mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了6/3(日) 御坂黒岳&釈迦ヶ岳へ

詳細

2018年05月28日 08:22 更新

6/3(日) 御坂黒岳&釈迦ヶ岳へ

山梨百名山の御坂黒岳と釈迦ヶ岳に登ります。
標高はそれぞれ1,793M、1,641M。
コースは笛吹市のスズラン群生地を起点とし、それぞれの山を縦走します。
また下山後に余力があれば群生地の散策も考えています。
危険箇所はほとんどありません。
梅雨入り間近となりますが、スズラン満開のこの時期を逃すまいと計画しました。
ご都合が合えば一緒に登りましょううれしい顔

えんぴつ行程:スズラン群生地(8:00)→黒岳→黒岳展望台(10:30)→黒岳→→府駒山→釈迦ヶ岳(12:30/13:30)→府駒山→スズラン群生地(15:00)
えんぴつ歩行ペース:標準コースタイム程度
えんぴつ難易度:体力★★★☆☆ 技術★★☆☆☆
えんぴつコース上のトイレ : なし(登山口のみ)

参考サイト右斜め下
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-650247.html
↑逆ルートです
http://www.onedayhik.com/php/ymrec.php?recid=20170619_01&view=1#viewpt
持ち物リスト右斜め下
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=76583907&comm_id=6204194
天気予報右斜め下
http://tenkura.n-kishou.co.jp/tk/kanko/kad.html?code=19150054&type=15&ba=kk

※登山行程に変更がでる場合があります。
※車の相乗り希望を含め、現地までの交通手段をコメント欄にご記入願います。
※降雨や濃霧などの悪天候が予想される場合は中止にします。
※登山中の不慮の事故は全て自己責任となります。ご了承下さい。

【参加者一覧】

クリリンさん(山友)
まえちゃん
ゆゆさん
かっちゃん(山友)
Emi☆さん
ペンタさん
そらさん
みゆ☆さん

コメント(24)

  • [1] mixiユーザー

    2018年05月12日 21:01

    神奈川県西部地区から車で向かいますので、御殿場〜富士五湖周辺などでのピックも可能です車(RV)
    下山後に日帰りいい気分(温泉)に立ち寄る予定です。

    よかったら一緒に登りましょううれしい顔
  • [2] mixiユーザー

    2018年05月12日 21:02

    山友のクリリンさんが参加する事になりました。
    よろしくお願いしますうれしい顔
  • [3] mixiユーザー

    2018年05月12日 21:59

    もちろん参加させて頂きます!
    よろしくお願いします
  • [4] mixiユーザー

    2018年05月12日 22:14

    >>[3] まえちゃん
    参加ありがとうございます。
    今年は桜の開花が記録的に早かったため、スズランもいくらか早まるかもしれません。
    満開に咲いている事を期待しましょううれしい顔

    今回お昼ははバーナー持参の鍋焼きうどんを予定しています。
    良かったらまえちゃんも是非exclamation
  • [5] mixiユーザー

    2018年05月12日 22:16

    >>[4]
    ありがとうございます!
    私も鍋焼きうどん持っていきます!
  • [6] mixiユーザー

    2018年05月13日 10:29

    久々に参加します。
    御殿場辺りで合流できたらありがたいです。
  • [7] mixiユーザー

    2018年05月13日 16:34

    >>[6]
    参加ありがとうございます。
    お久しぶりです。
    合流の件は了解しました手(パー)
    道の駅かどこかで合流しましょう。
    近くになったら待ち合わせなどの詳細を連絡させて貰いますね。
    よろしくお願いしますうれしい顔
  • [8] mixiユーザー

    2018年05月13日 19:08

    前日、高校サッカー部総会で会長の私がビール断るわけには行かず、残念ながら欠席します泣き顔
  • [9] mixiユーザー

    2018年05月14日 12:33

    >>[8]
    そうでしたか。
    残念です。
    また次回よろしくお願いしますうれしい顔
  • [10] mixiユーザー

    2018年05月20日 22:23

    山友のかっちゃんが参加することになりました。
    よろしくお願いします。
  • [12] mixiユーザー

    2018年05月26日 09:32

    >>[11]
    いつも参加ありがとうございます。
    天気の方も今のところは大丈夫だと思ってます。
    両神山の時の様に、遠くまで見渡せる景色に出会えると良いですね。
    現地集合は了解しました。
    よろしくお願いしますうれしい顔
  • [13] mixiユーザー

    2018年05月28日 00:09

    参加ポチするの忘れてましたが、今から参加できますか?
  • [14] mixiユーザー

    2018年05月28日 00:10

    >>[13]
    もちろんexclamation ×2
    是非一緒に登りましょう
  • [15] mixiユーザー

    2018年05月28日 00:11

    浜松からあと1人〜2人参加するかも(^^)
  • [16] mixiユーザー

    2018年05月28日 00:22

    良いですね〜
    大勢でワイワイ登りましょう!
  • [19] mixiユーザー

    2018年05月28日 08:17

    >>[13]
    いつも遠くから参加頂きありがとうございます。
    梅雨前線が停滞し始める時期ですが、どうやら週末は回復してくれる予報の様です。
    また富士山がくっきり拝めると良いですね。
    よろしくお願いしますうれしい顔
  • [20] mixiユーザー

    2018年05月28日 08:20

    >>[17]
    参加ありがとうございます。
    交通手段の件は了解しました。
    ペンタさんと一緒という事は、やはり遠くからいらして頂けるのでしょうか。
    気を付けてきて下さい。
    よろしくお願いしますうれしい顔
  • [21] mixiユーザー

    2018年05月28日 08:21

    >>[18]
    参加ありがとうございます。
    十二が岳ではこちらこそお世話になりました。
    また一緒に楽しく登りましょう。
    よろしくお願いしますうれしい顔
  • [22] mixiユーザー

    2018年05月28日 08:25

    >>[19]
    ありがとうございます。
    そらさんと一緒に行きます。
    よろしくお願いますウッシッシぴかぴか(新しい)
  • [23] mixiユーザー

    2018年06月06日 21:14

    参加された皆さん、お疲れ様でしたー。
    今回も地元の方から遠く西部地区の方まで、また初めて参加頂いたそらさん、そして久々参加のゆゆさんもありがとうございました。
    大人数で楽しい登山になりました。

    天気も最高でしたね指でOK
    すずらんが終わり掛けていたのはちょっと残念でしたが、これも良い天気が続いているせいでしょうか。
    今回もくっきり富士山が見れて、とてもラッキーでした。

    最近になり山梨百名山をチェックし出したのですが、それも今回で27座目。
    目指せ100座チャペル
    いや、危険な鋸岳を除いて99座を制覇したいなー。

    この先も山梨の山を沢山登りましょううれしい顔
  • [24] mixiユーザー

    2018年06月07日 00:04

    >>[23]
    いつも、楽しい山イベント企画ありがとうござます。
    ここのメンバーはみなさん気さくで楽しい仲間で参加していて毎回楽しみです。
    また是非仲間に入れてください。
    よろしくお願いしますわーい(嬉しい顔)ぴかぴか(新しい)
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2018年06月03日 (日)
  • 山梨県 笛吹市
  • 2018年05月27日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
4人
気になる!してる人
6人