mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了五月・卯の花月句会開催

詳細

2010年05月01日 10:18 更新

窓から見える桜は、もうすっかり青々とした葉を繁らせ、
今は藤がいい香りをさせて咲き誇っています。
陽射しもますます強くなって、女子のみなさまはUV対策に余念がないことでしょう。
一昨日潮干狩りに行ってきた私は、どうも顔がつっぱります(笑)

4月は仔呂さんが主催した投句会も、盛況だったようで何よりです。
みんな俳句やりたいんだねー。

で、お待たせしました。5月の句会です。
ここで私、ちょっと困ってしまいました。
今年に入ってから、陰暦月もタイトルに入れていましたが、3月4月で「やよい」がだぶってしまっております。
私はその月も陰暦扱いで進めていたのですけれど、仔呂さんは今風扱いで4月は弥生になるわけです。
じゃあ前から直していこうとしたのですが、イベント自体は終わっているので修正できないのねぇ。とほほ…
ということで、ちょっとお見苦しいのですが、タイトルはそのまま。
5月から別の呼び名を入れていくことにしました。

さて、卯の花月句会でございます。
みなさまふるってご参加されますよう、よろしくお願いいたします。

■場所:阿佐ヶ谷南口いちょう小路「さや香」二階座敷
■日時:5月15日(土)19時〜22時
■費用:飲食代1500円くらい
■兼題:卯波(うなみ)
    時鳥(ほととぎす)
    母の日
    粽(ちまき)
■参加方法:各1句ずつ、計4句をお持ちください。
    投句参加の方は、兼題のうちの2句を前日までに投句ください。
    (「さや香」のれいさんにお渡しいただくか、私Cavo宛てメッセージメールをお送りください)

コメント(8)

  • [1] mixiユーザー

    2010年05月01日 10:40

    >Cavo組長
    いやいや、全く気づきませんでした。
    「やよい」がダブっていたなんて・・・申し訳ありませんです。
    4月は「きさらぎ」だったんですね。

    「卯の花月」陰暦では4月、今風では5月。。。
    なんだか頭がこんがらがってしまいます。

    句会、もちろん参加します。
  • [2] mixiユーザー

    2010年05月01日 12:44

    仔呂さん
    結局、三月・弥生、それはどちらも陰暦で、今の4月に当たるから
    昔の呼び名で4月を弥生ってやるわけですよね。わりかし一般的だと思います。
    私は両方を充ててやってたわけです。
    本当にややこしや〜ですね。

    では、15日にお会いしましょう。
    連休中にもそーぐーしそうですけどねウインク
  • [3] mixiユーザー

    2010年05月02日 22:07

    卯の花
    今、まさに我が家の露地に咲いてます。

    15日、参ります。
    よろしくです。

    銀杏
  • [4] mixiユーザー

    2010年05月04日 13:34

    風流心が足りず、「卯の花」と言われてもビール・日本酒に合う「卯の花」しか思い浮かばない私ですが、とにかく15日さや香に参ります。

    葉月
  • [5] mixiユーザー

    2010年05月05日 00:54

    陰と陽、INとOUT、ホットかクールか? とかとか有りました。
    昨今では、陽暦のコトもよ〜知りまっしぇん。

    「卯の花月句会」参加致します。

    松人
  • [6] mixiユーザー

    2010年05月05日 22:25

    四月はなにかと忙しかったです。 五月に入り、国勢調査の準備、ゆうやけ市などがあり、なのに体調不良、てなわけで欠席します、楽しい句会をやってください、。
  • [7] mixiユーザー

    2010年05月14日 16:55

    チャーリーさんはこちらに書き込みしていませんけれど、
    初参加です。みなさまよろしくウインク

    明日もお天気よさそうですねー。
    私はこのところ、個展やら仕事の締め切りやらでバタバタしていますが、
    久しぶりの句会はゆっくり楽しみたいと思いまするんるん
    れいさん、あしゅらさん、またお世話になります。
     
  • [8] mixiユーザー

    2010年06月18日 01:05

    五月・卯の花月句会に参加しました茶阿里です。

    六月の会、当日は長野県の伊奈にいるので不参加です。

    次回はぜひ!
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2010年05月15日 (土) 土
  • 東京都
  • 2010年05月14日 (金) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
5人