mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了九月・まつむし句会

詳細

2011年09月08日 09:00 更新

昼間の暑さはあるものの、朝晩はすっかり過ごしやすくなりました。
秋ですねぇ。
鈴虫やコオロギもあちこちで鳴き出しましたね。
平安時代は、鈴虫のことを松虫、松虫を鈴虫と呼んでいたと歳時記にあります。
後世、鈴虫の方が小さくて鈴みたいにかわいいから鈴虫なんじゃない?
っていうことでチェンジしたのでしょうか。
だったら平安時代の人たちはそう思わなかったのかなぁ。
ちょっと不思議ですね。


それでは、今月の句会も楽しく愉快に盛り上がりましょう。
皆様のご参加をお待ちしております。

れいさん、あしゅらさん、またよろしくお願いします。

■場所:阿佐ヶ谷南口いちょう小路「さや香」二階座敷
■日時:9月17日(土)19時〜
■兼題:くさかげろう、とうもろこし、月、子規忌(糸瓜忌、獺祭_だっさい忌)
■参加方法:各1句ずつ、計4句をお持ちください。
★投句参加の方は、兼題のうちの2句を前日までに投句してください。
(「さや香」のれいさんにお渡しいただくか、私Cavo宛てメッセージメールをお送りください)

コメント(9)

  • [1] mixiユーザー

    2011年09月09日 08:32

    えっ!? まむし・・・句会?
    いやいや、まつむし句会ですね♪

    朝晩はめっきり秋めいてきました。
    俳句は全く出来ていませんが、勿論参加致します。
  • [2] mixiユーザー

    2011年09月09日 13:59

    子供の頃、家で鈴虫を飼ってました。
    餌は胡瓜や茄子の他に共食い防止の削り節も。
    数え切れないほどの数で、風情なんてものは通り越し、
    時にはうるさかったりでしたっけ。

    まつむし句会、未穂も参りまする。
  • [3] mixiユーザー

    2011年09月09日 17:14

    午前中は涼しく、昼飯は久しぶりに遠出。
    そしたら帰りは暑くなってて汗だく。

    エビフライ汗になりたる昼下がり・・・なんのこっちゃ

    土曜日曜は仕事で新潟出張。
    いい酒と旨い肴に出会えますように・・・
    まつむし句会まで一週間
    いい句ができますように・・・
  • [4] mixiユーザー

    2011年09月11日 01:27

    珍しく、はやめの参加表明でーす(^o^)夜の阿佐ヶ谷の雰囲気好きですー☆
    子規忌むずかしですます。がんばるです( ̄ー ̄)
  • [5] mixiユーザー

    2011年09月16日 00:21

    残暑ざんしょにめげそうな今日この頃。
    遅めとゆ〜か、ぎりぎりの表明にて参加致します。
     まつむしすずむし〜っ☆
  • [6] mixiユーザー

    2011年09月16日 13:26

    ゆずさん参加で、7名のまつむし句会となります。
    れいさん、あしゅらさんよろしくお願いします。

    ところで、まつむしをまむしに読み違えることもありますが、
    私はいつも、ひつまぶしがひまつぶしに見えてしまいます。
    どうでもいいことですが、ちょっとした言葉遊び、ひまつぶしですね。
  • [7] mixiユーザー

    2011年09月16日 21:55

    今晩は♪
    難しい季語ですね!
    自信ないけど参加したい。
    って、間に合うのでしょうか?
  • [8] mixiユーザー

    2011年09月16日 23:39

    チャーリーさん
    どうぞどうぞ、ぜひご参加ください。

    末広がりの、いえ、メビウスの輪かな、
    エンドレス8人句会、楽しみです♪


    ということで、れいさん、よろしく〜乙女座
  • [9] mixiユーザー

    2011年09月17日 17:55

    と思ったら、ゆずさん急きょやむにやまれぬ仕事のため
    欠席で投句のみとなりました。
    七人のハイジンです。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2011年09月17日 (土) 土
  • 東京都
  • 2011年09月16日 (金) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
7人