mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了無料モニター☆Re birthチャイルドヒーリング

詳細

2015年03月13日 06:38 更新

無料モニター☆Re birth チャイルドヒーリング

心の中の奥深くにある
幼い頃の子供の感情に寄り添いながら 愛へと気づいていくサポートヒーリングです

☆胎内にいる頃
☆生まれて〜幼少期
二段階のヒーリングセッションを作りました


今回は 無料モニター遠隔ヒーリングとして
幼少期(インナーチャイルド)のヒーリングをお届けいたします

エネルギーの詳細はコチラをご覧ください♪
http://s.ameblo.jp/kokoronotane-breathe/entry-12000258267.html



個別セッションではありませんので
エネルギーのみをお受け取りいただく形になります


ご自身のインナーチャイルドと向き合う機会のサポートとしてお受け取りになってみてください


イベント開始日3月11日は震災の日です

ぜひ お受け取りになった愛の光を
お母様、お子様、地球へと循環させてあげてください


゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*


★イベント期間★

2015年3月11日〜 3月15日まで

お好きな時間、お好きな時に
下記宣言文を(口に出す又は心の中で)読み上げる事でヒーリングエネルギーをお受け取りいただけます

・エネルギーは約20分間流れます
・終わったかな?と思われたら《終了宣言》をして ヒーリングを終わらせて下さい


★お受け取り宣言文★

私はいま めぐりから
Re birth(リバース)チャイルドヒーリングを受け取ります

受け取った光は 母(名前)、子(名前)、地球へと循環されます

光の主に心から感謝します



★受け取りinfo★

・リラックス出来る 時間と環境でお受け取りください

・出来れば、大きめの《抱きしめられる ぬいぐるみ》が有るとイイです♪
(無くてもOKです☆)

・入浴中、飲酒中(後)、運転中のお受け取りはおやめください

・途中、ご気分が悪くなったり ヒーリングをやめたい と思われた時は
無理をなさらず終了宣言をして おやめください☆

《終了宣言》「感謝して終了します」
と意図してくださるとヒーリングは終了します


★受け取り方一例★

・ぬいぐるみ(幼い頃の自分)を 抱きしめながら宣言文を読み上げます

または 眉間の辺りとハートに手を当ててお受け取りください


・宣言後、幼い頃の 会いたい自分の姿をイメージします

または 癒したい年齢、思い立った年齢(0〜9歳)の頃の自分に会いに行くと意図してみて下さい


・エネルギーは 頭頂部から足元へと流れていきます

喉 ハート お腹 下腹部 など、疼くような違和感があるときは その箇所に手を当ててみてください

・その子が どんな事を言っているか 心の声を聞いてみて下さい

その言葉を否定せず、受け入れて
言葉(感情)に寄り添ってあげることから始めてみて下さいね☆



★☆ご参加の方には モニター様として ご感想をお願いいたします☆★

気づきのシェアは ご自身の理解を深めたり、他の方の気づきに繋がることもあります♪


頂きましたご感想は ブログ等でご紹介させて頂くことを予めご了承下さいませm(_ _)m



期間中、素晴らしい愛の気づきがありますようにぴかぴか(新しい)

コメント(29)

  • [1] mixiユーザー

    2015年03月13日 00:36

    15日までに受けとりま〜す♪ 期限の設定が無いからか、参加出来ずにイヴェント終了になっちょります〜。宜しくです。
  • [4] mixiユーザー

    2015年03月13日 06:44

    >>[1]
    ありがと!直した直したよo(^▽^)o
    イベント作成の日付って いつも迷っちゃう^^;

    ありがとー
    時間のあるときに受け取ってみてね♪
  • [6] mixiユーザー

    2015年03月13日 07:09

    疲れてるから明日にするか〜と思いながらも、全く集中せずに横になって唱えて見たら、それでもハートに来ました(TT)

    眠りに落ちる前に、「母親に振り向いて欲しくて、寂しくていいろいろ頑張ってたこと」「忙しくても頑張ってた母親のことが大好きで憧れてたこと」「自分が褒められるとそれが凄く嬉しかった事」「自分が失敗して親にヤッパリダメなのねという顔をされて凄く傷ついている事」
    等子どもの頃の気持ちを沢山思い出しました。

    振りかえると同時に、自分の子どもが味わっているかもしれない感情に心が行きました。「仕事で寂しい思いをさせてごめんね」
    「どんなことをしても、あなたたちの事が好き」
    「お母さんが生き生きしてる姿は嬉しいんだね」
    いろんな気付きがありました。

    昨夜は、私も久しぶりにステージに立つ夢を見ました。いや、正しくは
    ステージに立つ前に、げげ、あの段取り忘れてた、とかあの準備忘れてたどうしよう、と焦る夢。凄く楽しいステージなのに、そこにいく前に、
    無理して孤軍奮闘して、やらなきゃ、で苦しくなってる夢だったのかな。
    精神的にテンパってた時代の夢だったかも…。
    客観的に見られるって凄いね。映画みたいに見ながら振り返れる。
    なんかすごいです。
  • [10] mixiユーザー

    2015年03月13日 14:13

    参加します。よろしくお願いします。
  • [12] mixiユーザー

    2015年03月13日 17:21

    >>[2]
    シェアありがとうございます揺れるハート
    いつも どんな時も お母さんは みっぴさんのことを見守ってくださっていたんでしょうね(*´ー`*)

    お父さん・お兄さんに対するトラウマは どのようなものかは分かりませんが
    上にお兄さんがいる兄弟構成では 女性性の否定をしてしまうことが多くあります

    男性が一番で、女性の自分には価値がない
    その思い込みの流れで 男性を嫌いになったり
    男性より上に立とうと思ってみたり…色々あります

    みっぴさんに当てはまるかはわかりませんが、ご参考に♪

    また向き合ってみてくださいねo(^▽^)o


  • [13] mixiユーザー

    2015年03月13日 17:33

    >>[3] ♪
    シェアありがとうございます♪
    下を向いてたんですね☆
    根気よく優しく話し聞いてみたり 話しかけたりしてみてくださいね♪

    人は必ず 愛を受けて育っていきます
    色んな事情で親御さんからの愛情を感じられなかったとしても、必ず周りから沢山の愛情に包まれています

    さちさんは おばあちゃん達から沢山の愛情を注がれていましたね(*´ー`*)


    お母さんの愛情が 欲しかったんだね

    愛されてないと思ったんだね

    自分は 要らない と思ったんだね


    そう 核心をつく言葉を 掛けてみてください。
    小さなさちさんの 心が感情が開くキーかもしれません。


    本当は さちさんに直接セッションしてあげたいなぁ〜!(≧∇≦)
    セルフだと 自分のことは 揺らいでしまって途中で出来なくなることがあるんです。

    セラピストは 側で寄り添って支えます♡



  • [15] mixiユーザー

    2015年03月13日 17:40

    >>[6]
    シェアありがとうございます♡
    色んなことが見えてきたんだね(*´ー`*)
    子供の頃の感情も夢もそうだけれど
    《失敗》がキーなのかな?

    失敗しても いいんだよ
    上手くいっても 失敗しても いいんだよ
    寂しかったんだねー
    頑張ることでお母さんに振り向いて欲しかったんだねー
    どんなあなたでも お母さんから愛されてるよ♡




  • [16] mixiユーザー

    2015年03月13日 17:44

    >>[7]
    シェアありがとうございます♡

    子供は お母さんを助けたくって生まれてくるそうですよ♪

    自分は何も助けてあげられなかった

    あなたが居るだけで その存在が 母の助けになってるんですよo(^▽^)o
  • [17] mixiユーザー

    2015年03月13日 17:45

    >>[10]
    ご参加ありがとうございます♪

    期間中 お受け取りになってみてくださいね(≧∇≦)♪
  • [18] mixiユーザー

    2015年03月13日 17:50

    >>[14]
    当てはまりそうでしたか♪

    女性性の否定は
    本当に奥が深いです!

    これ丈でセミナー開けます(笑)


    女性性 ってなんだろな〜 って考えてくと
    美しさ や 柔らかさ だけじゃないんですよね☆

    そこわかってくると、女性性UPに繋がりそうですね(*´ー`*)

  • [20] mixiユーザー

    2015年03月13日 20:10

    >>[19] ♪

    それは 寂しい思いで過ごされてたんですね

    お母さんに対しての さちさんの思いが 良い方向に変わって行けると良いですね^ ^

    時には セパレートして考えることも良いかと思いますよ^ ^

    まずは その気持ちに寄り添ってあげてみてくださいね♡

  • [22] mixiユーザー

    2015年03月13日 21:55

    感想です。私はハートと眉間の間に手を置いて、エネルギーを受け取りました。

    「ほっといて!」「私の人生返して!」激しい私の声。私が母に対して味わいつくして来た感情ですが、もう一度、寄り添ってみました。その後、母の愛情が映像と共に、まざまざと感じられました。その後、心臓が痛み、吐き気が酷かったので、ヒーリングを中断しました。胸の痛みはまだ、あります。もう一度、チャレンジしたいと、思います。ありがとうございました。
  • [23] mixiユーザー

    2015年03月13日 23:36

    >>[22] ♪
    シェアありがとうございます☆

    しんどいときは
    無理なさらないでくださいね(*´ー`*)

    ゆっくりと 少しずつ解れていくと良いですね^ ^
  • [24] mixiユーザー

    2015年03月13日 23:56

    虹虹虹虹虹虹虹虹虹虹虹虹虹虹虹虹虹

    みなさま イベントご参加いつもありがとうございます♡

    チャイルドセラピスト仲間も 何人かイベント参加して下さっています☆

    ご感想を頂いたので、シェアします♪



    ゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜

    さっき丁度受け取らせて頂きました♡

    3歳の頃の自分のところへ。

    ついた途端、不安感に襲われました。
    3歳の私は、仕事で忙しい両親に頼りたいと、探しているように、歩き回っていました。

    1歳の妹を見守りながら、一生懸命あてなく、両親を探し回る3歳の頃の私に、

    寂しかったよね、どうすればいいかわからないよね。不安だよね。
    と、たくさん話しかけました。

    大丈夫だよ、もうそんなに、あてなく探し回らなくても、、よく頑張ったね、寂しかったね、不安だったねと、

    次から次に、3歳の私への言葉が出てきました。。
    涙がポロポロとでてきました。


    そのうちに、3歳の私は、体育座りしていました。

    でもね、放って置かれたわけではないんだよ。

    パパママは1番忙しい時期で、子供たちの生活を守るために、必死に働いてくれていたんだよ。

    愛しているから、忙しかったんだよ。


    と、優しく話しかけました。


    最後に、でも寂しかったよね、よく頑張ったね、もう大丈夫だよ、

    と伝えると、3歳の私は、急にクルクル踊り出しました♡
    笑顔でした。光も揺れていました。

    また、来るねと、

    3歳の私にお別れをして、戻りました。
    涙はまだ流れました。
    安堵の涙のようでした。

    終始、優しい光に包まれながらの、ヒーリングでした♡

    ゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜

    セラピスト講座の時は、ヒーリングが無い中で インナーチャイルドど向き合うワークをしてきましたが

    エネルギーを受け取りながら行う方がスムーズに、自然と言葉かけなどが出来たそうです


    人生の数ほど 癒し方は 幾通りのやり方があると思います

    一例として インナーチャイルドワークのご参考にしてみてください♡


    虹虹虹虹虹虹虹虹虹虹虹虹虹虹虹虹虹
  • [25] mixiユーザー

    2015年03月15日 00:34

    参加をよろしくお願いいたします。
  • [26] mixiユーザー

    2015年03月15日 09:41

    >>[25]と暮らすよさん
    ご参加ありがとうございます♡
    今日いっぱいはお受け取りになれますので
    お試しになってみてくださいね♪
  • [27] mixiユーザー

    2015年03月15日 10:02

    虹虹虹虹虹虹虹虹虹虹虹虹虹虹虹虹

    ご参加の皆様 本日イベント最終日ですね☆

    人の数だけ それぞれの育った環境があり
    それぞれの 抱えてきた思いがありますね

    今回のヒーリングも
    とても個人差の出る ものだなーと思います

    また チャイルドセラピストさんからのモニター感想をシェアさせて頂きます



    ゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚

    恵さん

    こんばんは☆
    恵さんの遠隔のヒーリングに参加させて頂きどうもありがとうございます♡

    わたしは2回受け取らせて頂きました。
    どちらもただ気持ちがいいでは終わらない、チャイルドセラピスト講座のようなピエタセラピーのような、容赦なく自分を見るえぐる時間となりました。

    涙が止まらなくて、苦しい気持ちやドロドロしたところに放りこまれた感じでしたが、どちらの日も最初に聖母マリアが現れずっと抱きしめて見守ってくれていました。

    受け取るとすぐに女神が現れ、わたしをぐるっとたくさんの光の存在が囲っていました。そうやってたくさんの光の存在のサポートの中で存分に自分の閉じ込めていたインナーチャイルドたち、様々な感情、思い、気持ちと出逢う事が出来ました。

    絶対に一人ではやれないし、サポートがなかったらきっとくじけていたと思います。
    荒療治のような風景で、体験ではありましたが
    わたしにはとても必要なヒーリングであり、そして癒しの時間となりました。

    「よしよし」だけじゃ終わらないことをちゃんと実感している恵さんならではの「愛」のヒーリングでした。

    今回は本当にどうもありがとうございました。
    愛、感謝☆☆☆


    ゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:


    柔らかく優しい光に 終始包まれた 穏やかなヒーリングを感じた方もあれば

    ドロドロと深い感情までいきついた方もいらっしゃいました

    それぞれの方の それぞれに必要な それぞれに
    合った形でのヒーリングがなされているのだ〜と思いました^ ^


    奥の奥に蓋をしまってる感情が浮き出てきて
    辛さを感じたり 落ち込んだりすることもあります

    それを 《納得の手放し》が出来るよう 光の存在達は見守りサポートしてくれています

    蓋をしてしまってる感情って
    綺麗なものとは限らないです

    どんなドロドロした感情も 美化せずに
    向き合う覚悟は 必要です☆

    その覚悟が出来てる方には そのようなヒーリングがなされるんだと思います☆

    チャイルドセラピストも、
    先ずは 自分たちのインナーチャイルドと向き合い
    そしてドロドロにハマります

    一度では癒されない 深い深〜いものです

    なので ご参加の皆さまも
    ゆっくりと 時間を掛けて 一度きりではなく
    ご自分のインナーチャイルドと向き合う時間を持たれてみてくださいね(*´ー`*)


    虹虹虹虹虹虹虹虹虹虹虹虹虹虹
  • [28] mixiユーザー

    2015年03月15日 22:24

    >>[15]

    「失敗がカギ」 ありがとう!! なるほど、と思いました。
    いろいろ今出てきてます。過去の失敗やら挫折やら。
    今回は子どもにも飛び火して、子どもも失敗を見せつけてくれました。3〜4日かかったかな、やっと乗り越える姿を見て、自分も、そこを見つめて手放そうと思いました。

    このセッション受けたあと、インナーチャイルドのレメディセットの封を切りました。でも、どれを飲むかがピンと来なかったんです。でも、失敗のレメディ、ありました「ラッカライナム」→オッパイ(母乳)から作ったレメディだったので、苦笑。そういうことか〜(^^;)

    今夜もう一回受け取って、自分と息子にDNA/RNAアクティベーションで失敗の手放しやってみます。

    いといろツールは持ってても、自分の蓋してる根っこに気づくのって難しいので、サポートが本当に助かりました(^^) とても意味深いヒーリングだと思うので、どんどん広げて行って下さいね!!

  • [29] mixiユーザー

    2015年03月15日 22:48

    >>[28]
    シェアありがとうございます♪

    その後も色々と出てきたんですねー^ ^

    失敗しても 挫折しても あなたはあなたで変わらないから♡

    しかし^^; 一つ見つかっても、後からどんどん出てくるからねー
    奥が深いですわ^^;

    また必要な時は 声かけて下さいねー♪
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2015年03月15日 (日) 3/11〜15まで☆
  • 東京都
  • 2015年03月15日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
4人