mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了(コロナ感染拡大のため中止します)大船フラワーセンターの蓮(休日バージョン)

詳細

2022年07月20日 21:04 更新

今年も大船フラワーセンターでは、ハス鑑賞のための早朝開園が行われます。
大船フラワーセンターでは約240種のハスが栽培されており、2〜3割程度の品種が次々と見頃を迎えます。
今年は約330鉢で展示されており、入り口で一覧表が配布されています。

大賀蓮のみでなく、多くの蓮を見に行きませんか?
何種類のハスが咲いているかは当日にならないとわかりませんが、2割咲いていても50品種ほどの蓮を楽しむことができます。
黄色の蓮に出会えるとラッキーですが・・・・

早朝開園日は朝7時開園ですが、少し早すぎますので、少し時間を遅らせて見に行きたいと思います。

日時:7月24日(日)09:00
集合場所:JR東海道線大船駅南改札口前方(LUMINEの前)
コースの概要
大船駅→大船フラワーセンター(ハス鑑賞&園内散策:2時間程度)→大船駅(解散)

早朝開園の細部は次をご覧ください。
https://www.fcofuna-kanagawa.jp/blooming/2996

コロナウイルス感染拡大防止の関連から、コミュのイベントとしては、昼食会は予定しておりません。
昼食は個々に、あるいは親しいメンバー同士でお願いします。

コメント(21)

  • [1] mixiユーザー

    2022年07月03日 14:56

    熱中症対策して参加しまーするんるん
    宜しくお願い致します。
  • [2] mixiユーザー

    2022年07月03日 18:21

    >>[1]
    早速に参加表明ありがとうございます。
    よろしくお願い致します。
  • [3] mixiユーザー

    2022年07月06日 08:48

    久しぶりの参加です。風来坊さんの大船フラワーセンターのHPを見たら、ハスガイドまで実施されているんですね(ビックリです)

    蓮と言えば『大賀蓮』しか覚えていません。
    当日はスマホ激写しなければ〜な1日になりそうです(笑)

    どうぞ宜しくお願い致します。
  • [5] mixiユーザー

    2022年07月06日 09:00

    >>[3]
    参加表明ありがとうございます。
    よろしくお願いいたします。
    蓮ガイドは10時からですので、希望があればご参加下さい。
  • [6] mixiユーザー

    2022年07月07日 08:05

    >>[5]
    蓮ガイド参加希望です目がハート
    昨年は宮城県栗原市の伊豆沼へ、蓮を鑑賞する為に出かけました。

    湖一面に広がる満開の蓮で埋め尽くされた湖面に水路がが切り開かれ、
    鑑賞する人々を乗せた小舟は蓮華の中に分け入っていくんでするんるん

    今年は大船フラワーセンター手(チョキ)
    今から楽しみでございます。
  • [7] mixiユーザー

    2022年07月07日 19:27

    参加よろしくお願いします。風来坊さんとお会いするのも地元スーパーのロピアで会って以来数年ぶりですね。最近野菜ばかりでなく花にも関心が行って、添付写真は自分が育てた茶碗蓮や熱帯スイレンです。一枚目は小舞妃と言う品種で小型の蓮です。二枚目はブルービュティーと言う熱帯スイレンです。
  • [8] mixiユーザー

    2022年07月07日 19:49

    >>[6]
    蓮ガイド参加希望の件、承知しました。
  • [9] mixiユーザー

    2022年07月07日 19:52

    >>[7]
    参加表明ありがとうございます。
    よろしくお願いします。

    「横浜の鉄道遺産を巡る」ではご一緒できなくて残念でした。
  • [10] mixiユーザー

    2022年07月08日 00:29

    ご無沙汰しております。久しぶりの参加となります。
    宜しくお願い致します。
  • [11] mixiユーザー

    2022年07月08日 08:05

    >>[10]
    参加表明ありがとうございます。
    久しぶりですがよろしくお願いします。
  • [12] mixiユーザー

    2022年07月20日 21:05

    本日新たに確認された感染者が15万人超えの過去最多を記録するなど、コロナの急激な感染拡大が続いています。
    神奈川県も1万人越えで過去最高を記録しました。

    こうしたコロナ感染拡大の状況から、大船フラワーセンターの蓮(休日バージョン)のイベントは残念ながら中止とさせていただきます。
    また機会がありましたらよろしくお願いします。
  • [13] mixiユーザー

    2022年07月20日 22:15

    残念ですがしょうがないですね
    又、宜しくお願い致しますm(._.)m
  • [14] mixiユーザー

    2022年07月21日 09:18

    中止の旨承知しました。残念ですが、仕方ないですよね。
    また、機会ありましたら宜しくお願い致しますm(_ _)m
  • [15] mixiユーザー

    2022年07月21日 10:14

    了解です。一段落したら又再開しましょう。
  • [16] mixiユーザー

    2022年07月22日 09:55

    コロナでは仕方ないですね泣き顔
    大船フラワーセンターの蓮は来年まで持ち越しということでうれしい顔
  • [18] mixiユーザー

    2022年07月22日 11:31

    >>[13]
    コロナ感染者急増のため、残念ながら中止とさせていただきました。
    また機会がありましたらよろしくお願いします。
  • [19] mixiユーザー

    2022年07月22日 11:31

    >>[14]
    コロナ感染者急増のため、残念ながら中止とさせていただきました。
    また機会がありましたらよろしくお願いします。
  • [20] mixiユーザー

    2022年07月22日 11:31

    >>[15]
    コロナ感染者急増のため、残念ながら中止とさせていただきました。
    また機会がありましたらよろしくお願いします。
  • [21] mixiユーザー

    2022年07月22日 11:32

    >>[16]
    コロナ感染者急増のため、残念ながら中止とさせていただきました。
    また機会がありましたらよろしくお願いします。
    来年は見ることができると良いですね。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2022年07月24日 (日) 雨天中止
  • 神奈川県 鎌倉市
  • 2022年07月23日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
5 / 10人
気になる!してる人
5人