mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了★5/9(土)目黒ライヴ・ステーション。雪月花回します!

詳細

2015年05月04日 03:58 更新

皆さんは一昨年の秋クールに放送されていた「機巧少女は傷つかない」というアニメを観ていましたか?
この作品、内容は置いておいて(笑)曲がOP/EDとも非常に秀逸なのです。

メイン・ヒロインの夜々の声を担当する原田ひとみの歌うOP「Anica」も非常に名曲なのですが、それが霞んでしまうほど、夜々。いろり(CV/茅野愛衣)。小紫(CV/小倉 唯)のオートマトン(要するにアンドロイドですな)3姉妹「歌組雪月花」の歌うEDの「回レ!雪月花」が名曲なのですexclamation


作品の時代設定が明治時代(おそらく あせあせ)だけあって曲調は和風。しかも見事な「和Rock」に仕上がっており、「和Rock」に目の無い私のツボにモロにハマりましたexclamation 現在では私の好きなアニソンのTOP3に入る名曲です。
サビの「回レ!回レ!回レ!回レ!回レ!回レ!回レ!回レ!回レ!」という反復フレーズが有名で、曲の完成度も非常に高く、私の身の回りにも高く評価する人が何人もいました。


私は今までに「この曲ライヴでやってくれるバンドいないかな〜。でもやってくれそうなバンドいないしな〜・・・」という曲は自分で企画してメンバーを集めてバンドを立ち上げ、「アニめぐろ」に出演させてきました。
2010年の「大槻ケンヂと絶望少女達」のトリビュート・バンド「大津 危険児と絶望大所帯」。2012の「じょしらく」トリビュート・バンド「アニめぐろ・オール・スターズ JOSIRAC」etc…。

当然この曲もそう思わないでいられません。You Tubeに5ピースのバンド・アレンジでこの曲をUPしているバンドがいましたが完成度は酷いものでした。「いつかはこの曲もメンバーを集めて・・・」と思ったのですが、和楽器を多用した曲をライヴで再現するのは「JOSIRAC」の時にえらい苦労したので、いまひとつ踏み切れませんでした。そんな昨年夏、「アニめぐろ」に何度か出演されている夜桜真里亜さんがこの曲をカラオケで歌っているのを観て、「じゃあ和風な女の子を3人集めてカラオケでやっちゃおう!」と思い立ったのです。

早速その日のうちに夜桜さんに交渉してOKをもらったのは良いのですが、私の頭の中に有った他の2人の女の子から良い返事がもらえず、この企画は一旦頓挫してしまいました。


ところが今年2月の始め。私が立ち上げた「和風アニソン御殿」のコミュの書き込みに、昨年から「アニめぐろ・アニソン・セッション」に参加してくれているふみにょちゃんが、この曲を好きな曲に挙げているのを見て(実に半年近く書き込みに気が付いていなかった ふらふら)、会話を続けているうちに、私の中でくすぶっていた炎が再び燃え始めました。そこで試しに「こういう企画あるんだけど興味無い?」と振ってみたところ「とても興味あります!」との返事。となると残りは1人。誰か私の知り合いで和風な女の子はいないかと考えを巡らせたところ、いましたexclamation つい先日行われた「アニめぐろ」で、これまた和ROCKの隠れた名曲「Falco〜ファルコ〜」や和Rockの定番「甲賀忍法帖」を歌っていた紫音ちゃんがexclamation ×2

早速誘ってみたところ彼女も「興味ある」とのことだったので、私は発案から1年近く経って、この企画を実現させることにしました。

ユニット名は「歌組雪月花」をもじって「歌組霜月花(うたぐみそうげつか)」。
日程は
衝撃5/9(土)目黒ライヴ・ステーション
の「アニめぐろ」です。
メンバーが決まってからわずか3ヶ月。限られた時間の中で歌詞を覚えるだけでなく、振り付けまで考えなければならないので、どこまでのステージが披露できるかは解りませんが、歌唱力には私が太鼓判を押す3人のユニットです。きっと私の期待に答えてくれることと信じております。


そういう訳で5/9(土)のアニめぐろで「回レ!雪月花」やります! あの曲をライヴで聞いてみたいと思う人はきっと少なくないと思います。

この日記を見てピン! と来た人はぜひライヴ・ステーションまでお越し下さい。


ご来場お待ちしております!!




電球回レ!雪月花

作詞/作曲/編曲 - ヒゲドライバー


せ〜の いちにっさんはい!

ほい! いよーーーーっ ぽん!
ハッハッハッハッハッハッハイヤ
ハッハッハッハッハッハッ う〜
さぁさぁさぁ

これよりご覧いただきますのは
カブキ者たちの栄枯盛衰
時代は常に日進凡歩
聞いてってよ老若男女
一見は勧善懲悪
悪者どもを一刀両断
「でもホントにそれだけで楽しいの?」
もうなんだって蒟蒻問答

ハッハッハッハッハッハッハイヤ
ハッハッハッハッ
いよーーーーっ ぽん!

どこからともなく現れて
すぐにどこか行っちゃって神出鬼没
チャンスを待ったら一日千秋
追いかければ東奔西走
時代は常に千変万化
人の心は複雑怪奇
「でも本気でそんなこと言ってんの?」
もうどうにも満身創痍

嗚呼、巡り巡って夜の町
キミは合図出し踊りだす

はぁ〜
回レ回レ回レ回レ回レ
回レ回レ回レ回レ!
華麗に花弁 散らすように
回レ回レ回レ回レ回レ
回レ回レ回レ回レ!
髪も振り乱して

一昨日、昨日、今日と、明日と、明後日と
この宴は続く
踊レ、歌エ、一心不乱に回レ!
今宵は雪月花


ほい! いよーーーーっ ぽん!
ハッハッハッハッハッハッハイヤ
ハッハッハッハッハッハッ う〜
ねぇねぇねぇ

この世に平安訪れるの?
のべつ幕無し丁丁発止
兵ども千客万来
ひしめき合う群雄割拠
伸るか反るか一攫千金
気が付いたら絶体絶命
「でも本音のとこ、どうなってんの?」
もうまったく奇想天外

嗚呼、辿り辿って夜の町
迷い一つなく踊りだす

はぁ〜
回レ回レ回レ回レ回レ
回レ回レ回レ回レ!
華麗に花弁 散らすように
回レ回レ回レ回レ回レ
回レ回レ回レ回レ!
髪も振り乱して

一昨日、昨日、今日と、明日と、明後日と
この宴は続く
踊レ、歌エ、一心不乱に回レ!
今宵は雪月花


ハッハッハッハッハッハッハイヤ
ハッハッハッハッハッハッ さぁさぁさぁ
ハッハッハッハッハッハッハイヤ
ハッハッハッハッハッハッ

花で一つ、鳥で二つ
手打ち鳴らす
風で三つ、嗚呼、月出て四つ
鳴らす鳴らす……
花で一つ、鳥で二つ
手打ち鳴らす
風で三つ、嗚呼、月出て四つ
鳴らす鳴らす……
今は

回レ回レ回レ回レ回レ
回レ回レ回レ回レ!
華麗に花弁 散らすように
回レ回レ回レ回レ回レ
回レ回レ回レ回レ!
髪も振り乱して
一昨日、昨日、今日と、明日と、明後日と
この宴は続く
踊レ、歌エ、一心不乱に回レ!
今宵は何曜日か?
水木金 ?
土日月火 ?

ハッハッハッハッハッハッハイヤ
ハッハッハッハッ
いよーーーーっ ぽん!

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2015年05月09日 (土) 土曜日
  • 東京都 JR目黒駅東口より徒歩3分
  • 2015年05月09日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人