mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了3月14日(土)は日本文化を英語で語る会です

詳細

2015年03月07日 20:14 更新

3月14日(土)はシリーズ「日本の文化風習を英語で語る会」ですexclamation ×2わーい(嬉しい顔)

外国人に日本のことについて、あんなこと、こんなこと、聞かれたらどう答えますか〜exclamation & question
みんなで勉強しあいましょうウインク

【日時】3月14日(土)10:00〜12:00
【会場】品川区大崎第二地域センター・区民集会所(JR大崎駅南改札口から徒歩4分)
http://www.city.shinagawa.tokyo.jp/ct/other000024400/toho.ver.pdf
【募集人数】10名程度
【参加費】会場費(お一人200円〜300円)
【参加対象】英会話がお好きな女性で以下のプログラムでの英会話に興味がある方。

チューリッププログラムチューリップ

1自己紹介
参加者の皆さまの状況に合わせて、英語でやったり日本語でやったり、適当に行います。

2テーマトーク「英語で日本の文化風習を語る」
今回は「ひな祭り」「ホワイトデー」「お花見」「花粉症」を取り上げます。
外国人から「ひな祭りって何?」と聞かれたらどう答えますか〜?
自分たちも知ってるようで知らない日本のことについて、英語で語ってみましょうるんるん

3「お題カード」トーク
恒例となった「お題カード」、今回もどんなお題が出てくるかワクワクドキドキあせあせ(飛び散る汗)
お楽しみに〜

参加希望の方はコメントまたはメッセージにてお知らせくださいぴかぴか(新しい)

コメント(4)

  • [2] mixiユーザー

    2015年03月08日 08:23

    kakoさん

    参加希望します。

    日本人にとっての年中行事など
    当たり前になっていることを説明するのはなかなか難しい

    色々話せるのを楽しみにしてます\(^o^)/
  • [4] mixiユーザー

    2015年03月08日 15:14

    Naomiさん、さとひろさん、ご参加ありがとうございます〜

    4つもトピックをあげてしまいましたが、時間が足りなくなるかもしれませんねあせあせ
    でもそれくらいいろいろ語ってみることができればいいなと楽しみにしています〜

    さてさて、実は最近、品川区の広報紙に当サークルの宣伝を掲載してもらいました。
    それをご覧になって参加希望された方がお二人ほど14日にいらっしゃいますexclamation
    もしかしたらもう少し増えるかも。

    実は昨日の初参加の方も区報をご覧になって来てくださった方でした。

    ぜひぜひ、温かく迎えていただければと思いますあっかんべーハート
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2015年03月14日 (土) 土
  • 東京都 大崎第二地域センター・区民集会所
  • 2015年03月14日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人