mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了新時代に愛を奏で、ついでに新元号も当ててしまう会

詳細

2019年05月08日 22:46 更新

皆さん、こんにちはわーい(嬉しい顔)

 下記の通り、第36回ふくおかピアノサークル定例会を行います。

 芸術家と恋は切り離せない・・・!ということで今回のテーマはずばり「愛」です。
(自分で書いててちょっと恥ずかしくなってきた(笑))

 演奏前に宜しければ、
作曲家のラブロマンスや、ちょっと範囲を広げて作曲者のエピソード、曲に対するご自身の思い入れ、なんならご自身の恋バナでも(←個人的にはこちら大歓迎〜!(笑))等々1分以内で語っていただければと思いますぴかぴか(新しい)



 後、今回は何十年に一度というおめでたい新元号の月に開催ですので、
「新元号も当ててみようキャンペーン」も行います。

 エントリー時に予想新元号もご記入ください。
 見事当てた方は豪華ハワイ旅行〜・・・・はちょっとムリなのですがあせあせ(飛び散る汗)
 ささやかな景品を定例会時に進呈したいと思います
 因みにワタシは幹事ですがここは容赦なく当てに行くつもりですexclamation

  ※先に予想元号エントリーされた方とダブっても可。
  ※ニアピン賞(1字当てた方)もあり。
  ※こちらのキャンペーンは3月までにエントリーした方のみ対象。


では皆さん、記念すべき新しい時代の新しい月のピアノサークル、盛り上がって参りましょう〜ハート達(複数ハート)!!


〜第36回ふくおかピアノサークル定例会〜

チューリップ新時代に愛を奏で、ついでに新元号も当ててしまう会チューリップ

さくらんぼ【日時】

2019年 5月11日(土)13:00〜16:00
   受付      13:00〜13:10
   演奏&新元号表彰式    
            13:10〜15:55
   後片付け   15:55〜16:00
   打ち上げ:ケーキの会(希望者のみ)  16:10〜17:30 
  

※13:00前には会場には入れません。 ご注意下さい
※今回は新元号表彰式も開催しますのでリハーサルは設けません。
ご了承下さい。


さくらんぼ【場所】

JR箱崎駅より徒歩7分、地下鉄箱崎宮前駅より徒歩5分ほど
(お車でお越しの方は近くのパーキングエリアをご利用ください。)

さくらんぼ【参加費】

・演奏者 1000〜2500円(参加人数確定後、改めてお知らせします。)
・オーディエンス (演奏者のお友だちも含みます)100円
・サークルへの参加を検討中、またはサークル初参加で見学の方は無料。
・懇親会参加者:700円(ケーキセット代)

さくらんぼ【キャンセル】

キャンセル申し出は5月3日までお願いします。
(5月4日からキャンセル料が全額発生しますのでご了承ください。)

さくらんぼ【ピアノ】
・YAMAHA C3

さくらんぼ【その他】

・譜面台貸し出しあり(無料)
・ 勿論ピアノ以外の楽器もOKです。(ただし、大音量の楽器は除く)


さくらんぼ【募集人数】
演奏者15組程度( オーディエンス含め25名程度)

さくらんぼ【募集期間】
5月10日か、定員になり次第
※懇親会も参加される方はお店の都合もありますので5月3日までにお願いします。


さくらんぼ【曲目書き込み締め切り】

5月3日 (金)

(この日までに曲の書き込みがない場合、プログラムでは「お楽しみ」となります。
また、この日以降に演奏エントリーも勿論大丈夫ですが、プログラムにお名前が載りませんのでご了承ください。)

さくらんぼ【1人あたりの持ち時間】

エピソード込みで10分以内


りんご参加ご希望の方へ

(以下を、コピペしてコメント欄にご記入ください。)
(記入例)
【参加形態】:演奏 or オーディエンス
【演奏曲名】:曲名/作曲者
【懇親会】参加or不参加
【予想新元号】こちらは3月までにエントリーされた方のみご記入ください。

※譜めくりさんが必要な方はご自分でどなたかにお願いをしておいて下さい。

りんご『イベントに参加するボタン』を必ず押してください。(※見学・オーディエンスのかたも)

詳細は、開催日一週間前に参加者の方にだけメッセージ(一括送信)でおしらせします。)
※「mixi」のメールボックスではなくて、mixiを登録したアドレスに届きます。
そちらを必ず確認してください。

りんご【会場スタッフ募集】

ご協力お願い致しますm(__)m

・受付 (1名)&くじ係・・・ミユキンさん
・会計(1名)・・・クラウスさん
・プログラム作成(1名)・・小鶴
・MC(1名)・・・ ぴらたんさん

【演奏】12名
・クラウスさん・・・朧月夜/高野貞一
・ミユキンさん・・・ノクターン8番/ショパン
・RKさん・・・・:ミス・サイゴンよりThe Last Night of The World(世界の終わる夜のように)/Claude-Michel Shonberg
In A Sentimental Mood / Duke Ellington
・ぴらたんさん・・・愛の夢/リスト
・ちゅんさん・・・即興曲Op142-2/シューベルト・ひまわり/マンシーニ 
・ゆっぴさん・・・明日に架ける橋/サイモン&ガーフィンクル
・あささん・・・・無言歌集よりOp.30, No 3 なぐさめ、Op.38,No.6 デュエット、Op.62,No.1 5月のそよ風 メンデルスゾーン
・かおさん・・・ニューシネマパラダイス/モリコーネ,間奏曲118-2/ブラームス
・takaakiさん・・ジムノベティ/サティ
ノクターン1番/ショパン
・スージーさん&ミイちゃん
・小鶴・・・・ワルツ3番/ショパン

【懇親会】🍰7名
・クラウスさん
・ミユキンさん
・ぴらたんさん
・ちゅんさん
・ゆっぴさん
・takaakiさん
・小鶴

【新元号(予想)】
安暦/あんれき(RKさん)
敬恭/けいきょう(ぴらたんさん)
弘永/こうえい(ミユキンさん)
亮栄/りょうえい(クラウスさん)
安希/あんき(小鶴)

コメント(85)

  • [46] mixiユーザー

    2019年04月01日 19:00

    >>[41]
    言い忘れてました〜(^-^;
    懇親会も参加で良いですか?ショートケーキ
    (と言うか勝手に参加にしとりますが笑)

    良かったら一緒にケーキ&ピアノトークしましょう〜ハート
  • [47] mixiユーザー

    2019年04月01日 19:15

    新元号、「令和」に決まりましたね〜!! ぴかぴか(新しい)

    私もRKさん言われる通り、「和」がまた来るとは思ってなかった・・・( ☆∀☆)

    皆さん、とても縁起の良い元号出していただいていて
    「これはこの中からニアピンどころかがっつり行っちゃうかも〜グッド(上向き矢印)」と、
    (かなり本気で)思ってたのですが( ☆∀☆)

    元号って奥が深い・・・


    元号考えていただいた方、有難うございました〜\(^^)/
    ワタシが一番楽しませていただきました笑

    「令和」

    なんとなくきれいな響きですね。
    良い時代になると良いな〜ぴかぴか(新しい)

    では皆さん、新時代の令和でも、ピアノサークル、楽しんで参りましょう〜るんるん
  • [48] mixiユーザー

    2019年04月02日 09:51

    >>[45] 、ありがとうございます〜わーい(嬉しい顔)
    お世話になります〜exclamation ×2
    ほんと〜令和〜なかなか思いつかないですね〜あせあせ(飛び散る汗)
    平成に決まる時もこんな感じでしたね〜exclamation ×2
    定例会〜楽しみにしています〜♫(*゚▽゚*)
  • [49] mixiユーザー

    2019年04月10日 12:53

    忘れていました〜あせあせ(飛び散る汗)あせあせ
    懇親会参加でお願いします〜♫(*゚▽゚*)
  • [50] mixiユーザー

    2019年04月10日 13:09

    iphoneからだとイベントに参加になかなかならなくて、パソコンからトライしてみました〜!
  • [51] mixiユーザー

    2019年04月10日 19:53

    >>[49]
    有難うございます〜グッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)
    一緒にケーキ&ピアノトークしましょうほっとした顔揺れるハート

  • [52] mixiユーザー

    2019年04月13日 20:41

    小鶴さん、素敵な企画、いつもありがとうございます!
    お世話になります^^
    遅くなりまして、年号あてクイズには間に合いませんでしたが、定例会&懇親会に参加させていただきたく思います^^
    練習が追いついていないため、曲はまだ未定でお願いしますm(_ _)m

    【参加形態】:演奏 
    【演奏曲名】:未定
    【懇親会】参加
  • [53] mixiユーザー

    2019年04月13日 23:43

    >>[52]

    今回もご参加嬉しいです〜わーい(嬉しい顔)
    ご参加ありがとうございまするんるん


    曲決めはゆっくりでいいですよ〜。
    (私もそろそろ決めなければ・・・^^;;)

    どんな曲かな、楽しみにしてますexclamation ×2
  • [54] mixiユーザー

    2019年04月14日 10:17

    小鶴様

    お世話になります。
    次回の企画、参加させていただけると嬉しいです。いつもありがとうございます。

    【参加形態】:演奏
    【演奏曲名】:無言歌集よりOp.30, No 3 なぐさめ、Op.38,No.6 デュエット、Op.62,No.1 5月のそよ風 メンデルスゾーン
    【懇親会】未定
  • [55] mixiユーザー

    2019年04月14日 18:54

    演奏曲が決まりましたので、お伝えします☆
    ミス・サイゴンのミュージカルの中の曲で、小鶴さんとのアンサンブルをすることになりました\(^^)/
    小鶴さん、よろしくお願いいたしますーm(_ _)m

    あと+αで1曲なにかいつもの小作品をやれればいいですが、まだ未定でということでよろしいでしょうか?

    また、当日は都合により15:30までしか定例会に参加できなくなり、懇親会はキャンセルになりそうです、、
    (ToT) 毎回、ケーキ会も楽しみにしているのですが、、
    そのぶん演奏でがんばります!よろしくお願いいたします(^^;

    【参加形態】:演奏 
    【演奏曲名】:The Last Night of The World/世界の終わる夜のように (ミス・サイゴンより)/Claude-Michel Shonberg
    【懇親会】不参加(すいません!)

  • [56] mixiユーザー

    2019年04月14日 21:44

    >>[54]

    ご参加有難うございます〜るんるん

    無言歌、聴いてるとなんだかふっと懐かしくなってくるような曲多いですよね〜ぴかぴか(新しい)

    ケーキ会もよければ是非にコーヒー

    楽しみにしております〜わーい(嬉しい顔)
  • [57] mixiユーザー

    2019年04月14日 22:07

    >>[55]

    曲のカキコミ、ありがとうございます〜グッド(上向き矢印)

    ミスサイゴン、CDの同じところでもう毎回涙腺うるうるしてる位(笑)好きなミュージカルですわーい(嬉しい顔)
    吹いてくれてありがとうございます〜。
    足引っ張らないようにしますので^^;;こちらこそよろしくお願いしますm(__)m

    後もう1曲の小品ですねぴかぴか(新しい)。ミスサイゴンが5分ほどなのであともう1曲大丈夫ですよ〜芽
    曲のカキコミもまだ日にちありますのでゆっくりでグッド(上向き矢印)

    ケーキ会は残念〜あせあせ(飛び散る汗)
    また次の機会是非にコーヒー
  • [58] mixiユーザー

    2019年04月15日 12:25

    ありがとうこざいます!
    こちらこそ、足を引っ張らないようにがんばります(^^;

    これは涙腺うるうるな曲ですからねー(ToT)(ToT)(ToT)
    こりゃ、令和の初泣きですわー(笑)
    よ、よろしくお願いします(^-^)
  • [59] mixiユーザー

    2019年04月15日 22:20

    >>[58]

    「令和の初泣き」⇒あはは、「平成最後の大バーゲン」とかはよく聞くけど「令和の初泣き」は、初めて聞きました(о´∀`о)

    ちゃんと初泣き出るよう(別の意味で泣かないよう笑)練習頑張ります〜グッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)
  • [60] mixiユーザー

    2019年04月23日 17:52

    小鶴さんお久しぶりです。
    数年ぶりに、出させていただき、感謝です。

    参加形態 演奏
    演奏曲 ☆デュオ ニューシネマパラダイス
    伴奏を小鶴さんにしていただき、歌に挑戦さ
    せていただきます。
    ☆ソロ ブラームス間奏曲118-2

    懇親会 未定
    参加させていただきたいのですが、まだ分からないので、未定にしておきます。

    人前での歌は緊張しまくりですが、またこの会に参加できる事を楽しみにしています。
    よろしくお願い致します。



  • [61] mixiユーザー

    2019年04月23日 20:37

    >>[60]
    ご参加ありがとうございます〜わーい(嬉しい顔)

    お久しぶりの復帰で嬉しいでするんるん

    ブラームスの間奏曲、ブラームスのピアノ曲の中で一番好きな曲ですexclamation ×2
    伴奏も頑張りますね。

    懇親会ももし良かったら揺れるハート

    当日お会いできるの楽しみにしていますわーい(嬉しい顔)
  • [62] mixiユーザー

    2019年05月03日 06:00

    ご無沙汰しております。
    皆様の書き込みを全て拝読しました。
    令和がいい時代になるといいですね。
    5/11は他用で山口県へ行きますので参加できません。
    ご盛会をお祈り申し上げております。
  • [63] mixiユーザー

    2019年05月03日 17:40

    曲を決めました〜♫わーい(嬉しい顔)
    テーマは「 愛 」ですね〜exclamation ×2
    愛について書かれてある曲はたくさん有りそうで〜難しいですね〜exclamation ×2
    シューベルトの即興曲op142ー2、
    映画のテーマ曲から〜ソフィアローレン主演 〜ひまわり〜です〜♫
    シューベルトの即興曲の方は〜男女の愛と言うよりは、愛する家族〜既に無くなった大好きでお世話になった祖母や今は滅多に会わない子供の頃の仲良しの友達に対する慕情の様な愛の曲です〜♩
    ひまわりは〜とても印象的な曲とストーリーで、ソフィアローレンの〜恋人を探す長い年月の間に歳を重ねていく姿が何とも言えない〜好きだからこそ〜別れを選択するみたいな〜少し悲しげな曲ですが〜曲にのせて何処までも続くひまわり畑が印象的でした〜ひまわり
    あと一週間ですね〜exclamation ×2
    皆さまにお会いするのを楽しみにしています〜♫わーい(嬉しい顔)
  • [64] mixiユーザー

    2019年05月03日 19:55

    >>[62]
    ご参加できないということで残念〜あせあせ(飛び散る汗)

    またの機会に是非にわーい(嬉しい顔)
    北九州ピアノサークルもそのうちお邪魔させてくださいチューリップ
  • [65] mixiユーザー

    2019年05月03日 19:59

    >>[63]

    曲のカキコミありがとうございますわーい(嬉しい顔)
    シューベルトの即興曲、良いですよね〜
    この曲聴いていると午後の教会にいるようなんだか温かい気持ちにになりますぴかぴか(新しい)
    あとは「ひまわり」名曲ですよね〜。哀愁のある切ない旋律で。

    楽しみにしておりまするんるん
  • [66] mixiユーザー

    2019年05月04日 03:25

    はじめまして タカアキと言います

    【参加形態】:演奏参加 で おねがいします
    【演奏曲名】:サティ ジムノペティ ショパン ノクターン 1番
    【懇親会】参加させていただきます
    よろしくおねがいします

  • [67] mixiユーザー

    2019年05月04日 08:33

    >>[66]
    はじめまして!ピアノサークルにようこそ\(^^)/
    新しい方が入ってこられて嬉しいです。

    懇親会共々ご参加有難うございますm(_ _)m桜
    サティにショパンのノクターン1番、どちらもしっとり系の落ち着く曲ですよね〜ぴかぴか(新しい)

    お会い出来るの楽しみにしております。
    皆さん話しやすい方ばかりなのでリラックスしてお越しくださいね(*´∀`)♪

  • [68] mixiユーザー

    2019年05月04日 18:26

    小鶴さん

    小鶴さんとミス・サイゴンのアンサンブルの他に、ピアノの曲を決めましたのでお伝えいたします!

    【演奏曲】In A Sentimental Mood / Duke Ellington

    前々回の定例会でサックスでチャレンジした曲なのですが、今回はピアノで再チャレンジです☆
    短い曲ですので、ミス・サイゴンと合わせて10分に収まると思います(^^;

    この曲はDuke Ellingtonが母の死を悼しんで作ったのだとか、、ちょっと寂げながら優しい内向きな曲です(ToT)
    広い意味で今回のテーマの「愛」に含まれる!?はずです(笑)
    よろしくお願いいたしますm(_ _)m
  • [69] mixiユーザー

    2019年05月04日 20:01

    こんばんは(^^) 定例会お世話になります。
    ギリギリになってすみません。
    曲を決めましたので、ご連絡します^_^
    (プログラムには間にあわなくても大丈夫です!)

    曲名 明日に架ける橋
    サイモン&ガーファンクル

    最近練習してた曲で、今回のテーマ「愛」にもあっているかなと思い選びました。楽器はサックスで、(リズムがまだ苦手なのですが)伴奏CDに合わせて演奏します。
    あと、ピアノの曲も1曲練習中なのですが、間にあれば、演奏させていただくかもしれません。よろしくお願いします^^
  • [70] mixiユーザー

    2019年05月04日 20:53

    >>[68]

    曲のカキコミありがとうございます〜わーい(嬉しい顔)


    サックスで以前演奏された曲を今度はピアノで、とか一曲で二度楽しめるという感じですねるんるん
    D・エリントンがお母様のために作った曲とか勿論「愛」に入りますよ〜。

    楽しみにしておりますわーい(嬉しい顔)
  • [71] mixiユーザー

    2019年05月04日 20:57

    >>[69]

    曲のカキコミありがとうございます〜わーい(嬉しい顔)
    明日に架ける橋、優しい感じのなんだか郷愁を誘う曲ですよね〜ぴかぴか(新しい)

    パンフ、まだ大丈夫ですよ〜。
    なにせプログラム係が曲決めでまた今日ぐらぐら揺れ出したのです(笑)。

    ピアノ曲の方も是非にハート楽しみにしてますね。
  • [72] mixiユーザー

    2019年05月04日 21:19

    皆さん、こんばんはわーい(嬉しい顔)
    いよいよ後一週間となりましたね〜るんるん

    ところでさきほど、皆さんに最終ご案内を一括メールでお送りさせていただきました。
    (「mixi」のメールボックスではなくて、
    mixiを登録したアドレスに届きますのでそちらをご確認ください。 )


    しばらく経っても届いていないという方、お手数ですが小鶴までお願いします。
  • [73] mixiユーザー

    2019年05月05日 05:08

    >>[72]  お世話になります。
    ひとつだけ
    サークルがはじまったころは、イベントの案内は登録アドレスあてでしたが、いまはmixiのメッセージでの届けになっています。
    どっちにしても皆さんには届いているはずですが、いちおう念のため。
  • [74] mixiユーザー

    2019年05月05日 08:51

    >>[73]
    そうなんですね〜知らなかったあせあせ(飛び散る汗)
    便利になってるんですね( ☆∀☆)

    教えていただいて有難うございますm(_ _)m
  • [75] mixiユーザー

    2019年05月08日 02:16

    >>[67]  ありがとうございます 
     よろしくおねがいします
  • [76] mixiユーザー

    2019年05月08日 21:54

    こんばんは。
    直前になりましたが、まだ演奏に参加できましたら、よろしくお願いします。

    いつものように、ミィ(バイオリン)&スージー(ピアノ)です。
  • [77] mixiユーザー

    2019年05月08日 22:44

    >>[76]
    おお、ご参加有難うございます\(^^)/
    いつものように母娘連弾ですね!
    楽しみにしてますねハート
    スージーさんのソロも良かったら(*^^*)
  • [78] mixiユーザー

    2019年05月10日 13:00

    ご無沙汰しております。
    ギリギリになってすいません。オーディエンスで参加させていただきたいです!懇親会も参加でお願いします。
  • [79] mixiユーザー

    2019年05月10日 20:53

    >>[78]

    おお、お久しぶりです。

    ご参加ありがとうございます〜♡

    先ほどご案内お送りさせていただきました。

    明日久しぶりにお会いできるの楽しみです♪
  • [80] mixiユーザー

    2019年05月11日 11:37

    本日はよろしくお願いします!

    小鶴さんよりok頂きましたので、ご連絡でございます(^^)

    急遽 娘もオーディエンスで参加させていただくことになりましたので、よろしくお願い申し上げます。
  • [81] mixiユーザー

    2019年05月15日 12:51

    定例会、お疲れ様でした。

    LINEで登録出来たところで、気持ちが落ち着いてしまい、こちらにコメントするの忘れてました^ ^LINEが気軽すぎるから、忘れがちになってしまいますよね〜

    令和初の定例会に参加出来て、楽しい時間を過ごすことが出来て、大変満足な気分で令和元年を過ごせそうです(^^)

    まぁ。演奏は毎度のこと反省点ばかりで悲しくなるのですが、皆様とたくさんお話しができて、次回の定例会が楽しみです。

    次は何を弾こうかなぁ…♪
  • [82] mixiユーザー

    2019年05月15日 16:32

    参加されたみなさん お疲れ様でした。
    もう何日か経ってしまいましたが、ほんと、こういう場は大事にしたいな、と思います。
    聴いてくれるひとがいる、これが練習の最大のモチベーションになる。
    むかしからいるひと、新しく加わってくれたひと、お久しぶりの人、見るたびにどんどん腕を上げるひと・・・それぞれのひとたちがいろんな思いを演奏に活かしている。
    演奏聴いて、そういうのをキャッチするアンテナを磨くのも広い意味の練習なのかもしれない。

    でもこういうのも、生真面目になりすぎても空回りする。ベースは和やかに、そのなかでときには真剣に・・・メリハリつけてこれからもやっていきましょう。
  • [83] mixiユーザー

    2019年05月15日 19:26

    皆様、お疲れ様でした。
    久しぶりに参加してみて良かったです。
    皆様、楽しんで演奏されていて、とても良い刺激を受けました。
    その後の懇親会も、普段できないような音楽の話ができて楽しかったです。
    次回こそは、何か演奏できればと思っています。
  • [84] mixiユーザー

    2019年05月15日 23:34

    皆さん、先日は楽しい時間を有難うございました桜
    またお手伝いいただいた方、お世話になりました。

    ソロも伴奏(←一緒に組んでいただいたRKさん、かおさんに感謝☆それとミス連発ですみません・・・たらーっ(汗))も緊張して変な汗沢山かきましたがあせあせ(飛び散る汗)でもやっぱりピアノは楽しいな〜とぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)
    ピアノ弾いたり聴いたりお喋りしたりしてると本当にあっという間ですね。
    ミユキンさん言われるとおり満足な気分で令和元年過ごせそうです(///∇///)
    これからもゆるゆると皆で楽器楽しめると良いな〜

    次回何弾こうるんるん
    今から曲決めに仮装に(笑)楽しみです(*´∀`)♪
  • [85] mixiユーザー

    2019年05月16日 22:34

    かなり間が空いてしまいましたが、先日の定例会、お疲れ様でした(^o^)
    途中で退席となり、ケーキ会にも参加できずにすみませんでしたm(_ _)m
    みなさんの演奏につい聞き入ってしまい、あっという間に過ぎた感じです。
    贅沢なひとときを過ごすことができました(^-^)
    幹事の小鶴さんをはじめ、スタッフの方々もありがとうございましたm(_ _)m

    次はハロウィーンの仮装?になったんです、ね?(笑)
    曲選びより難しいかも(^^;

    また次回も楽しみにしております。よろしくお願いいたします\(^^)/
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2019年05月11日 (土)
  • 福岡県
  • 2019年05月10日 (金) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
13 / 25人
気になる!してる人
3人