mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了イベント 2012 J1昇格プレーオフ 決勝 ジェフユナイテッド千葉 VS 大分トリニータ

詳細

2012年11月19日 13:49 更新

大分トリニータ戦のイベントトピックです。

※お知らせ※

J1昇格プレーオフ決勝戦について(ジェフ公式)

http://www.so-net.ne.jp/JEFUNITED/news/club/832026

プレーオフを応援したいけど一人では寂しいという方はこちらにお願いします。

なお最近このトピにおいて悪質な観戦募集があると聞きました。

観戦する時は各自注意して下さい。

http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=24755094&comm_id=6175

国立霞ヶ丘競技場の天気

http://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/leisure/soccer/13/33033.html

TV中継  スカイパーフェクTV

http://soccer.skyperfectv.co.jp/jleague

TV中継  NHK BS1

http://www.nhk.or.jp/sports2/coming/soccer.html#


いよいよ決勝戦になりました。

あと1勝で昇格という所に来ました。

過去の対戦成績では有利かもしれませんが、それは全く関係ないです。

油断や慢心せず勝利を目指して欲しいです。

もちろん私も参戦します。

この一戦に全てをかける意気込みで応援して勝利を後押ししたいです。

来年のイベントトピにJ1と書けるように昇格をして欲しいです。

頑張って応援しましょう。

コメント(99)

  • [61] mixiユーザー

    2012年11月23日 14:58

    ……
    言葉が出ません
  • [62] mixiユーザー

    2012年11月23日 15:04

    意味がわからない。
    まじありえない。
    何で負けたのかもわからない。
  • [64] mixiユーザー

    2012年11月23日 15:09

    お疲れ様です。応援よく聞こえたよう。がんばった。
  • [65] mixiユーザー

    2012年11月23日 15:10

    ショックすぎる。
  • [66] mixiユーザー

    2012年11月23日 15:11

    まさかの林・・・

    サッカーでは往々にしてよくある展開だったけど、悔しい!!!!
  • [67] mixiユーザー

    2012年11月23日 15:11

    国立に来て良かった。
    見届けられて良かったです。
    別にチームがなくなるわけじゃない。
    来年も応援頑張ります。
  • [69] mixiユーザー

    2012年11月23日 15:15

    泣きたい位悔しいです
    来年こそは絶対昇格してほしいです
    やっぱりジェフはJ2に居るチームじゃないからね
    J1で早くやりたいね
  • [70] mixiユーザー

    2012年11月23日 15:17

    >>[068] 木山監督良い監督ですね
    来年木山さんのサッカーの完成系を期待してましょうぜぴかぴか(新しい)
  • [72] mixiユーザー

    2012年11月23日 15:21

    同じく来季も木山さんでいってほしいです。
  • [73] mixiユーザー

    2012年11月23日 15:26

    いま国立から泣きながら帰ってます

    頭真っ白です でもいいの 勝負の世界だから
  • [74] mixiユーザー

    2012年11月23日 15:28

    結果だけを見たら残酷ですが、来年こそは昇格していただきたいです。プレーオフでの昇格ではなく、完璧な昇格を目指しましょう!!
  • [76] mixiユーザー

    2012年11月23日 15:46

    総武線空いてます。スカイツリーが見えます。

    皆さんお疲れ様でした。去年、一昨年とは違う悔しさですね。今年以上に来季も頑張って応援して復帰を果たしましょう。
  • [77] mixiユーザー

    2012年11月23日 15:49

    まさかの敗北…。J2を5位でJ1に行こうとしてたのが甘かったのか。この悔しさをバネに、来年こそはぶっちぎりでJ1へ!
  • [78] mixiユーザー

    2012年11月23日 15:53

    言葉もでない。
  • [79] mixiユーザー

    2012年11月23日 15:54

    林に引導渡されるとは、、、

    悔しいな冷や汗

    来年は自動昇格を勝ち取りましょう。
  • [80] mixiユーザー

    2012年11月23日 16:14

    寒かったけどみなさんお疲れさまでした手(パー)
    負け惜しみですが、正直トリニータのサッカーをしてJ1よりはジェフのサッカーサッカーで来年出直しのがいいかな走る人木山体制で来年もグッド(上向き矢印)大分一年で帰ってきそうなサッカーだったからあせあせ(飛び散る汗)

    以上負け惜しみでしたm(__)m
  • [82] mixiユーザー

    2012年11月23日 16:31

    最後までフェアプレーだった千葉に拍手。

    大分はカード多かったし…
    監督は変えてほしくないな…
    ま、いつか行ければ!!

    来年は自動昇格してほしい
  • [84] mixiユーザー

    2012年11月23日 16:56

    仕方ない。点を取らずに昇格は出来ない。けど、今の段階では天皇杯にモチベーションを持っていけないなあ。監督の去就を早く決めて欲しい。個人的には、替えてどうなる、と思うけど。続投なら、明日にでも発表してくれ。来週末のシーチケパーティーを、残念会ではなく、リスタートのための決起集会にして、気持ちを新たに天皇杯に臨みたい。
  • [86] mixiユーザー

    2012年11月23日 18:52

    めちゃめちゃ悔しいです。あとほんのちょっとでJ1復帰だったのに。でも今日は国立に行ってよかったです。あの緊張感をLIVEで感じられたから。来年こそはぶっちぎりのJ2優勝でJ1復帰を勝ち取りましょう!!
  • [88] mixiユーザー

    2012年11月23日 20:26

    国立、ホントにいい雰囲気でしたね。サポーターの力を肌で感じました。
    ジェフがかわいくてしょうがないという方ばかりですね。
    またいい雰囲気作って、選手の後押ししましょう。

    次は天皇杯!!
  • [89] mixiユーザー

    2012年11月23日 20:41

    結果は悔しいですが、一年間ありがとうジェフ☆☆
  • [90] mixiユーザー

    2012年11月23日 20:48

    今期初の生観戦でした。

    まさか林丈統にやられるとは・・・林が大分にいることすら知らなかった。
    年取ったけど、スピードは健在。あと、村井も地味に効いていた。

    大分で決定的だったのは、後半の森島のシュートと、林の決勝点と、2回くらいしかなくて、一方千葉は、クロスバーを叩いた米倉のヘディングとか、GKが弾いた兵藤のFKとか、やはりGKが触った藤田のシュートとか、決定的なヘディングとか・・・明らかに千葉が押していただけに、本当に残念です涙
    でも、そういう理不尽さもまた、サッカーのもつ魅力の一つではある。

    来期こそ2位以内に入って、自動昇格を決めて欲しい。
  • [91] mixiユーザー

    2012年11月23日 21:02

    残念ですが・・・やむを得ないですね。
    誰も責められません。

  • [92] mixiユーザー

    2012年11月23日 21:16

    残念バッド(下向き矢印)届かなかったか冷や汗

    来季こそは…
  • [93] mixiユーザー

    2012年11月23日 22:07

    参戦のみなさまお疲れさまでした。

    ヤフーのトップに勇人の記事があって、現実を受け止めました。


    開場後一時間はかなりガラガラでしたが、試合開始後は千葉も大分もかなりいっぱい来て、国立の雰囲気それだけでテンションがあがってました。

    何度と矢澤のCKが決まらず、林の得点もなんだか、よく理解できず、すぐにオーロイ入れてパワープレーにでましたが、イマイチ機能せず。

    まさか大分に負けるとは思っていなかったので、呆然としてしまいました。

    5位という順位で、このような試合ができたことは来年につながる気がしました。

    来年も日曜日の地方行脚します。

    負け惜しみですが、大分の戦いかたでは今年の札幌状態でしょうね。

    来年は大分と入れ替わりで、J2優勝&昇格しましょう。
  • [94] mixiユーザー

    2012年11月23日 22:13

    やっと気持ちが落ち着いてきました。
    選手の誰も責められない。今日は寒い雨の中、サポーターも頑張った。
    大分サポは遠くからはるばるよく来たね。頑張ってたね。
    皆頑張ったけど、見ていて「やっぱJ2同士のサッカーだなぁ…下手だなぁ」っていう場面もいっぱいあった。何しろJ2の5位と6位だもん。
    ジェフは来年、J21位になって、スッキリ上がりたいと思いました。
    さて。皆さんお疲れさまでした〜
    選手たちには心から拍手を贈りたいです拍手拍手拍手拍手拍手
  • [96] mixiユーザー

    2012年11月24日 04:44

    国立での応援お疲れ様でした。
    関東勤務になったら、ジェフのホームタウンの蘇我に住むと決めてました。いま蘇我に住んでます。
    国立競技場から蘇我駅についても、win by allの駅の壁にある文字を見て。また涙が。
    いい試合でした。選手の気迫は。選手は頑張ったし、ジェフサポーター最高です!
    来年こそJ2優勝して、昇格を決めましょう!

    余談ですが、すぐに帰りたくなくアキバに行きました。
    他の知らないサポーターから、ジェフが昇格出来なくて残念と、ジェフは強いと話がありました。
  • [97] mixiユーザー

    2012年11月24日 13:22

    国立参戦しました。
    選手もサポーターも頑張ったけど、ある意味今年を象徴するような試合になってしまいました。
    でもこのチームは久しぶりに来年も戦ってほしいチームだと思いました。
    それだけに早くも大解体が噂されるのが残念でなりません。
  • [98] mixiユーザー

    2012年11月24日 19:30

    参戦してきました!

    JEFポンチョかって、声だして応援していたから「すっごくさむい!」と感じなかった。
    負けた後も大勢のサポーターが「来年がんばれ!」「顔あげろ!」と言っていたので
    ジェフのサポーターいいなぁー、と感じれました。

    さいごに、監督替えないで来年も頑張って欲しいです!
  • [99] mixiユーザー

    2012年12月11日 00:17

    >皆さん


    結果は残念でした。

    来季について人事等でいろんな話が出てますが、まだ天皇杯もあります。

    切り替えるのは難しいですが、残りの天皇杯を応援していきましょう。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2012年11月23日 (金) 13:00 KICK OFF
  • 東京都 国立霞ヶ丘競技場
  • 2012年11月23日 (金) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
33人