mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了⑤ 2015年 2月1日(日) 雪入山 (390m) 日だまりハイキング+野鳥ウォッチング   Ver1.8 ( 1/ 31 更新 )

詳細

2015年01月31日 14:11 更新

《日だまりハイキング》+《野鳥ウォッチング》に行きませんか。
一年で一番寒いこの季節でも、
陽射しを受けて山を歩けば、体はポカポカわーい(嬉しい顔)

また、冬はバードウォッチングに最適なシーズンです。
樹々の葉が落ちて野鳥が見えやすくなるうえ、
自然の餌が減るので、野鳥が餌のある人里にやってきます。

そして “ 雪入山 (ゆきいりやま) ” は、野鳥の宝庫!
標準タイム3〜3.5時間のハイキングコースを、
野鳥や景色を眺めながら、5〜6時間かけてゆっくり歩きましょう。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
●集合/雪入ふれあいの里公園・ネイチャーセンター  10:00  (目の前が駐車場)
    (早めに着いて展示を観れば、ハイキングの楽しさが倍増しますヨ。9:00開館) 
    電車電車利用の人には、車で TX つくば駅に迎えに行きます。お気軽にご連絡を。
●解散/雪入ふれあいの里公園・ネイチャーセンター  15〜16:00 
●難易度/★☆☆
●定員/7名 ●参加者8名 (1/ 30 受付を締め切りました)

チャペル双眼鏡/ネイチャーセンターの双眼鏡を人数分お借りします。(予約済)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
●持ち物 ・昼食・水分
     ・行動食(食べやすく高カロリーなおやつ。チョコレート、ナッツ類、ビスケット等)、
     ・昼食時に、お湯を沸かしてコーヒー(レギュラー)orスープ(フリーズドライ)を作ります。
      材料・道具・紙コップは、ぼくが用意します。
●服 装  トレッキングシューズ(またはスニーカー)、リュック
     歩き始めればポカポカして汗をかくかも知れません。
     でも、朝夕は冷えるので、ダウンジャケットやフリースを脱ぎ着して調節します。
・他の持ち物・服装は、ハイキングに必要と思われるものを自己判断・自己責任で。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
●悪天候による中止や催行の決定は、当日の朝6: 00までに、ここにUPします。

●ハイキング地図・施設HP http://yukiiri.jp/hiking/index.html

●写真/雪入ふれあいの里公園 HP・ブログより(許可を得て掲載しています)
   《 ↓ クリックで拡大》

どうぞ、お楽しみに。           (今後も内容を更新することがあります)

コメント(48)

  • [9] mixiユーザー

    2015年01月15日 17:31

    (*・ิЗ・ิ) 羆に会えるの期待して参加しますんでよろしくお願いいたしますね☆ ワラ
  • [10] mixiユーザー

    2015年01月15日 19:04

    かずさん、参加ありがとうございます。
    どうぞ、よろしく。
  • [11] mixiユーザー

    2015年01月16日 20:18

    宜しくお願いしますm(__)m
  • [12] mixiユーザー

    2015年01月16日 21:09

    >>[11] 、参加ありがとうございます。
    ネイチャーセンターの双眼鏡を借りることにしました。
    どうぞ、よろしく。
  • [15] mixiユーザー

    2015年01月18日 20:17

    >>[13]  参加ありがとうございます。
    どうぞ、よろしく。
  • [18] mixiユーザー

    2015年01月19日 15:49

    《注意》イベントに参加するときは、
    コメントを書いてから「イベントに参加する」をクリックしないと
    上の「参加者」欄に名前が反映されないようです。
    (みなさんご存知かも知れませんが、ぼくは今初めて知ったので念のためにお知らせします)
  • [19] mixiユーザー

    2015年01月19日 20:16

    先月も登りましたが皆と行けるの嬉しいです♪
    宜しくお願いいたします(^^)
  • [21] mixiユーザー

    2015年01月19日 22:15

    ブワさん、参加ありがとうございます。
    いま振り返ってmixiを見てみたら、
    ブワさんの12月の日記に「雪入ふれあいの里」が書かれていましたね。
    12月は「雪入」がどこの何だか分からなかったので・・・
    1月に山を選ぶときに「日記」を全く忘れていました。。。。

    春からは、皆さんのご意見もいただきながら、
    ハイキングする山を、一年分おおまかに決めておこうと思います。
  • [22] mixiユーザー

    2015年01月20日 21:24

    参加させていただけそうです!やったぁ♪
    ただ…駅から集合場所までご案内いただけたらありがたいです。よろしくお願いいたします♪
  • [23] mixiユーザー

    2015年01月20日 22:22

    >>[021]
    そんなに気になさらないでください。
    結構、気にいっている山なので(^^)
  • [24] mixiユーザー

    2015年01月20日 22:53

    ありす さん、参加ありがとうございます。
    鉄道の駅からのことは、後日ご相談しましょう。
    よろしくお願いします。


    ブワさん、そう言っていただけると、助かります。
    ふらふら「あれれれれれっ? しまった!」という感じでした。。。
  • [29] mixiユーザー

    2015年01月23日 16:10

    カメラ雪入山で出会いそうな野鳥《1》  (ぼくにとっても野鳥ウォッチの予習です)

    ・写真は、雪入ふれあいの里公園ブログより(許可を得て掲載)

    ・イラストは、『野山の鳥 観察ガイド』(ネイチャーネットワーク)より (掲載許可申請中)
     野鳥観察に活用しやすい編集と美しいイラストで、非常に魅力的な本です。
     ネイチャーネットワークの [ 自然ウォチング・ガイド・シリーズ ]も素晴らしく、
     ぼくは6冊持っています。
    『尾瀬と周辺の山々』『高尾山と多摩丘陵』『白馬岳と周辺の山々』他
     それぞれの山に生息する動植物を、美しい写真・イラスト・地図・レイアウトで紹介。
     興味深いトピックが、圧倒的な美しさで、ハンディに詰まっています。お勧め。

     ↓ 写真クリック拡大 ↓
  • [30] mixiユーザー

    2015年01月23日 16:16

    雪入山で出会いそうな野鳥《2》

     ↓ 写真クリック拡大 ↓                           右/ホオジロ
  • [32] mixiユーザー

    2015年01月23日 16:47

    カメラ雪入山で出会いそうな野鳥《3》

     ↓ 写真クリック拡大 ↓                       右/梅に “メジロ”
  • [33] mixiユーザー

    2015年01月23日 17:30

    >>[032]

    緑色の綺麗な鳥はメジロでしたか (^^)
  • [34] mixiユーザー

    2015年01月24日 12:02

    ・ブワさん、メジロは良く見かけますよね。
     花の蜜を吸ったり、果物を食べたり、水戸のぼくの家の庭にも時々来ます。


    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
    イラスト/『野山の鳥 観察ガイド』(ネイチャーネットワーク)より、許可を得て掲載しています。
    ********************************************

    ●野鳥イラストの掲載許可を、著者の久保田 修 氏より いただきました。
  • [35] mixiユーザー

    2015年01月24日 15:23

    お久しぶりです。まだ、検討中という事で、よろしくお願いします。
  • [36] mixiユーザー

    2015年01月24日 17:19

    >>[35]  了解です。
  • [37] mixiユーザー

    2015年01月27日 12:11

    風さん、山好きな後輩がひとりいるんですが、誘ってみて宜しいでしょうか?
    僕と違って礼儀正しい好青年ではありますが、人数の関係もあるでしょうから…因みにmixiやってるかどうかは分かりません>_<
  • [38] mixiユーザー

    2015年01月27日 13:03

    >>[37]  もちろん、歓迎します。
    イベントに慣れてきたし、メンバー間の気心も知れてきたので、人数が増えても大丈夫そうです。
    また、mixiしてなくてもOKです。よろしく。
  • [39] mixiユーザー

    2015年01月28日 19:57

    >>[22]  当日は、すずさんたちと車でお迎えに行きます。
    詳しいことは、メッセージの写真3枚を見てください。
    どうぞ、よろしくお願いします。
  • [40] mixiユーザー

    2015年01月28日 20:14

    >>[39]
    ご案内ありがとうございます。当日おせわになります。よろしくお願いいたします♪
  • [41] mixiユーザー

    2015年01月29日 08:46

    まだ、はっきりしませんが、一応参加ということで、お願いいたします。ペンギン
  • [42] mixiユーザー

    2015年01月29日 10:17

    >>[41]   了解です。よろしくお願いします。
  • [43] mixiユーザー

    2015年01月30日 17:19

    雪入山で出会いそうな野鳥《4》   ヤマガラ

     ↓ 写真クリック拡大 ↓                      
  • [44] mixiユーザー

    2015年01月30日 17:31

    雪入山で出会いそうな野鳥《5》   

     ↓ 写真クリック拡大 ↓    左・中/ベニマシコ           右/ウソ
  • [45] mixiユーザー

    2015年01月30日 17:50

    まだ大丈夫なら参加しますexclamation
  • [46] mixiユーザー

    2015年01月30日 18:07

    >>[45]  歓迎します。よろしく。
  • [47] mixiユーザー

    2015年01月31日 12:39

    申し訳ありません。仕事となって、しまいました。またの機会に、参加したいと思います。げっそり
  • [48] mixiユーザー

    2015年01月31日 14:10

    >>[47]  了解。 またいつか、よろしく。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2015年02月01日 (日) 日
  • 茨城県 千代田石岡インター近く
  • 2015年01月31日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
7人