mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了11/ 7 小堀織部と市川三郎の足跡を巡るハイキング

詳細

2021年11月04日 21:14 更新

毛呂山町の北向地蔵がある元権現村一帯に残る、小堀織部(鎌倉時代)と市川三郎(安土桃山時代)の足跡を巡ります
最初に集落の人達と共にあり続ける「市川三郎の薬師堂」、次は跡形もない「市川三郎の観音堂」、そして碑のみ残る「小堀織部の植松跡」、更に権現堂村の名前の元になった「小堀織部の熊野権現堂跡」、最後に調べれば調べるほど決め手がボケる「市川三郎の不動堂」、悩ましいが独断と偏見でイベントを組みました

★集合
11/ 7 午前 9時 西武池袋線武蔵横手駅を出た辺り
(私の目印はピンクのTシャツ)

★解散
午後 3時頃 東吾野駅

★行程
武蔵横手駅→薬師堂→観音堂跡→織部の松跡→権現堂跡→不動堂跡→ユガテ→新田→東吾野駅
・歩行距離 8km
・高低差 300m

★必要なもの
日帰りハイキングに用意しているもの

★写真は五常ノ滝を上から内緒でパチリ

コメント(6)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2021年11月07日 (日)
  • 埼玉県 毛呂山町
  • 2021年11月06日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
2 / 5人
気になる!してる人
9人