mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了アットホームなロフトハウスで弾いて心温まろう🎶の会

詳細

2016年02月05日 22:19 更新

満員御礼でございます
〜〜クローバー〜〜クローバー〜〜クローバー〜〜クローバー〜〜クローバー〜〜クローバー〜〜


楽譜 第26回定例会を開催します 楽譜
〜アットホームなロフトハウスで弾いて心温まろうムードの会

りんご温かい木とロフト付きの内装で寛げる雰囲気になっていて、セカンドハウスにお呼ばれされたような心地になる空間です
りんご時々、クラシックやジャズのコンサートが行われています。オーナーさんはjazzボーカリスト&pianistです。
りんごピアノ以外の楽器もOKです(大音量金管楽器はご相談ください。サックスはOK)
りんご持ち込みOKです。

【日時】 2016年 2月6日 土曜日 13:00〜16:30 (13時から入店できます)
13:00〜受付、試弾(1人1分、受付後順次)
13:20〜16:20演奏
16:20〜16:30 片付け

【場所】 JR古賀駅から徒歩20〜25分位、駐車スペースが多数あるので参加者に別途ご案内します

【参加費】・演奏者 500円 ・オーディエンス 無料

【キャンセル】キャンセル申し出は開催日より7日前の1月29日まで
(1月30日からキャンセル料全額発生)

【ピアノ】YAMAHAC3

【募集人数】演奏者18組( オーディエンス含め20数人)

【締め切り】募集をストップしました

【1人あたりの持ち時間】10分以内 (1人1枠)

【交通手段】
JR古賀駅から会場まで少し距離があると思われますので、JRで来られる方は、車で来られる方に、JR古賀駅東口から乗せて頂いたほうがいいと思います。

クラウスさん号〜ほくりんさん、Saraさん
マカロンさん号〜ブラウンさん、MIRAIさん、よっぴぃさん、namiさん


★★参加ご希望の方へ★★
(以下を、コピペしてコメント欄にご記入ください。)
(記入例)
【参加形態】:演奏 or オーディエンス
【演奏曲名】:ピアノソナタ第14番「月光」第1楽章 /ベートーベン
【譜めくり用椅子】:要・不要
※譜めくりが必要な方はご自分でどなたかにお願いをしておいて下さい。

―――――――――――――――――――――――――――――
『イベントに参加するボタン』を必ず押してください。(※見学・オーディエンスのかたも)
詳細は、1月下旬に参加者の方にだけメッセージ(一括送信)でおしらせします。)
※「mixi」のメールボックスではなくて、mixiを登録したアドレスに届きます。
そちらを必ず確認してください。

風船ご協力お願いしますm(_ _)m 風船
【会場スタッフ募集】※各1名づつ
・受付・・・ ぴらたんさん
・会計・・・ クラウスさん
・プログラム作成・・・ マカロンさん
・MC・・・PS.うにーさん
※↑↑スタッフをして頂いた方には、2巡目演奏優先権が与えられますピアノ


〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
バラ演奏【 現在16組/19名】※※募集は締め切りました
※1/24迄に演奏曲のご連絡お願いします。

◎クラウスさん・・・三つの間奏曲作品117の第2/ブラームス
◎ぴらたんさん・・・ブエノスアイレスの冬/ピアソラ・宮崎幸夫編曲
◎RKさん・・・Alfie / Burt Bacharach
◎小鶴さん・・・ピアノソナタ第31番 Op.110 1楽章 /ベートーベン
◎namiさん・・・Baby,God Bless You /清塚信也
◎マカロンさん・・・ピアノソナタ「月光」1楽章/ベートーベン
◎よしなりさん・・・結婚行進曲 作品3 第2 / クーラ
◎MIRAIさん・・・ピアノソナタ第17番 「テンペスト」第1楽章/ ベートーベン
◎PS.うにー さん(チェロ)・ なかじぃさん(ピアノ)・ラブミュージックさん(バイオリン)・クッキーさん(ビオラ)
・・・ピアノ四重奏曲第1番 ト短調作品25 第1楽章より抜粋 /ブラームス
2巡目がある時は、ピアノ四重奏曲 変ホ長調 作品47 第3楽章 / シューマン
◎さかなちゃんさん・・・もみの木/シベリウス
◎Saraさん・・・Let It Be (Jazz Ballad Version) /The Beatles
◎ほくりんさん&ミユキンさん・・・ふたりのチェルニー30番 よりNo.8・26
◎パンピンさん・・・ハンガリー狂詩曲2番/リスト
◎にっきさん・・・ ノクターン第16番 Op.55-2 /ショパン
◎よっぴぃさん・・・ロマンティックな情景/シベリウス
◎スージー・・・未定

クローバーオーディエンス※※募集は締め切りました
ブラウンさん

コメント(157)

  • [118] mixiユーザー

    2016年02月04日 09:30

    私も当日は、JRで行こうと思います。
    古賀駅からどなたかに同乗させて頂きたいので、よろしくお願いしますm(._.)m
  • [119] mixiユーザー

    2016年02月04日 21:56

    >>[113]
    あまり目立たない建物なので、赤い扉を意識して歩くと大丈夫だとは思いますが、、、。
  • [120] mixiユーザー

    2016年02月04日 22:29

    ※※古賀駅からの同乗について※※
    勝手ながら、割り当てしました。(プロフでわかる限りJR上りか下りか、前回定例会で面識あり?等を考慮して)
    よしなりさんは、3名の中で一番遠い?かな、と判断して、この後希望者が出てきた時はお願いしようと思います。


    クラウスさん号〜ほくりんさん、ミユキンさん、Saraさん
    マカロンさん号〜ブラウンさん、MIRAIさん、よっぴぃさん、namiさん

    お手数なのですが、車種や目印、時間等、車を出してくださる方がそれぞれ同乗者にMessageして頂いてよろしいですか?
    古賀駅東口ロータリーで待ち合わせ、同乗できますが、バスやタクシーが出入りしてそんなに広くないですので、念のため、、。
  • [122] mixiユーザー

    2016年02月05日 18:04

    スージーさん〜皆さん〜すみませんが、出席出来なくなりました〜m(__)m
    急に取引先の方が来日されて、大分に出張がはいりました。泣き顔
    とても楽しみにしていたのに、残念です〜ふらふら
    次回はぜひ、出席させて頂きたいです〜。
    無理を言って出席にして頂いたのに、すみません〜。
    ご盛会をお祈りしています〜。

           〜 ちゅんより 〜
  • [123] mixiユーザー

    2016年02月05日 18:30

    こんにちは、スージーさん、皆様

    急ですみません
    娘が昨日から熱を出してしまい、今朝病院で診てもらったら
    やはりインフルエンザでしたバッド(下向き矢印)
    娘のクラスも昨日から学級閉鎖になってまして、すごく流行ってるようです。
    定例会に出席できなくなってしまいました
    (≧∇≦)
    残念で仕方ないですが、次回は必ず出席させてくださいm(_ _)m
  • [124] mixiユーザー

    2016年02月05日 22:11

    >>[122]
    残念です〜(>_<) 次回、ぜひ今回予定していた曲、聴かせてくださいねピアノ
  • [125] mixiユーザー

    2016年02月05日 22:15

    >>[123] メッセージも確認しました。
    インフルエンザ流行ってますね(~_~;) 娘さんもご家族もお大事にされてください。
  • [126] mixiユーザー

    2016年02月06日 10:31

    >>[125]

    病院に寄ってから向かいますので、
    少し遅れるかもしれません。
    宜しくお願い致します。
  • [127] mixiユーザー

    2016年02月06日 10:39

    >>[126]
    了解です。お気をつけて。
  • [128] mixiユーザー

    2016年02月06日 21:24

    今日は有難うございました。
    皆様の素晴らしい生演奏を堪能しました。

    自分の演奏といえば…、楽譜が目に入らなくなって弾けなくなるいつものパターンでした。
    まだまだ練習不足と思い、精進致します。

    この会を準備して下さったスージーさん始め、お世話役の皆様、有難うございました。
    これからも宜しくお願い申し上げます。

    取り急ぎお礼まで。
  • [129] mixiユーザー

    2016年02月06日 22:49

    皆さん、今日はお世話になりました。

    会に出て、演奏を聴いたり弾いたり、ピアノについて皆さんとお喋りしたりするのはいつも本当に楽しいです(*^^*)

    お忙しい中、企画、お膳立てしていただいたスージーさん始め、お手伝いの方々、有難うございましたm(__)m

    また皆さんと次回お会い出来るのを楽しみにしています。

    改めて今日は楽しい一時を有難うございました(*^^*)








  • [130] mixiユーザー

    2016年02月07日 07:16

    昨日はありがとうございました。
    スージーさん他、スタッフの皆さま大変お世話になりました顔(願)

    皆さんの演奏を聴いて癒され、皆さんとお話してパワーを貰いました顔(笑)
    しばらく参加できなくなるので寂しいですが、
    また、お会いできるのを楽しみにしていますわーい(嬉しい顔)

    ありがとうございました!
  • [131] mixiユーザー

    2016年02月07日 07:44

    スージーさん、スタッフの方々、送迎の方々、皆様お疲れ様でした。うにーさんの司会も適任ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)
    盛会となり楽しかったです。有り難うございました。
    ピアノだけでなく、弦楽アンサンブルも聴けてサークルはいいなぁと改めて思いました。
    また、シューマン聴きたい󾬆(何気にリクエスト󾌰)

    独りプレーが多いピアノですが、サークルで色々な楽器や音楽を聴き勉強をさせて頂いています。
    久しぶりに参加の方も、新規に参加の方も、またお会いしたいです。
    次回の定例会、楽しみにしています。次の幹事さん、よろしくお願い致します(._.)
  • [132] mixiユーザー

    2016年02月07日 08:10

    >>[130]
    頑張って下さいね。
    ちょっとだけ寂しいけど、2倍ハートになってうれしい顔
    サークルに帰って来てください。
    それまで、サークルを繋げて待ってますうれしい顔
  • [133] mixiユーザー

    2016年02月07日 08:17

    >>[132]

    ありがとうございますクローバー
    頑張ります顔(笑)顔(笑)顔(笑)
    必ず復帰するので、待っててくださいウインク
  • [134] mixiユーザー

    2016年02月07日 10:23

    みなさん、今回も楽しい会でしたね。。スージーさん、企画運営お疲れさまでした。

    スージーさんのような、比較的新しく加入されたかたが積極的に運営に参加してくださるのは、長くいる者としてとてもうれしく思います。

    みなさんの演奏も、若干のやっかみも交えながら(笑)、おおいに楽しませていただきました。

    これからも、参加された方に、「来てよかった」と思っていただけるような会になるよう、皆さんで力を合わせてがんばりましょう。
  • [135] mixiユーザー

    2016年02月07日 10:47

    昨日は、皆様お疲れ様でした。初めて幹事役をつとめましたが、幹事をやって気づかされることもあるので、よい経験になったと思います。

    実際にはキャンセルなどがあって、そんな大人数にはならなかったのですが、募集の途中では会場のキャパや演奏時間の方が気になって、おもてなし企画までたどり着けませんでした〜。
    今思えば、会場費がとても安いので、オーナーさんによる飲み物を付けて会費1000円にしてもよかったのかな〜〜なんて思ったり・・・。まあ、なるべく安いというのも、たまにはイイのかな〜と思ったり^^

    といえ、無事に終わってよかったです♪
    スタッフをしてくださった方、アドバイスや送迎をしていただいた方、感謝いたします。
    そして会を楽しいものにして下さった参加の皆さん、ありがとうございます。

    みなさん、しっかり準備されている中、私は中途半端な練習曲ですみませーん。
    次回は、曲を仕上げてきます^^/
    いずれ、親子アンサンブルで参加させて頂けたら嬉しいです、今後もよろしくお願いいたします♪♪




  • [136] mixiユーザー

    2016年02月07日 10:57

    >>[134]
    そう言っていただけると嬉しいです^^

    そうそう、今回、うにーさんの司会で思ったのですが、演奏前に一言お話してもらう、というのはいいですね。
    お話ししたい人は、司会者が振らなくてもお話しし始めるのでいいのですが、シャイな方は振ってくれないとお話しにくいですし・・・
  • [137] mixiユーザー

    2016年02月07日 11:08

    >>[136] そうですね、なかなか自分からしゃべるひとはいない。なかにはそうじゃないひともいるけど(笑)。そりゃそうと、スージーさんの演奏、気持ちよく聴かせてもらったのに、「中途半端な練習j曲・・・」だなんておっしゃらないでひよこ
  • [138] mixiユーザー

    2016年02月07日 11:40

    >>[137]
    ごめんなさいー(; ̄ェ ̄)ノ。皆さんが一巡目、エチュードではなく曲だったもので、、、。
    でも、自虐は止めて、いちおう「がんばりました」あせあせ に変更♪(v^_^)v
  • [139] mixiユーザー

    2016年02月07日 13:41

    こんにちは。顔(笑)ムード
    昨日は楽しい会に参加できて、充実な時間を
    過ごすことができました。
    スタッフの皆さんには、大変お世話になり、
    ありがとうございました。花束
    昨日は、ピアノ以外にも、弦楽アンサンブルなど幅広く音楽を楽しめました。
    毎回いろいろな方の演奏を聴いて、改めて頑張ろうと思う気持ちになります。
    次の曲を選ぶこれからも楽しい時間になりそうです。目がハート
    次回の定例会でお会いしましょう。顔(笑)ムード
  • [140] mixiユーザー

    2016年02月07日 15:03

    昨日はお疲れ様でした。
    今回も企画や運営に携わってくださいました皆様に感謝いたします。
    不慣れで拙いMCだったことも重ねてお詫び申し上げます。
    僅かでしたが、みなさんとお話しできてよかった〜司会の特権ですね。

    個人的には3、4年ほど前にラブミュージックさんやハナさんに誘われ、
    加入させて頂いたピアノサークルですが、毎回チェロ弾きとして楽しませてもらってます。
    手持ち弦楽器にはできない、一台でオーケストラというピアノのポテンシャルには毎度おどろきです。
    今回もジャズやリストからベートーベンのテッパン曲を聴いて心が躍りました。
    隠れた名曲も教えてもらいました。
    また間違っても、ミスしてもみなさん温かい目で見守ってくれるチャレンジの場として
    この例会は非常に有意義だと思います。
    そしてまたまた個人事ですがこの春からは東京で転職することになってしまい、また福岡を離れますが、また帰省のタイミングとあえば、参加させていただきます。
    ピアノとやってみたい曲は山ほどありますので。
    フィンランドにいた時と比べたら、東京なんて、てんでなんてことない距離だなあ、と思います。

    ほくりんさん♪、シューマンのリクエストありがとうございます。ちょっとテンポ感を誤りましたが、
    きもち良く引けました。また挑戦させてください。
    僕はほくりんさんが前回弾かれたサンサーンスのなんとかパッショネータがまた聞きたいです。とても格好良かった〜次回、帰省の際はお願いします。

    またお会いしましょう。
    楽しかった〜。
  • [141] mixiユーザー

    2016年02月07日 16:42

    昨日はありがとうございました。

    会場の雰囲気もピアノの響きもよくて、楽しく演奏できました。
    スージーさん、素敵なお店をありがとうございました。
    受付係でありながら、遅刻してしまって大したお手伝いができなかったのに二巡目を優先的に弾かせてもらって恐縮でしたあせあせ

    にっきさんのおめでた発表や、うにーさんの転勤発表など、みなさん前に進んでいるな〜と感じました。

    次回の定例会を楽しみにまた練習がんばります!
  • [142] mixiユーザー

    2016年02月07日 20:57

    昨日の定例会、みなさまお疲れ様でした☆
    幹事のスージーさんをはじめMCのうにーさん、その他のスタッフの方々もこのようなイベントを企画して下さって、ほんとにありがとうございますm(__)m

    今回は演奏順がほとんど最後ということで緊張していましたが、みなさんの素晴らしい演奏を聞くことができ、また見守って下さる暖かさのおかげで、ほんとにいい一日になりました(^_^)ありがとうございした♪
    無理やり2巡目も弾かせて頂いたような形になり、失礼いたしました(*_*)

    イベントの間隔もちょうどいいですし、今年も練習の励みにしていければと思っております(^_^;)
    あと音楽好きのサークルのメンバーの方とお話できるのも毎回楽しみです☆ 

    次回も楽しみにしております。
    今後ともよろしくお願いいたします(^^)
  • [143] mixiユーザー

    2016年02月07日 21:22

    昨日はお世話になりましたexclamation ×2
    スージーさんありがとうございました☆
    皆様の素敵な演奏を聞いて幸せでした!
    ピアノサークルが本当に大好きです(^o^)
    次回も楽しみにしています☆
  • [144] mixiユーザー

    2016年02月07日 22:53

    こんばんは。昨日はスージーさん幹事お疲れ様でした。
    とても賑やかな定例会で今回も楽しかったです。ありがとうございました!

    私はサークルに参加させて頂いたのが一年前になります。
    まだまだピアノは上達しませんがあせあせ(飛び散る汗)

    うにーさんが仰る通りだと常々私も思います。
    私みたいな初心者でも、ミスしても、温かく迎い入れて下さるサークルの皆さんに感謝です顔(笑)💕ぴかぴか(新しい)
    これからもどうか長〜い目で見てください。
    今後ともよろしくお願いします顔(願)




  • [145] mixiユーザー

    2016年02月07日 23:38

    >>[130]
    元気な赤ちゃんを産んで下さいね。
    そして、子育て大変な事もあるけど赤ちゃんとの時間楽しんで下さいね顔(笑)💕
    あと、パセリクローバー
    私は産んだ後に聞いたので試してないけど友達は効果あった様です手(OK)🏻

    また定例会でにっきさんの演奏を聴く日をお待ちしています❣
  • [146] mixiユーザー

    2016年02月08日 07:43

    >>[145]
    ありがとうございます!
    暖かいお言葉に勇気付けられますわーい(嬉しい顔)
    パセリ、試します!!

    またお会いできる日を楽しみにしていますチューリップ
  • [147] mixiユーザー

    2016年02月08日 09:26

    遅くなりましたが、先日の定例会お疲れさまでしたぴかぴか(新しい)
    幹事のスージーさん、また今回の企画に携わったスタッフの皆様ありがとうございます☆

    今回で3回目の参加でしたが、
    色々な会場に慣れていない私は毎回かなり緊張してますが(今回は演奏時の記憶がないです 汗)
    皆様があたたかく迎えてくれているので感謝していますぴかぴか(新しい)
    サークルでは皆様の色々な
    演奏が聴けたり、お話し出来て楽しいです^^

    私が今回弾きました、Baby,God Bless you の意味ですが、直訳すると「赤ちゃんに、神の御加護を、、」で、新しい命への思いが込められている曲です。(いつか原曲が弾けるように練習します;)
    たまたまでしたが、にっきさん、元気な赤ちゃんが産まれますように、またサークルでお会い出来ることを楽しみにしていますぴかぴか(新しい)^ ^

    次回の定例会も楽しみです。
    今後ともよろしくお願いします(^.^)


  • [148] mixiユーザー

    2016年02月08日 12:49

    >>[147]

    ありがとうございます!
    素敵な曲で、演奏を聴いて癒されてました♪
    またお会いできる日を楽しみにしています^_^
  • [149] mixiユーザー

    2016年02月09日 14:17

    お礼が遅くなりすみません。
    先日は幹事のスージーさんを始め、スタッフをしてくださった皆様、そして素敵な演奏を聞かせてくださった皆様、本当にありがとうございました♪

    今回も、自分の弾いたことのない曲や知らない曲をたくさん聴けて楽しかったです。あたたかい雰囲気の場所と、皆様の心のこもった演奏で癒されまくりでした(*´∀`)

    またこの次の定例会を楽しみにしております。
    今後ともよろしくお願い申し上げます。
  • [150] mixiユーザー

    2016年02月09日 14:57

    〜感想やお礼の書き込みなど、いろいろありがとうございます(*^^*)〜


    さて、全く別件なのですは、トピを立てるほどでもないので、ここで告知させてください。

    メンバーのよしなりさんが、来週14日12:00〜14:00に、宗像ユリックス ハーモニーホールの舞台で気軽にスタンウェイとベーゼンドルファーが弾ける企画、に予約されています。
    試弾のような感覚でも大丈夫なので、もし予定が合って興味のある方がいらしたら、ご一緒しませんか。

    【詳細】
    1時間 3000円 (付き添いを含め3名まで)
    ※4人目からは1人1000増しで最大5名まで

    よしなりさんは2時間、私は最初の1時間の予定です。あと3人まで入れます。
  • [151] mixiユーザー

    2016年02月09日 20:08

    >>[150]

    お知らせ有難うございます。
    2/14(日)はバレンタイン企画としてグループに男性を含むと半額になります。
    次は3/15(火)で、こちらはグループに女性を含むと半額です。

    舞台で気軽にピアノレッスンーイベント案内ー宗像ユリックス公式ホームページ
    http://yurix.munakata.com/event/music/151209.html
  • [154] mixiユーザー

    2016年02月10日 18:20

    >>[153]
    初参加、お疲れ様です。 楽しんでいただいたということで、とても嬉しいです
    今後もよろしくお願いします、皆で楽しみましょうるんるんるんるん
  • [155] mixiユーザー

    2016年02月10日 20:38

    >>[150]

    宗像ユリックスの件ですが、
    13:00からのに参加したいと思います^^
    よろしくお願いしますぴかぴか(新しい)
  • [156] mixiユーザー

    2016年02月10日 22:29

    >>[155]

    有難うございます。
    会場への交通や費用等の件で、後ほどメッセージを送ります。
  • [157] mixiユーザー

    2016年02月11日 00:40

    >>[156]
    了解です。よろしくお願いしますぴかぴか(新しい)
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2016年02月06日 (土) 土曜日
  • 福岡県 古賀エリア: 駐車スペース多数あり
  • 2016年02月05日 (金) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
19 / 20人