mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了防空壕を体験して武蔵野うどんをたべる

詳細

2017年09月23日 17:25 更新

お元気ですか?毎度のゆる会です。
ゆる会で勉強会はやっているの?との質問に答て、実施します。それも初めて(^_^;)
10月29日日曜日に、埼玉県平和資料館で防空壕で空襲体験をして、昼飯に武蔵野うどんを食べて、吉見の百穴で戦時中の地下壕を見学します。
高坂駅東口0930集合
移動交通費2000円
食事代と百穴の入場料300円は別途必要

コメント(18)

  • [1] mixiユーザー

    2017年09月23日 18:53

    参加します!
    でも時間の都合で吉見百穴は行けないかも知れません。(^_^;)
  • [2] mixiユーザー

    2017年09月23日 20:55

    現地合流はありですか?
  • [3] mixiユーザー

    2017年09月23日 22:00

    >>[2] バイクで来ますか?現地集合でもoKです。県立平和資料館に1000時で・・・・
  • [5] mixiユーザー

    2017年09月26日 06:02

    以前から、平和資料館見学してみたかったので、夫婦で参加させていただきたいです。
  • [6] mixiユーザー

    2017年09月26日 22:25

    参加予定です。急きょ不参加になった場合はすぐに連絡します。参加の場合は車出せると思います。
  • [8] mixiユーザー

    2017年10月25日 06:43

    集合場所が東武東上線高坂駅東口とありますが、東口周辺は造成工事中で車の人は車を停めにくいと思います。
    国道407号高坂駅入口にセブンイレブンがあるので、そこに停めて徒歩で東口に向かうといいかと思います。(駅東口まで徒歩5分)
    或いは407号から東口の間に路駐。

    蛇足ですが、東口にある『あがのや』のメンチとコロッケが美味しいです。(駅前造成のため移転予定。)
  • [9] mixiユーザー

    2017年10月25日 06:58

    会社から、急な呼び出しが有るかもしれないので、車で現地集合致します。
  • [10] mixiユーザー

    2017年10月27日 20:12

    ありがとうございます。
    今現在をもって締め切りにいたします。
    今後も色々な企画を考えています。その際はご参加のほど宜しくお願いします。m(__)m
  • [11] mixiユーザー

    2017年10月28日 14:22

    ありゃあせあせ締め切りなんですねあせあせ
    明日暇なんでドタ参するかもです(笑)
    車両で行くと思います指でOK
  • [12] mixiユーザー

    2017年10月28日 16:09

    >>[11] 自家用車で、直接平和資料館に来て下さい!
    一応10時集合になります。
  • [13] mixiユーザー

    2017年10月28日 16:13

    >>[12]  了解です指でOK
  • [15] mixiユーザー

    2017年10月29日 09:21

    >>[12]  チョイと手前のファミマで時間調整中あせあせ
  • [16] mixiユーザー

    2017年10月29日 14:18

    今回参加の皆様、雨の中ご苦労様でした。
    今回の平和資料館は1人で行くには重い場所でした!
    皆様とご一緒出来て良かったです。(^_^)
    又機会がありましたら、ご一緒して下さい!
    宜しくお願いしますm(__)m
  • [17] mixiユーザー

    2017年10月29日 14:27

    今回、参加させていただき有難うございましたm(__)m 詳しく説明もしていただき、とても有意義な時間を過ごさせていただきました。
    次の機会も楽しみにしています。
  • [18] mixiユーザー

    2017年10月29日 14:45

    今日は参加させて頂き、ありがとうございました。平和資料館のことを知りませんでしたので、新鮮な発見でした。うどんもおいしかったです。また次の企画を楽しみにしてます(^^)
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2017年10月29日 (日) 0930~1600
  • 埼玉県 東武東上線高坂駅東口
  • 2017年10月28日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
4人
気になる!してる人
2人