mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了7/12(日) 焼岳へ

詳細

2015年07月05日 20:24 更新

日本百名山の焼岳に登ります。
焼岳(やけだけ)は飛騨山脈の主稜線上にあり、長野県と岐阜県にまたがる標高2,455Mの活火山になります。

通常は新中ノ湯登山口〜焼岳をピストンされる様ですが、今回は上高地へ下山しプチ観光も予定しております。
その為、バス/タクシー代や駐車料金が掛かってしますが…
ご都合が合えば一緒にいかがですかうれしい顔

えんぴつルート : 新中ノ湯登山口(6:00)〜焼岳〜焼岳小屋〜上高地/河童橋(15:00)
えんぴつ難易度 : 体力 ★★☆☆☆ 技術 ★★★☆☆
えんぴつルート上のトイレ : あり(焼岳小屋)

※車の相乗り希望を含め、現地までの交通手段をコメント欄にご記入願います。
※濃霧などを含め悪天候が予想される場合は中止にします。

参考サイト右斜め下
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-347424.html
持ち物リスト右斜め下
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=76583907&comm_id=6204194
天気予報右斜め下
http://tenkura.n-kishou.co.jp/tk/kanko/kad.html?code=20150031&type=15&ba=kk

【参加者一覧】

かぁこ
まえちゃん
いけさん
YSさん(未定)
Soraさん(未定)
LaLa2353さん

コメント(34)

  • [1] mixiユーザー

    2015年05月30日 17:46

    かぁこと二人で参加します。
    神奈川県西部地区から車で向かいますので、途中、精進湖や甲府南付近でのピックも可能です車(RV)
    下山後に日帰りいい気分(温泉)に立ち寄る予定です。

    よかったら一緒に登りましょううれしい顔
  • [2] mixiユーザー

    2015年05月30日 17:54

    焼岳、いいですね!
    その日は登山教室の日でした(*_*;。
  • [3] mixiユーザー

    2015年05月30日 18:12

    体力と都合があえば精進湖合流で参加したいですが、1ヶ月体力作りして様子みます。
  • [4] mixiユーザー

    2015年06月01日 10:49

    はーい私も参加しまーす(*^^*)
    春さん精進湖で拾って下さい
  • [5] mixiユーザー

    2015年06月01日 20:43

    >>[2]
    いつも一緒に登って頂き、ありがとうございます。
    今回は残念の様ですが、またタイミングが合った時には一緒に登りましょううれしい顔
  • [6] mixiユーザー

    2015年06月01日 20:45

    >>[3]
    了解しました手(パー)
    すみません、丁度、車が一杯になってしまい、同乗できるかは参加者次第になってしまいます。
    後でmail toさせて貰いますねうれしい顔
  • [7] mixiユーザー

    2015年06月01日 20:47

    >>[4] まえちゃん
    今回は一緒に登れそうですね。
    焼岳は最近流行の活火山という事で、一応、覚悟しといてね(笑)
    よろしく〜うれしい顔
  • [8] mixiユーザー

    2015年06月01日 20:48

    両神山に続いて、いけさんに参加頂く事になりました。
    よろしくお願いしますうれしい顔
  • [9] mixiユーザー

    2015年06月01日 20:49

    現在、車の乗車人数がいっぱいになりましたので、相乗りによる募集は一旦終了させて頂きます。
    自力による参加はまだまだOKです。
    よろしくお願いしますうれしい顔
  • [10] mixiユーザー

    2015年06月04日 23:45

    焼岳いいですね〜大好きな北ア!
    去年行きましたが今年もリピしようと思ってました!
    自家用車で合流するかもしれません!
    登山口前の駐車場に止められるかが、勝負どこですね
    相乗り希望の方いればピックアップは可能ですが、深夜発のフル下道を予定しています…
  • [11] mixiユーザー

    2015年06月05日 21:43

    >>[10]
    検討、ありがとうございます。
    かもしれない、なんて言わず、是非一緒に登りましょう。
    車も出して頂けると非常〜に助かります(笑)

    駐車場ですが、今回は手前の有料に駐めて、タクシーで登山口まで移動しようと考えています。
    登山口に駐めても、下山後、バスで降りてきて、結局タクシーで登山口まで車を取りに行く事になると思いまして。
    何か、もっと良い方法があったらアドバイス下さいうれしい顔
  • [12] mixiユーザー

    2015年06月05日 22:42

    まだ予定が見えていませんが、日程合えば是非ともご一緒させて下さい(^^)
    良い方法は思いつかず恐縮です。冷や汗

    私の車だと西回り152号北上予定の為、方向合う方なら可能だと思います
    単独なら奥飛騨温泉郷で前日車中泊予定です(笑)
  • [13] mixiユーザー

    2015年06月06日 08:22

    まだ未定の様ですが、中部方面からYSさんが車を出して頂けるとの事です。
    相乗りを希望される場合はご検討下さい。
    コメントは、>>[10]と>>[12]になりますうれしい顔
  • [14] mixiユーザー

    2015年06月06日 18:00

    すいません。
    行きたかったんですが、前から楽しみにしていたライブとかち合ってしまいました。
    また機会がありましたら、よろしくお願いいたしますm(__)m
  • [16] mixiユーザー

    2015年06月09日 23:20

    仕事の予定が分からない為、まだはっきりと言えませんが参加希望です。
    そんな曖昧な感じで良いですか?
    よろしくお願いしますm(_ _)m
  • [17] mixiユーザー

    2015年06月10日 07:22

    >>[14]
    そうでしたか。
    こちらこそ機会があったらまた一緒に登って下さい。
    ライブ、楽しんできて下さいねうれしい顔
  • [18] mixiユーザー

    2015年06月10日 07:26

    >>[16]
    参加のご希望ありがとうございます。
    仕事の予定もあるとの事で大変ですね。
    ご自信の車で来て頂けるのであれば、もちろんOKですよ。
    参加して頂いた時には楽しく登りましょううれしい顔
  • [19] mixiユーザー

    2015年06月10日 08:21

    >>[18]
    よろしくお願いしますm(_ _)m
    また近くなったら連絡させていただきます。
  • [20] mixiユーザー

    2015年06月27日 15:31

    はじめまして。静岡市内在住です。焼岳、参加してみたいです。自力で現地まで行けます。シェアも可能です。一人で運転して行く都合上、いつもは松本市内で前泊し早朝に登山口に向かいます。16時には帰路につきたいので登った道を降りてくるかもしれません。梅雨明けに表銀座を歩く予定なので足慣らしになればと思っています。よろしくお願いしますわーい(嬉しい顔)
  • [21] mixiユーザー

    2015年06月27日 18:54

    >>[20]
    参加ありがとうございます。
    車の方はすみません、気をつけていらして下さい。
    近くなったらmail toさせて貰いますね。
    それと、この先静岡市方面からの参加希望があれば、ピックをお願いするかもしれません。
    その時は、どうぞよろしくお願いします。

    表銀座、いいですね指でOK
    コミュでも今シーズンは常念岳辺りのイベントを検討中ですうれしい顔
  • [22] mixiユーザー

    2015年06月27日 20:57

    >>[21]
    連絡お待ちしていますわーい(嬉しい顔)一人登山やツアーの利用ばかりでコミュの企画参加は初めてです。初心者的な質問、勘違いがあるかもしれません。その際は怒らずに教えてください。一昨年常念〜蝶ヶ岳縦走しましたが、良かったです。今年は鳳凰三山、仙丈ヶ岳も目指しています。
  • [23] mixiユーザー

    2015年07月05日 20:34

    >>[22]
    イベントへの参加が初めてとの事ですが、大丈夫ですよ。
    普通に仲間同士で登るのと何ら変わりません。
    堅苦しい事は抜きにして楽しく登りましょううれしい顔
  • [24] mixiユーザー

    2015年07月05日 20:36

    >>参加される皆さんへ
    天気の方ですが、梅雨時期にもかかわらず山の上がB予報、松本市は快晴と出ていますので、このまま行けば決行できそうです。
    ただ最終的な判断は金曜の夜にさせて貰いますので、もうしばらくお待ち下さい。

    待ち合わせについては水曜あたりにmail toします。
    よろしくお願いしますうれしい顔
  • [25] mixiユーザー

    2015年07月06日 08:14

    すみません、西焼津から何処か行って拾ってもらう形で参加希望したいのですが、大丈夫でしょうか??
  • [26] mixiユーザー

    2015年07月06日 21:19

    >>[25]
    ご検討ありがとうございます。
    西焼津ですと、YSさんが通り道かと思いますが、もしよろしければメガネスヌーピーさんの方から直接聞いてみて頂く事は可能でしょうか?
    よろしくお願いしますうれしい顔
  • [27] mixiユーザー

    2015年07月06日 22:11

    >>[26] 了解いたしました。
    YSさんにメッセージさせていただきます。
  • [28] mixiユーザー

    2015年07月06日 23:36

    >>[26] YSさんより返信頂きました。
    現在、休日出勤の攻防戦中で、焼岳行けるかどうか未定だそうです。
    行けるといいな〜と祈っております。
  • [29] mixiユーザー

    2015年07月07日 18:51

    >>[28]
    日中にまえちゃんから相乗りの相談が行ったかと思います。
    確認してみてください。
  • [30] mixiユーザー

    2015年07月07日 21:18

    >>[29] はい、頂きました。ありがとうございます。よろしくお願いします。
  • [31] mixiユーザー

    2015年07月08日 21:01

    先ほど一斉メッセージを送りましたが、念のために駐車場のマップをUPしておきます。
    よろしくお願いしますうれしい顔
  • [32] mixiユーザー

    2015年07月12日 23:26

    一日お世話になりました。山頂で1時間ほどボーとした後に帰路につきました。晴天に恵まれ良い1日でした。虫は嫌でしたが、山頂からの景色は最高で3時間で見に行けるならまた行こうと思っています。また、よろしくお願いします。
  • [33] mixiユーザー

    2015年07月13日 21:02

    参加された皆さんお疲れでした〜あせあせ(飛び散る汗)

    やっぱり北アルプスは別物ですね。
    天気も最高で、山頂からは穂高連峰や槍ヶ岳を初めとする沢山の山を望む事もでき、素晴らしい登山になりました。
    次は常念岳辺りにトライしたいなぁ。

    予定が合いましたらまた一緒に登って下さいうれしい顔
  • [34] mixiユーザー

    2015年07月13日 21:13

    >>[32]
    早速のコメント、ありがとうございます。

    楽しかったですねーグッド(上向き矢印)
    虫が多かったのは時期が悪かったせいでしょうか。
    もう少し早めに計画すれば良かったかなあせあせ(飛び散る汗)

    山頂には長く居られたんですね。
    僕達はその後コンスタントに下山し、予定通り上高地での観光も楽しみました。
    河童橋周辺は相変わらずのにぎわいでしたよ。

    また機会がありましたら一緒に登りましょううれしい顔
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2015年07月12日 (日) 日
  • 長野県
  • 2015年07月07日 (火) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
2人