mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了4/22(土)第49回イベント(2-2)新潟料理@浅草

詳細

2017年04月04日 19:15 更新

二巡目のニ県目は、新潟料理に行くだっちゃ⚡⚡

新潟料理とはいえ、今回は島料理です。
佐渡ヶ島料理の専門店で、この季節が旬な佐渡の加茂湖の1年牡蠣を食べましょうハート

新潟最大の湖、加茂湖は、なんと佐渡ヶ島にあるのです。
最大??そんな湖ばっかりな島だっけ?と地図を見ると、かなり拡大しないと表示されない小ささあせあせ
まぁ、とはいえ、新潟最大には違いありません。
湖と言っても、海と隣接していて、湾が閉じたような形態の汽水湖なので、海水だけで育った牡蠣よりも豊富なプランクトンを食べて育つので、1年でも大きくふっくらとした牡蠣になるようです。
北海道のサロマ湖の牡蠣もふっくらと美味しいですもんね〜。
きっと美味しいに違いない目がハート

いやぁ、へぎ蕎麦の店と迷いに迷ったんですけどね、この季節限定とか聞くと、また、東京ではさほど出回っていない牡蠣なので、個人的に牡蠣ラバーとしては外せなくて。。。
牡蠣苦手な方はごめんなさいね。
へぎ蕎麦は三巡目にやりますぅ〜(あるのか?三巡目wというか、そこまでmixiあるのかな?)


魚ビール貝とっくり(おちょこ付き)ブタご飯魚ビール貝とっくり(おちょこ付き)ブタご飯魚ビール貝とっくり(おちょこ付き)ブタご飯魚ビール貝とっくり(おちょこ付き)ブタご飯

日時:2017年4月22日(土)19:30〜22:00

場所:日本で唯一の佐渡ヶ島専門居酒屋 佐渡の酒と肴『 だっちゃ 』
https://tabelog.com/tokyo/A1311/A131102/13094476/

コース:【佐渡5蔵の地酒付き飲み放題込み】春が旬! 佐渡産”加茂湖の一年牡蠣”をいろいろ食べるコース 6,500円(税込)
☆いごねり 佐渡島のソウルフード、海藻の煮凝りです。
☆旬のお刺身盛り合わせ
☆加茂湖の一年牡蠣 蒸し牡蠣
☆加茂湖の一年牡蠣 しぐれ煮
☆加茂湖の一年牡蠣 カキフライ
☆夫婦岩の油揚げ焼き 釜炒り塩から取れる天然にがりと佐渡産大豆のこだわり
☆佐渡黒豚の豚しゃぶサラダ 月間40頭のみ、自然な餌で育った放し飼い黒豚
☆ぷっくり! 一番美味しい季節の牡蠣の湯豆腐鍋 佐渡ポン酢
☆佐渡コシヒカリのお雑炊 新潟3大米どころ 特A米使用
☆佐渡野菜の手作り香の物

人数:6名(幹事含む)

魚ビール貝とっくり(おちょこ付き)ブタご飯魚ビール貝とっくり(おちょこ付き)ブタご飯魚ビール貝とっくり(おちょこ付き)ブタご飯🐟🍺🐚🍶🐷🍚


佐渡の黒豚やコシヒカリも食べれるよっダッシュ(走り出す様)ぴかぴか(新しい)

コメント(30)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2017年04月22日 (土) 19:30〜22:00
  • 東京都 地下鉄銀座線田原町駅 徒歩5分 つくばエクスプレス浅草駅 徒歩1分 東武伊勢崎線正面改札 徒歩7分 都営浅草線浅草駅出口1 徒歩7分
  • 2017年04月22日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
8 / 8人
気になる!してる人
6人