mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了2010/01/16 インプロ交流会(インプロ新年会2010)

詳細

2009年12月30日 16:31 更新

恒例となったインプロ新年会。
今回は下北沢で開催します。
しかも2日間連続インプロ・ナイト!!

16日(土)はインプロ新年会での交流会、
17日(日)はインプロ界最弱の「みじんこ」達のショーです。

===============

下北沢にある、ゆるーい空間スローコメディファクトリーにて
「インプロ・コメディ・ナイト!」と称して
1/16(土)〜17(日)の2日間、
インプロを用いた交流会と、おバカなショーをやります。

また、交流会、ショーの後は、
そのまま会場で飲み食いしながら
2010年の新年を祝いましょう!!

★☆★インプロ・コメディ・ナイト!★☆★
インプロとは「即興演劇」のこと。
つまり演じるにあたって、台本や事前の打ち合わせはなく、
その場、その瞬間にあることで、劇的空間を作り出します。

インプロの表現は幅広く、
大喜利のようなアイデアの勝負ばかりでなく、
まさに「誰かの人生」を見ているかのような錯覚すら起きるのが
インプロの醍醐味であります。

子供の頃の「ごっこ遊び」を思い出していただけると、
その感覚もお分かりいただけるかと思います。
ただの空き地がジャングルになったり、
変身してないヒーローや、ドレスを着ていないお姫様。

筋書きもセリフもその場で生まれる世界。
想像力が豊かで在るほど、その世界は輝きをまします。

そんなインプロの世界に、触れてはみませんか?

★第1夜★インプロ交流会「インプロ新年会2010」

2010年01月16日(土) 18:00:Open 19:00:Start
入場料無料 (最低1Drinkの購入はお願いします)

インプロの「ゲーム」と呼ばれるトレーニング方法があります。
簡単な制約の中で、即興でシーンをつくるものです。
例えば、「セリフは五七五調で」とか「西部劇っぽく」とかです。

即興ゆえにそのシーンには”正解”はありません。
なので、「〜しなければならない」というプレッシャーもなく、
気楽に遊び感覚でこれらのゲームを楽しみながら、
いろんな人たちと交流しようという企画です。

ゲーム参加をお勧めしますが、観覧だけでもOKです。
初心者、未経験者の方々も大歓迎です。

総合幹事:「のんべ」こと蔵重智(ライト・トラップ)

◆過去の交流会の模様◆
【第1回】2006/01/21(Sat) インプロ新年会2006
 http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=12227845&comm_id=1525683
【第2回】2006/09/30(Sat) インプロ秋の祭典2006
 http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=12227889&comm_id=1525683
【第3回】2007/01/13(Sat) インプロ新年会2007
 http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=14270206&comm_id=1525683
【第4回】2007/07/21(Sat) インプロ納涼祭2007
 http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=21009912&comm_id=1525683
【第5回】2008/01/19(Sat) インプロ新年会2008
 http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=27226781&comm_id=1525683
【第6回】2008/05/18(日) インプロ交流会2008
 http://mixi.jp/view_event.pl?id=29967537&comm_id=1525683
【第7回】2009/01/12(Sat) インプロ新年会2009
 http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1052365669&owner_id=321389

★第2夜★インプロショー「今宵もみじんこ」
2010年01月17日(日) 18:00:Open 19:00:Start
詳細はこちら:http://mixi.jp/view_event.pl?id=49267912&comm_id=618

★☆★ 【会場】 ★☆★
スローコメディファクトリー SLOW COMEDY FACTORY
東京都世田谷区北沢3-23-23-101
03-6751-3426
http://slowcomedyfactory.oyucafe.net/

【会場の行き方】(下北沢駅から2ルートあります)

(その1:下北沢南口から)

下北沢駅南口の階段下りたら左折。
井の頭線ガードをくぐって進み、踏み切り手前を右折。

右手に本多劇場を見ながら、角に出たら左折。

小田急線の踏み切りにあたるまでまっすぐ進みます。
踏み切り前には交番があります。

踏み切りを渡ってすぐに道は二股に分かれていますが。
右側の道を行きます。
(左側の一番街本通りには入りません)

しばし進み、クランク(左折&右折)を抜けると、
左側に会場があります。
隣はカレー屋の「般°若(パンニャ)」です。


(その2:下北沢北口から)

下北沢駅北口を右に出て直進。
左手に横浜銀行、無印良品を見ながら進むとつきあたります。

つきあたって右折したらすぐ左折。
細い路地を進むと「一番街本通り」に出ます。

一番街本通りに出たら右折して進むと、
小田急線の踏み切りに出ますが、
踏み切りは渡らず、左折します。

しばし進み、クランク(左折&右折)を抜けると、
左側に会場があります。
隣はカレー屋の「般°若(パンニャ)」です。

コメント(2)

  • [1] mixiユーザー

    2010年01月13日 09:30

    いよいよ今週末となりました。

    会場はお店なので、
    ご覧になる予定がある方は事前に連絡いただけますと、
    座席の設置も進め易いので助かります。

    また、翌日の「みじんこ」ライブもよろしくお願いいたします。
    http://mixi.jp/view_event.pl?id=49267912&comm_id=618
  • [2] mixiユーザー

    2010年01月16日 11:52

    本日開催です。
    当日飛び込み参加も大丈夫です。

    様々な方がいらっしゃいますが、
    初対面の方も多いので、遠慮無く参加くださいませ。

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2010年01月16日 (土) ((土)18時開場 19時開始 *翌17日もショーがあります
  • 東京都 下北沢 スローコメディファクトリー
  • 2010年01月16日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人