mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了(参加受付中)演奏家とアマチュアの交流とおもてなしを楽しむ会

詳細

2019年02月05日 20:40 更新

(これはイベントトピックですので、皆さまの参加表明はこちらにお願いします)

ふくおかピアノサークルが、前身の「福岡ピアノサークル」から通算して、来年が10周年目を迎えることとなるので、以下のとおり記念事業を催したいと存じます。
今回は、地元で演奏活動をされておられる方々をゲストとしてお招きして、その方たちの演奏を味わうとともに、メンバーとゲストの方のコラボ演奏を楽しむことをメインに考えています。
また、懇親会の料理・飲み物はメンバーの皆さまのご厚意による持ち寄りをメインにするなど、手作り感満載の雰囲気にしたいとも考えています。
当日が、手作り感と・優雅さ・贅沢さの両方を味わえる場、そしてメンバーとゲストの方の交流を深める機会となることを願っています。
多数の方のご来場をお待ちします。
ご来場いただくゲストの演奏家は3名です。
バイオリン 本田麻衣先生
チェロ 田村朋弘先生
ピアノ 戸田友紀子先生

                 記

1.時期 平成31年2月9日(土) 13時30分〜17時(13時から会場使用できます)
     受付開始 13時

2.場所 東区の音楽喫茶(JR箱崎駅から徒歩5分程度)

3.当日の段取り
 受付・リハーサル 13時〜13時30分
 イベント開始   13時30分
第一部 サークルメンバーの弾き合い会 40分〜1時間程度
  できたら、普段より少し短めの選曲(お一人5分程度)をお願いします。先着10名
第二部 ゲスト演奏家による演奏 40〜50分程度
ソロに続いて、最後にトリオ1曲 演奏曲目の選定はゲストの方にお任せしています。

第三部 懇親会兼、メンバーとゲストの方のコラボ演奏 
  プロジェクターで、これまでのサークルのスナップ映像を映し出す予定。
  最後は、みんなで「365日の紙飛行機」を歌っておわりにしたいと思います。
                    (17時まで)

4.参加費 1000円〜2000円程度(参加者数によって変動)
 この金額は、メンバーの皆様のご厚意による料理・飲み物等持込みを前提にしています。もちろん持込みが参加条件ではありません。持込み量が少ない場合はオードブル等を当日買い出しに行きます。その際はカンパを募らせていただきます。

5.その他
・募集人数の上限は設けません。多数の方のご来場を期待します。
・今回は、参加形態による参加費の区分は設けないで、一律とさせていただきます(お子様は半額)。
・正確な場所と確定した参加費は一週間前に、mixiのメッセージでお知らせします。
・ゲストとのコラボ曲は、クラシックに限らなくてもいいです。でも、クラシックの世界で生きてらっしゃる方たちですので、ヘビーメタル・ヒップホップ等クラシックとの距離がありすぎるジャンルの曲や、クラシックでも極端に超絶技巧を駆使する曲は避けましょう。スタンダードなものであればポピュラーの曲でも応じていただけると思います。

運営にご協力いただけるスタッフの方を募集します。ご協力よろしくお願いします。
・受付、買い出し(当日の持ち込み料理が少なかったときのみ 2名)、写真撮影
司会(第一部) ぴらたんさん
プログラム   小鶴さん
受付      ミユキンさん
第二部からの司会はわたし(クラウス)がやります。

ご参加いただける方へお願い(まとめ)
・「イベントに参加する」ボタンを忘れないで押してください。
・演奏曲名をコメント欄にご記入ください。曲名は第一部、第三部の別、参加はするけれど演奏曲は未定、または演奏の予定はないというかたもその旨ご記入ください
↓をコピーしてお使いください
【演奏曲】
第一部 : (未定の場合「未定」 演奏の予定が無ければ「ナシ」)
第三部 : (未定の場合「未定」 演奏の予定が無ければ「ナシ」)

・キャンセルは2月1日までにお願いします。それ以降のキャンセルはキャンセル料が発生します。
・お車でいらっしゃる方は近くの有料Pをご利用ください
・可能な範囲で、お料理・飲み物等ご持参いただくとありがたいです。持込みが参加条件ではありません。
・第三部は立食パーティー形式になるので、テーブル・椅子等の移動にご協力お願いします。
・第三部のコラボの曲は、楽譜を12月末までにゲストの方にお届けしたいので、それまでにご準備いただくと助かります。それ以降になりますと、ゲストの方にとっても「ぶっつけ本番」になります。対応はしていただけると思います。
・プログラムの作成上、演奏曲目の表明も2月1日までにお願いします。それ以降になるとプログラムへの記載は「お楽しみ」になります。
・これまでの定例会での集合写真、スナップ写真など、データの状態でお持ちでしたら、ミユキンさんかわたし(クラウス)に事前にメールしてくださると、当日プロジェクターでスクリーンに映し出します。データでないものは、ご持参いただけたら、当日回覧したいと存じます。(メルアドはミユキンさんかわたしにお問い合わせください。メッセージでお知らせします)

【参加者】
ぴらたんさん
小鶴さん
にっきさん
ほくりん♪さん
スージーさん親子
RKさん
ミユキンさん
バンビンさん
ゆっぴさん
namiさん
あささん
横好きさん
クラウス
【演奏曲】
第一部 ぴらたんさん 前奏曲op.3‐2「鐘」(ラフマニノフ)
    小鶴さん   バラード1番(ショパン)
    にっきさん  主よ人の望みの喜びよ(バッハ/ヘス)
    ほくりん♪さん 24の前奏曲より「雨だれ」(ショパン)
    スージーさん 曲未定
    ミユキンさん ベートーヴェン4手のためのソナタニ長調op6(ぴらたんさんと連弾)
    バンビンさん 曲未定
    ゆっぴさん あささん 彼方の光(松村祟継)
    RKさん   Smile ( Charlie Chaplin )
第一部は10名の方がエントリーされましたので、いったん募集を締め切りましたが、1名キャンセルがでましたので、弾いてみたいという方は是非どうぞ

第三部 ぴらたんさん ピアノトリオ「げげげの鬼太郎」
    小鶴さん   歌劇「トゥーランドット」より「誰も寝てはならぬ」(プッチーニ)
    ほくりん♪さん ピアノトリオ「You Raise Me Up」
    ミユキンさん 星に願いを
    バンビンさん ピアノトリオHob.XV25 GYPSY2・3楽章/ハイドン
    ゆっぴさん RKさん クラウス 「花は咲く」
    namiさん 万讃歌/葉加瀬太郎
     
                                   以上
サークルメンバーの皆さまのご参集、こころよりお待ちいたします。   (文責 クラウス)

コメント(101)

  • [63] mixiユーザー

    2018年12月18日 21:42

    みなさん、こんばんは!
    寒くなってきましたが、お変わりありませんでしょうか?
    3部に出演予定の方で、曲が決まった方は、楽譜をお送りください。
    ゲストの先生方に年内にお届けしたいので。
    それ以降でも対応はしていただけると思いますが、その場合は、先生方もじゅうぶんな準備の時間がとれないんで、「ものすごくむつかしい曲」はなしでお願いしますひよこ
  • [64] mixiユーザー

    2018年12月18日 21:49

    >>[63]
    今日、お送りしました。
    遅くなり申し訳ございません。よろしくお願いいたします。
  • [65] mixiユーザー

    2018年12月18日 21:59

    >>[64] さっそくありがとうございます!すごく楽しみです。
  • [66] mixiユーザー

    2018年12月20日 18:33

    クラウスさん、こんばんは。

    第三部(いつものごとく優柔不断でなかなか決められませんでしたが汗)ようやく曲決めました。

    プッチーニ作歌劇トゥーランドットより「誰も寝てはならぬ」

    本日、楽譜をクラウスさんのお宅にお送りさせていただきました。
    遅くなり申し訳ありませんあせあせ(飛び散る汗)
    お手数おかけしますが宜しくお願いしますm(_ _)m





  • [67] mixiユーザー

    2018年12月20日 22:04

    >>[66] ありがとうございます!うう、期待に身震いしてます(はちとオーバーか)。
    でも凄みのある曲ですよね、小鶴さんとはキャラが正反対のこわーいお姫様の歌。
    届き次第先生方にお届けします。
  • [68] mixiユーザー

    2018年12月23日 20:07

    キャンセルします。カレンダーを見たら2/9(土)は職員旅行と重なっていました。残念です。
    皆様、3/10(日)は北九州市の門司港レトロへスタインウェイを是非弾きに来られてください。
  • [69] mixiユーザー

    2018年12月23日 20:29

    >>[68] あれま、職員旅行じゃ仕方ありませんね。そちらで楽しまれますよう。
    わたしは社員旅行が大の苦手なんですが、こういう性格はいろいろ損します(笑)。ま、それは別として、3/10もたくさん参加者がいるといいですね。けっこう北九州方面のメンバーも多いことですし。
  • [70] mixiユーザー

    2019年01月04日 12:35

    本当に楽しみにしていたのですが、仕事の都合で参加できなくなってしまいました。。。申し訳ありません。
    記念すべき素敵な10周年イベントの盛会を、心よりお祈りしています!!
  • [71] mixiユーザー

    2019年01月04日 13:57

    >>[70] お仕事のご都合ならどうしようもありませんねげっそり
    でも、社会のなかで今までにも増してご活躍されることを陰ながら祈ってます。
    今回はダメにしても、いつか息抜きにいらっしゃってください。途中から参加でも全然OKですよ。
  • [72] mixiユーザー

    2019年01月05日 14:53

    あけましておめでとうございます桜
    ピアノで一杯の楽しい年にしたいな〜ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)
    皆さん、今年もどうぞ宜しくお願いしますm(_ _)m

    一部の曲、決めました。
    ショパン /バラード1番(一部抜粋)

    弾けないところはどんどんカットして(笑)、弾けるとこだけ弾きます( ・`д・´)キリッ
    (5分程度に収めます・・・というか必然的5分程度になりそう・・(^-^;)

    宜しくお願いします〜m(_ _)m
  • [73] mixiユーザー

    2019年01月05日 15:56

    >>[72] 曲紹介ありがとうございます。
    ショパンのバラード1番・・・「戦場のピアニスト」で主人公が最後のほうで良心的なドイツ将校の前で弾く曲ですよね。出だし聴くだけで怖くなるような、それだけインパクトの強い曲。とても楽しみにしています。
  • [74] mixiユーザー

    2019年01月08日 19:09

    クラウス様

    今年もどうぞよろしくお願い致します。
    10周年記念、楽しみにしています。
    ゆっぴさんとのデュオで、第一部での演奏をお願いします。

    【演奏曲】
    第一部 :曲名 彼方の光
    作曲 松村祟継

    第三部 :ナシ
  • [75] mixiユーザー

    2019年01月08日 21:18

    >>[74] 今年もよろしくお願いします。
    ゆっぴさんとのデュオの曲、承りました!とてもきれいな曲ですものね。
    楽しみにしてます。
  • [76] mixiユーザー

    2019年01月24日 13:40

    こんにちはわーい(嬉しい顔)

    私も参加させてください!

    娘の塾の送迎など、主人に任せて行きます♪( ´▽`)

    今回は、演奏が間に合わないので、聴き役に徹します。

    みなさんの演奏を楽しみにしてます^ - ^
  • [77] mixiユーザー

    2019年01月24日 21:30

    >>[76] ご参加ありがとうございます。
    ことねちゃんは塾ですか?たいへんですね。
    余談ですが、この時期になると、イベントトピックに新規書き込みがあった、という印みると、「あ、だれか来れなくなった、ということかな?」なんてむちゃくちゃネガティブはことがあたまをよぎってしまいます。
    心配性なもので。
    だから、あたらしい参加の書き込み見ると、「やったぁ!」という気分です揺れるハート
  • [78] mixiユーザー

    2019年01月24日 21:56

    琴音は塾の為参加できず、とても残念がっていました表情(やれやれ)
    受験が終了したら、また参加させてくださいね。

    幸い主人の仕事がお休みなので、私だけでも参加させていただこうと思いまして^ - ^

    よろしくお願いします🤲
  • [79] mixiユーザー

    2019年01月25日 17:04

    皆さま〜新年おめでとうございます〜今年も宜しくお願いします〜顔(笑)
    昨年末から〜体調を壊して病院で年を越しました〜あせあせ(飛び散る汗)
    やっと退院しましたが〜まだ薬で治療中ですので〜今回は残念ですが〜行けないみたいです〜(>_<)
    ご盛会をお祈りしています〜exclamation ×2
    とても残念ですが〜次回参加出来る様に養生します〜
    m(_ _)m
  • [80] mixiユーザー

    2019年01月25日 17:06


  • [81] mixiユーザー

    2019年01月25日 17:16

    すみません〜く だけ行ってしまいました〜あせあせ(飛び散る汗)
    クラウスさん〜今回はプロの方との共演も有ったので、楽しみにしていました〜あせあせ(飛び散る汗)
    楽譜を〜と連絡頂いた時はまだ入院中だったのですが〜参加したいと思っていたので〜キャンセルの連絡がギリギリになってしまいました〜あせあせ(飛び散る汗)
    どなたか〜良かったら演奏で参加されて下さいね〜♫
  • [82] mixiユーザー

    2019年01月25日 21:43

    >>[81] 演奏なしでも、お顔だけでも見せていただけたらうれしいですが、無理は言えませんものね。
    どうぞ、お大事に。次回参加してくださることを期待してます。
  • [83] mixiユーザー

    2019年01月29日 22:36

    こんばんは夜
    気がつけばもう1月も終わり、早いですね・・・・

    ぼちぼちプログラム作り始めようかと思います。
    曲を決めかねている方、そろそろカキコミをお願いします〜わーい(嬉しい顔)

    追伸:ちゅんさん、お大事になさってくださいねクローバー
  • [84] mixiユーザー

    2019年01月30日 08:18

    >>[83] (クラウスさん)
    お世話になります。
    プログラム作成について質問ですが、
    会の最後に皆で歌を歌うという事だったと思いますが、
    歌詞カードはどうされますか?
    プログラムに載せるか、別に配布かするのが良いかなと思うのですが。
  • [85] mixiユーザー

    2019年01月30日 16:06

    >>[84] 歌詞カードと、歌詞付の楽譜(両方で1枚)を作成済です。当日配布いたします。
    ご心配おかけしてすみません。
  • [86] mixiユーザー

    2019年01月30日 16:13

    >>[85]
    そうだったんですね!ありがとうございます顔(笑)
  • [87] mixiユーザー

    2019年02月02日 15:44

    みなさん、こんにちは!
    あと1週間となりました。
    みなさまのメッセージボックスに、当日の会場等詳細を送信しています。
    届いていない、というかたはご連絡ください。
    では来週、お目にかかれることを楽しみにしています。
  • [88] mixiユーザー

    2019年02月05日 20:02

    曲、小鶴さんにはお伝え済ですが、こちらにコメントしていませんでしたあせあせ(飛び散る汗)
    前奏曲op.3‐2「鐘」/ラフマニノフ

    全く自信ありませんあせあせ
    どんな演奏になるか、保証しませんので(笑)、よろしくお願いします。
  • [89] mixiユーザー

    2019年02月05日 20:48

    >>[88] 書き込みありがとうございます!
    この曲は、ぼくがまだ小学生だったかな?電蓄買ってもらって、2枚目に買った17cmサイズのレコードに入ってた。
    アリシア・デ・ラローチャさんが弾いてた。よく覚えてるでしょ。
    この曲も、このピアニストも、レコード買って初めて知った。
    むちゃくちゃ懐かしい。

    その曲を記念の会にぴらたんさんが弾いて下さる。
    不思議な縁みたいなものを感じます。
    おおきな期待をもって聴かせていただきますウインク
  • [90] mixiユーザー

    2019年02月05日 20:59

    >>[89]
    ぎゃーあせあせ(飛び散る汗)
    期待しないでくださいexclamationあせあせ(飛び散る汗)
  • [91] mixiユーザー

    2019年02月09日 22:03

    今日は、クラウスさんをはじめ、会を取り仕切ってくださった方々のおかげで、贅沢で素敵な時間を過ごすことができました。本当にありがとうございます。
    特に、この企画をずっと前から準備してくださったクラウスさんに感謝いたします。

    先生方の生演奏はやはり迫力があって素晴らしいですね!
    3部のコラボも、できたら参加したかったなーーー、と思いました。参加した方も楽しそうでしたし、聴いてる方も楽しかったですからるんるん

    また、音楽を通して皆さんと素晴らしい時間を共有できる日を楽しみに、日々の練習に自分たちのペースで頑張っていこうと思います。
    ありがとうございました。
  • [92] mixiユーザー

    2019年02月09日 22:30

    みなさん、お疲れさまでした!
    皆さんのメッセージボックスに、きょうの収支実績をご報告しています。
    みなさんのすばらしい演奏聴けて、幹事役としては大満足です。
    おわって、放心状態です目がハート
    またいろいろ楽しいことできたらいいな、と思います。
    次回、またお目にかかりましょう
  • [93] mixiユーザー

    2019年02月09日 22:59

    いやはや、本当に贅沢な企画でしたぴかぴか(新しい)
    プロの先生方とアンサンブル(しかも、トリオ!)させていただけるなんて、最初で最後じゃないかって言う気がします。
    本当に貴重な体験をさせていただきました。

    それにしても、先生方はさすがですよねぴかぴか(新しい)
    あんなに素晴らしい演奏を1,500円の会費だけで聴いちゃっていいのかなexclamation & questionと思いました。

    クラウスさん、長い期間をかけての準備や段取り、大変だったと思います。本当にありがとうございました。

    みなさんの演奏も、お料理も堪能させていただきました。

    早くも次の定例会が楽しみです。
    何を弾こうかな‥るんるん
  • [94] mixiユーザー

    2019年02月09日 23:10

    こんばんは。
    10周年企画、素晴らしい会となり、
    クラウスさんをはじめ、お手伝いされた方々、お世話になり、ありがとうございました。
    先生方の演奏や、皆さんの様々な曲の演奏が
    聴けて、楽しい時間でした。
    毎回、いろいろな刺激があり、
    また明日からピアノ弾きたいな、と思います。
    今日はありがとうございました。ムード顔(笑)
  • [95] mixiユーザー

    2019年02月10日 09:17

    昨日は大変お世話になりました!
    「10周年でプロの先生呼んで〜」という構想は、クラウスさんが以前から仰ってましたが、
    本当に実現できるなんて夢のようですね。
    先生方との調整や下準備が本当に大変だったと思います。クラウスさんには感謝しかありません。
    久しぶりの参加でしたが、皆さんの演奏に感動し、先生方の演奏には夢心地で聴き入り、幸せな時間を過ごさせて頂きました。
    一つ後悔したのが、先生方に聞きたい事を考えておけば良かったなと思いました。
    チェロを始められたきっかけや、どうしてプロの道を目指されたのか、とか聞いてみたかったなぁ、と後になって思いました!
  • [96] mixiユーザー

    2019年02月10日 09:47

    皆さま、昨日はお疲れ様でした!
    お世話になりました!

    そしてプロジェクターの不具合で皆さまをお待たせしてしまいまして、申し訳ございませんでした。

    不具合に悪戦苦闘してしまい、楽しみにしてた パンピンさんと横好きさんのスイーツを食べ損ねてしまったのが心残りですが、楽しいひと時を過ごさせて頂きました。
    軽食程度に済ませればいいのに、昼食のようにいろいろ食べたのが、良くなかったです。
    お喋りしすぎてしまったのも 原因かも冷や汗


    プロの方の演奏は素晴らしかったですね。
    子育て中にも関わらず、あんなに素晴らしい曲を奏でる事が出来るって、本当に天才exclamation
    そう思いましたexclamation ×2
    メンデルスゾーン、かっこよかったなぁ♬

    平成最後になるのかな?
    そんな節目に皆様とステキな時間を過ごし、素晴らしい音楽が聴けて、幸せな時間をありがとうございました顔(笑)
  • [97] mixiユーザー

    2019年02月10日 10:07

    おはようございます晴れ
    昨日は、クラウスさんはじめ、スタッフのみなさん、素敵な会を催していただき、本当にありがとうございました顔(笑)

    私は演奏がなかったので、心の底からゆっくり楽しめました(笑笑)

    プロの方々の演奏は、ウットリするほど素晴らしかったし、皆さんの演奏もいつも以上に気合いが感じられ、聴き惚れました💕
    このサークルに出会えて、感謝です。
    小鶴さんに声をかけていただいた時、気後れしながらも、参加してよかった!
    今年からピアノを教わっている榎元先生の時といい、ダメもとでも、行動に移してよかったです。
    チャンスは、ある時にしっかり自分で掴みとらなきゃ、と改めて思いました。

    ピアノを始めた時は、想像もしてなかったぐらい、世界が広がり、サークルの方々とも出会え、今が一番いい時間を過ごせている気がしています。
    これからも、どうぞよろしくお願いします🤲

    この一年は、娘は全く参加できないと思いますが、私は次回も予定が合えばぜひ参加させていただきます。
    今度は演奏で参加できるよう、練習に励みまーす!

    またお会いできる日を楽しみに。。。
  • [98] mixiユーザー

    2019年02月10日 11:14

    昨日は、ステキな演奏会に参加させていただき、ありがとうございましたm(._.)m
    スタッフの皆様、手作りの料理を作っていただいた方々、本当にありがとうございました。
    クラウスさんの企画がとっても素晴らしく、プロの先生方の迫力ある演奏にも感動しましたスマイル 皆さんの演奏曲も幅広くて、演奏もいつもに増してスゴイと感じましたぴかぴか(新しい)

    私は今はサックスにどハマりしていますが、ピアノサークルの歴史や意味を知り、ピアノも少しずつ練習しようと思います^_^
    皆さんのお話を聞き、どの楽器も日々の地道な練習が大事なことだなんだと思いました。

    アンサンブルも大人になってから中々機会がなく、とても楽しかったですexclamationクラウスさん、RKさんありがとうございました顔(笑)
    先生がおっしゃったように、これからは自分の目を広げて演奏するように心がけたいと思います。
    また皆様にお会いできるのを楽しみに頑張ります🙂
  • [99] mixiユーザー

    2019年02月10日 13:08

    昨日はありがとうございました〜るんるん
    いや〜贅沢な企画でしたねexclamation
    演奏も皆さんの美味しいお料理も(矢印(左)ちゃっかりお持ち帰りまでさせていただきまして今朝も美味しくいただきました(^w^))堪能させていただきました。

    プロの方の演奏を間近で聴けるとか、そしてコラボまでさせていただけるとか、本当滅多に出来ない経験をさせていただいたな〜と思います。
    企画、運営していただいたクラウスさんに感謝!

    最後のスライドショーでは「あ〜、あの時あんな楽しいことあったな〜」とか「そう言えばこの時あんな会話交わしたっけな〜」とか懐かしく思い出しました。スライドショー作っていただいたミユキンさん、有難う〜m(_ _)m桜
    またこうやってこれからも皆さんと想いで作って行けたら良いな〜と思います。

    改めて、企画、運営、お手伝いしていただいたクラウスさん、ミユキンさん、ぴらたんさん、そしてご参加いただいた皆さん、有難うございました!

    また20周年企画も楽しみにしています(笑)
  • [100] mixiユーザー

    2019年02月10日 13:28

    昨日は皆さまおつかれさまでしたぴかぴか(新しい)
    幹事をして下さったクラウスさんをはじめ、
    お手伝いして下さった方々、また前日より手の込んだ持ち寄り料理を準備して下さったり、買い出しして頂いた皆様のおもてなし、本当にありがとうございました顔(笑)

    今回はみなさんの気合いの入った演奏と、
    また演奏家の先生方のコンサート、またコラボと
    なかなか出来ない貴重な会となり、とても楽しかったです。
    次回も楽しみにしています顔(笑)
  • [101] mixiユーザー

    2019年02月12日 13:09

    皆さま、先日はお疲れ様でした!10周年記念で、プロの方をお呼びしての定例会は、初めに聞いたときはイメージができなかったですが、思い出深いものになりました\(^^)/

    幹事として全て取り仕切ってくださったクラウスさん、素敵な企画をありがとうございましたm(_ _)m
    あんなに近くで生演奏を聴けたのも迫力ありましたし、コラボレーションもかなり良かったですね♪
    個人的には、コラボレーションでみなさんが伴奏を普通に弾かれているのにびっくりしました(笑)

    ゆっぴさん、アンサンブルのCDの準備なども本当にありがとうございましたm(_ _)m
    またいろいろな企画をやりたいですね(^o^)

    みなさん持ち寄ってくださったお食事も本当に美味しかったです!ありがとうございましたm(_ _)m
    それではまた、次の定例会も楽しみにしております!
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2019年02月09日 (土)
  • 福岡県
  • 2019年02月08日 (金) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
14人