しめました。

    愛の中への、会場も一体となった7.1chサラウンドコーラスが圧巻でした。みんなコーラス好きだねー(笑)

    さて、告知させていただいたように、次回9/23のCJオフコースセッションの翌日9/24は、CJオフコースカバーバンドのライブとなります。

    売り切れ必至のライブになること請け合いですので、セッション参加のみなさまには、他に先駆けて本日より先行予約を受け付けさせていただきます!

    と、冗談さておき、特に予定ないから見に行ってやるよー、という慈悲の心に満ちた方がいらっしゃいましたら私かメンバーにひと言お声掛けください。14:30〜15:30オンステの予定です。

    その気持ちを糧にして練習に励みたいと思います!
    どうぞよろしくお願いします。
  • [420] mixiユーザー

    2017年06月07日 02:36

    参加された演奏者とスタッフの皆さん、お疲れ様でした。そして有難うございました。

    出張中心の生活のため、万が一を考え、ヴォーカルエントリー兼任キーボード、且つキーボードはピアノ単品のみで手ぶらで来るなんていう且つ地元なので一番楽してた様な気がします・・・・が、昼前から高いキーで静か目な歌を演奏するという事で眠い目こすって早めに起きてファミレスでモーニング食べて、開店直後のドンキホーテで譜面立ての道具を探すなんて言う傍目には不可解な行動を取っておりました。お陰で最初の点この際には”ファーイ”なんて素っ頓狂な声出てましたけど何とか演奏時には呼吸も整って間に合ったようです。
    自分の場合CJのオフコースセッションでは必ず歌+キーボードと言う小田さんの真似事の演奏を一つは入れるのですが、最初は中々PA関係のチェックポイントが判らず"ここでは難しいのかな?"と思っていましたが、今回はキーボード演奏者の殆どがヴォーカルエントリーだったのもオフコースセッションならでは(チューリップや八神純子も同様かも)と言う感じで徐々に色々と可能性が広がっている様にも感じます。
     CJのオフコースセッションの特徴としてどういうわけか、キーボード演奏形態にLIVEだからと言う省略観念が無いというかスタジオ版でといえば数人がかりで再現してしまい、コーラスも練習してから来るのか、かなり音が整理されて聞こえます。おそらくお店のPA的には限界に近い能力を要求して居る事になっていると思います。
     また、他のセッションでは見かけない方を初めてみたのが此処と言う事が多いのも、そして皆さんかなり達者にコピーされていたり、少ない人数なのに漏れなく引き受けてくださったりと言う方も多く、オフコースファンの層の厚さをひしひしと感じます。
     小田さんはともかく、オフこーコースはもうすでに有る資源が増える事はないのですが、ここで演奏する上では同じ曲であっても新しいアプローチ方法(例えば「愛の中へ」の演奏方式をスタジオ版にしてみるとか)も出来そうな気がしてます。
     私はバンドするでもなく1人でフラフラやってますが自宅で多重録音している時にでも何か閃いたらまた次回の時にでもこっそり人知れず細かいディテールにチャレンジしてみようかな・・・・などと考えながら股次回を楽しみにしております。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2017年06月04日 (日)
  • 都道府県未定
  • 2017年06月04日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
28人
気になる!してる人
15人