mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了8/23(日) 八ヶ岳へ

詳細

2015年08月14日 17:43 更新

日本百名山の八ヶ岳(最高峰の赤岳 標高2,899M)に登ります。

通常は一泊二日を要するコースですが、一番上の駐車場から早朝スタートで日帰りしちゃいます走る人あせあせ(飛び散る汗)
若干ハードな行程になります。
途中に中度の危険箇所もあります危険・警告
なので、ある程度の健脚が条件になりますが、ご都合が合えば一緒にいかがですか〜うれしい顔

えんぴつ行程 : 登り 赤岳山荘駐車場(5:00)→行者小屋→赤岳(10:00) 下り 赤岳(11:00)→行者小屋→赤岳山荘駐車場(14:30)
えんぴつ難易度 : 体力★★★☆☆ 技術★★★★☆
えんぴつルート上のトイレ : あり

参考サイト右斜め下
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-336459.html
持ち物リスト右斜め下
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=76583907&comm_id=6204194
天気予報右斜め下
http://tenkura.n-kishou.co.jp/tk/kanko/kad.html?code=20150018&type=15&ba=kk

※車の相乗り希望を含め、現地までの交通手段をコメント欄にご記入願います。
※濃霧などを含め悪天候が予想される場合は中止にします。

【参加者一覧】

かぁこ
まえちゃん
かずさん
た〜坊さん
コッコさん

コメント(19)

  • [1] mixiユーザー

    2015年07月02日 21:15

    かぁこと二人で参加します。
    神奈川県西部地区から車で向かいますので、途中、精進湖や甲府南付近でのピックも可能です車(RV)
    下山後の温泉は未定です。

    よかったら一緒に登りましょううれしい顔
  • [2] mixiユーザー

    2015年07月02日 21:18

    はーい(*^◯^*)
    頑張って登ります
    よろしくお願いします
  • [3] mixiユーザー

    2015年07月02日 21:26

    >>[2] まえちゃん
    おぉー、早速飛びついてきましたね。
    今回は真夏に企画しましたので、高山植物とも沢山であえるかな。
    楽しみにしていて下さいねうれしい顔

    一つ予習として、「コマクサ」
    イワカガミと似ていますが、区別つきますか〜(笑)
  • [6] mixiユーザー

    2015年07月20日 21:45

    >>[4]
    参加、ありがとうございます。
    ハードと言えばそうかもしれませんが、前回の三山ほどではないとは思ってます。
    まぁ、100キロ走っちゃうかずさんにしてみればハイキング並かもしれません(笑)
    よろしくお願いしますうれしい顔
  • [7] mixiユーザー

    2015年08月04日 00:04

    足を 引っ張らないように頑張りますので、参加させて下さい。
    車の相乗りも お願いできたら ありがたいです。 自分の車出しても OKです。
    ちなみに静岡の草なぎ辺りに住んでいます。
  • [8] mixiユーザー

    2015年08月04日 20:51

    >>[7]
    参加ありがとうございます。
    車の相乗りの方も了解しました。
    静岡方面ですと、かずさんとまえちゃんが来られると思いますので、僕から聞いてみますね。
    よろしくお願いしますうれしい顔
  • [9] mixiユーザー

    2015年08月04日 21:31

    >>[8]
    色々ありがとうございます。
    宜しくお願いします。
  • [10] mixiユーザー

    2015年08月06日 10:05

    >>[9]
    かずさんから連絡を頂き、同乗OKとの事です。
    近くになったら連絡を取り合い待ち合わせを決めましょう。
    よろしく〜スマイル
  • [11] mixiユーザー

    2015年08月09日 20:37

    参加でお願いします。富士山以外登ったことがないので、楽しみにしています。
  • [12] mixiユーザー

    2015年08月14日 17:48

    >>[11]
    富士山に引き続き、参加ありがとうございます。
    アルプスの山々は富士山とひと味違った景色に出会えると思います。
    楽しみにしていて下さいね。
    近くになったら相乗りなど相談させて頂くかもしれませんので、その時はよろしくお願いしますうれしい顔
  • [14] mixiユーザー

    2015年08月18日 18:42

    多分駐車場には 自力で行けると思います。相乗りのほうが 節約出来ると思いまして(^.^)。
    天気が心配ですね(>_<)
  • [15] mixiユーザー

    2015年08月18日 21:49

    >>[13]
    大丈夫ですか〜?あせあせ(飛び散る汗)
    あまりにもヤバい様なら止めた方が良いかもしれませんが、様子をみて、経過を教えて下さいね。
  • [16] mixiユーザー

    2015年08月18日 21:52

    >>[14]
    車の件は了解しました手(パー)
    週末までには乗り合わせを決めますので、もうしばらくお待ち下さい。
    それより天気ですよね…
  • [17] mixiユーザー

    2015年08月19日 19:21

    締め切り終了したのにすみません。私のマイミク(おじさん)さんも参加させてもらえないでしょうか? 体力的にも 全然大丈夫です。現地までは 基本的には自力で 行かせます。
  • [18] mixiユーザー

    2015年08月19日 20:59

    >>[17]
    マイミクさんの参加はもちろんOKです。
    よろしくお願いしますうれしい顔
  • [19] mixiユーザー

    2015年08月24日 20:54

    参加された皆さん、お疲れ様でした。
    直前まで心配した天気も、登ってみれば丁度良い空模様となり、八ヶ岳山々が一望できる素晴らしい登山となりました。
    今回、お初のメンバーとも色々お話もできましたし、やっぱり持つべきものは山友ですね(笑)
    機会がありましたらまた一緒に登って下さいうれしい顔
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2015年08月23日 (日) 日
  • 長野県
  • 2015年08月18日 (火) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
5人