mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了エラブの海 with 朝崎郁恵 『ちゅらさぁまみ』

詳細

2006年12月19日 15:02 更新

島の人にもチラシが置いてありますが、ここでも告知させて頂きます!!

1960年に製作され、世界初シネマスコープ水中カラー影に成功した歴史的セミ・ドキュメンタリー映画『エラブの海』と奄美シマ唄の第一人者・『朝崎郁恵』の初のコラボレーションイベント!

1953年12月25日にアメリカから日本へと返還された奄美群島の島々の暮らしや文化が『エラブの海』から読み取れる。
当時10代であった『朝崎郁恵』のシマ唄が収録されており、話題となっている。

■内容
●第一部
「エラブの海」上映
トーク・ショー(ゲスト)
●第二部
「朝崎郁恵 シマ唄ライヴ」Special Guest:MITO(Vo,Key)
【朝崎郁恵】http://mixi.jp/view_community.pl?id=58734
【MITO】
http://mixi.jp/view_community.pl?id=117646

■料金
前売り¥2,500/当日¥3,000

チケット:氏名、住所、連絡先、E-mail、希望枚数を明記の上、FAXかメールにてお申し込みください。

FAX.03-6809-7949
E-mail.yoyaku@yumekikaku.org

■お問合せ
有限会社ゆめ企画:TEL.03-5384-6718

■「エラブの海」について
●世界初シネマスコープ水中カラー撮影に成功した歴史的映画「エラブの海」 
●当時、10代の朝崎郁恵さんのシマ唄が3曲収録されています。
●作品名:「エラブの海」(35mm/カラー/製作年:1960年/製作国:日本/配給:東宝)
永良部群島にある孤島に四ヶ月間のロケを行ったセミ・ドキュメンタリー映画。
※第14回日本映画技術賞(昭和35年度)
※第15回日本映画テレビ技術協会 技術開発賞 特別賞(昭和36年度)
※昭和35年度文化庁芸術祭 記録映画鑑賞会 参加(ヤマハホール)

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2006年12月25日 (月) 開場18:00/開演18:30
  • 東京都 浅草・木馬亭(東京都台東区浅草2-7-5)【アクセス:地下鉄銀座線/都営新宿線 浅草駅 徒歩5分】
  • 2006年12月25日 (月) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人