mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了2018年2月17日(土) 第5回 和泉宏隆ピアノオフ

詳細

2018年02月03日 01:15 更新

第5回 和泉宏隆ピアノオフ - A DAY at TAKARAJIMA -
================================
※有志によって演奏を披露しあう会です
 (和泉宏隆さんご自身の演奏会ではありません)。

─────────────────────
!! エントリー受付は締め切りました !!
─────────────────────

開催日時
: 2018年2月17日(土) ※開演時刻は調整中です
: 会場は 12:00 〜 17:00 で借りています
: おそらく 13:00 か 13:30 くらいから開演とするかと思います。

会場
: カワイ川口リリア サロン
   http://shop.kawai.jp/local/infoview.aspx?id=107611&fid=9875
: ピアノ・SHIGERU KAWAI(予定)
: アクセス・「川口総合文化センター・リリア」 4F
  (JR京浜東北線・川口駅すぐそば)

■ 参加費について
: 会場費その他経費を演奏者で人数割り
: ※曲数や演奏時間は考慮せず、演奏者の人数割りとなりますのでご了承ください

■ 聴衆参加
: 歓迎!(演奏されない方は無料です)

■ リハーサルについて
会場は 12:00 から利用可能です。
12:00 〜 開演前までの間は適当にピアノ触れたりしていただいて構いません。
正式なリハーサルとはしませんので、特に1人何分とか決めないつもりです。
その場で調整しながらでお願いします。
周りで会場準備をしているところでですが、バタバタするような準備はないのでご了承ください。

■ その他
: みなさんオトナなので楽しい会にしましょう。
: ご相談・困りごと等は主催者(七海)・スタッフ(kaz)までお気軽に。


〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
今回のテーマは「宝島」「お宝」です。
和泉さんの素敵な、お宝のような楽曲が詰まった宝島へみなさんで向かいましょう!

和泉さんに限らず、お宝曲もしくは自分のお宝楽譜というテーマで考えています。



◆ 第1部 ZEPHYR - そよ風:和泉さんに限らず様々な楽曲 -
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
穏やかな波の中、宝島へ向かう船の中のような。
なんでもありの部です。
和泉さん関連に限らず、みなさんの「お宝」を披露しあいましょう。



◆ 第2部 TAKARAJIMA - 宝島:全曲 TAKARAJIMA -
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ついに宝島が見えてきました!的な。
全曲「TAKARAJIMA」の部です。
みなさんそれぞれの TAKARAJIMA を聴かせてください。

※ 3・4名(組)をイメージしています。



◆ 第3部 TWILIGHT - 夕暮れ:和泉さん関連の楽曲 -
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
お宝だらけの宝島で、夕暮れとともに宴!
和泉さん関連の楽曲をテーマにした部です。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
いろいろ言ってますがテーマ作るのに楽しくなったので書いているだけなので、お気楽にご参加くださいね。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜




■ ホントの宴(打ち上げ)について
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
前回、打ち上げを2部制(1部:リリア1Fのラウンジでお茶、2部:しゃぶしゃぶ)でやりましたが、1部だけであれば参加できる方が結構いらしてよかった気がしているので、今回も2部制にしようかと思っています。


詳細は後日追記していきます!

主催者: 七海 /お手伝い: kaz

コメント(75)

  • [36] mixiユーザー

    2017年12月31日 23:01

    こんばんわ。
    遅くなりましたが、エントリーをお願いします。

    1部
    せせらぎ 西村由紀江 2分

    3部
    Dream Dust 和泉宏隆 3分

    宜しくお願いします。
  • [37] mixiユーザー

    2017年12月31日 23:37

    >>[36]  せせらぎキターーーー!! Dream dust も 楽しみにしてます。
  • [38] mixiユーザー

    2018年01月04日 09:17

    あけましておめでとうございます。
    エントリーがすっかり遅くなりまして申し訳ありません。
    ☆第2部
    宝島(連弾)(5分くらい?)
    (アレンジ:鈴木奈美)
    ※ユニット名「風神雷神」でエントリさせてくださいませ

    ☆第3部
     You Make Me Feel Brand new (4'39")
    (和泉さん編曲)
    ※アルバム「covers LOVE SONGS」より

    ・曲説明、演奏イメージ、意気込み等
    「宝島」は以前より風神雷神で演奏してみたい曲の候補に挙がり続けていました。
    いい機会なので、弾いてみたいと思います。
    ソロのほうは、昔相方のために弾いたものです。今年結婚5周年を迎えますので、再度相方に向けて弾こうと思います。
  • [39] mixiユーザー

    2018年01月04日 13:43

    >>[38]  お待ちしてましたー!連弾TAKARAJIMA。ソロも楽しみにしています♪♪
  • [40] mixiユーザー

    2018年01月04日 14:20

    あけましておめでとうございます門松
    今年もよろしくお願いします。

    1部が決まりましたので、
    お知らせしますね。七海さん連弾
    お世話になります。

    1部 Copacabana/ Barry Manillow ピアノスタイル譜 七海さんと連弾 4分

    2部 TAKARAJIMA/和泉宏隆 ソロ ピアノスタイル版 5分
  • [41] mixiユーザー

    2018年01月04日 19:03

    >>[40]  連弾よろしくお願いします!わくわくですね♪
  • [42] mixiユーザー

    2018年01月04日 23:54

    連弾についてはすでに>>[38]で相方(エオリア)が表明しておりますが(自分自身にとっては照れ臭いコメントも入っておりますが(笑))、自分自身もソロで出させて下さい。

    ☆第3部
     OMENS OF LOVE(約4分)

    ・曲説明、演奏イメージ、意気込み等
     ザ・スクエアのアルバム「R・E・S・O・R・T」のトップを飾り、その後にT-SQUARE名義でリリースされたF1コンピレーションアルバム「F-1 GRAND PRIX」のラストを飾ったナンバーですが、曲のイメージをそのまま耳コピで包み込んで弾きたいと思います(笑)
  • [43] mixiユーザー

    2018年01月05日 14:05

    >>[42] やったー!きましたね。ノリノリでいきましよう!
  • [45] mixiユーザー

    2018年01月13日 10:58

    期限切れで申し訳ないですが、まだ間に合えばよろしくお願いします!

    曲:未定
    どこでもいいです。

    遅くなったうえこんな程度で大変申し訳ないです…
    10分程度の予定です。
    よろしくお願いします。
  • [48] mixiユーザー

    2018年01月13日 18:41

    >>[47] お世話になっております。うっかりしてて、第一部の演奏曲が不明確になっていました。
    - We're all alone または Sunday song は、We're all alone でお願い致します。お手数おかけして申し訳ありません。
  • [50] mixiユーザー

    2018年01月23日 10:10

    肘の痛みがでて、右腕がテニス肘、手首安静、となってしまいました。。
    左手は大丈夫ですが右をかばうため疲労が出てきています。家事?と仕事の作業が原因みたいですが、、。

    なので今回は残念ながら聴衆のみにさせてください。
    せっかくプログラム組んでくださったのにすみません。。

    みなさんの演奏応援します!
  • [51] mixiユーザー

    2018年01月23日 14:07

    >>[50] お大事にしてください。コパカバーナソロでやろうかな。
  • [53] mixiユーザー

    2018年02月06日 00:04

    皆様ご無沙汰しています。
    ちょっと職場の関係で出演できるか?不透明になってしまいまして。。頑張って最後だけでも
    参加させていただきたく考えています。
    最後SAGAだけでも演奏出来たらなぁ・・・と思っています。
    本当に連絡遅くなりまして、申し訳ございません・・・
  • [58] mixiユーザー

    2018年02月12日 19:14

    >>[57]

    素敵!
  • [59] mixiユーザー

    2018年02月16日 22:05

    いよいよあした!皆さん、よろしくお願いします!
  • [61] mixiユーザー

    2018年02月17日 18:39

    青い森鉄道、八戸にて、昨日
  • [62] mixiユーザー

    2018年02月17日 22:13

    主催者の七海さん、kaz さん、参加者の皆さま、今日はとても楽しい時間を過ごさせていただき、ありがとうございました。
    皆さまの演奏レベルが高すぎて、未熟な自分がピアノを弾くのに戸惑いを感じましたが、和泉さんの曲はもちろん、色んな素敵な曲に酔いしれた素晴らしいひと時でした。

    新たなテーマによる次の開催を楽しみしております。
  • [63] mixiユーザー

    2018年02月17日 22:50

    参加者の皆様、大変お疲れ様でした。
    拙い演奏ではありましたが、自分なりに、精一杯、やらせて頂きました。
    また次回を楽しみにしております。
    ありがとうございました。
  • [67] mixiユーザー

    2018年02月18日 01:04

    皆様今日はありがとうございました。
    無事に帰宅しました。長野帰ったら、白銀の世界でした。朝は雪なんて無かったのに、、、
    また、ピアノがんばらんなきゃ!
  • [69] mixiユーザー

    2018年02月18日 07:25

    昨日は、お疲れさまでした。娘共々お世話になりました。
    皆さん演奏を聴きながら、またピアノライフを少しずつ広げていこうと
    思いました。

    このところ一人寂しい出張生活が続いていますので、心癒される
    時間を過ごすことができました。

    カズさん七海さん次回もよろしくお願いします。
  • [70] mixiユーザー

    2018年02月18日 08:51

    昨日は大変お世話になりありがとうございました!
    あんなに一体感のある演奏会は初めてです(笑)
    ゆづるに感謝。
    皆さまの演奏も刺激的で素敵でした〜
    私も次回は和泉さんにチャレンジしたいです。

    演奏も鍋も楽しゅうございましたが、やはりゆづるとセミが記憶鮮明(笑)
  • [72] mixiユーザー

    2018年02月18日 21:08

    >>[71]  大丈夫です。大好な曲なのでまた赤坂で弾きます。
  • [73] mixiユーザー

    2018年02月18日 21:54

    みなさま!

    超おつかれさまでした。&ありがとうございました!夜風が強くて寒かったけど、大丈夫でしたでしょうか?遠くからかけつけてくれたのもちゃん にっさんはじめ、関東地方でもちょっと遠い目の方々も含め、本当にありがとうございました。

    複数回参加の方々は確実に演奏にあぶらがのってきていてすごいなあと思いました。初参加で和泉さん曲にトライしてくれた方も初参加とは思えなかったし、お宝曲を披露してくださった方々はさすがお宝だけあって完成度高かったと思います。

    そして何よりTAKARAJIMA企画、聴きながら「あたしはひとりじゃないっ」とかわけわかんないこと思って下向いてにやにやしてました(笑)
    出来もとってもよくってゆずるパワーもあり、来年も一回やっちゃおうかな!とか思ったとか思わなかったとか。。。

    ホメント(ほめコメントの略 七海造語)企画も評判よかったし、ほかの曲もやってほしいなど、感想もいただいたのでこちらも前向きに(→K氏)

    来年は直接和泉ナンバーでなくてスクエアの曲も入れたい思います。いとしのうなじとか もちろんTRUTHとかトラベラーとか。

    差し入れとかいろいろご協力いただいた方々、感謝です!次回もぜひぜひよろしくお願いいたします。
  • [74] mixiユーザー

    2018年02月18日 23:23

    >>[72] おつかれさまでした!ゆりのちゃんにもよろしくお伝えください。ギャンブラー さすがでしたねえ。また聴きたいわあ
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2018年02月17日 (土)
  • 埼玉県 カワイ川口リリア サロン:最寄・JR川口駅
  • 2018年01月08日 (月) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
12人
気になる!してる人
1人