mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了4月19日(土)第2回 SeaToSummit(二宮海岸→塔の岳)

詳細

2014年03月22日 20:32 更新

第2回のSea To Summit企画です。

さて、今回は丹沢の主峰塔ノ岳。二宮海岸の貝を山頂まで運びましょう。(笑)鹿に会える確率もそろそろ高くなりそうです。時間に余裕があれば塔の岳から鍋割山経由で下山しましょう。鍋焼きうどんも食べられるかな。

コース:二宮駅→二宮海岸→R246→大倉→塔の岳(24km) →(鍋割山)→大倉(30km)→湯花楽(入浴)→渋沢駅解散(35km)

日時:4月19日(土)
集合:東海道線 二宮駅 午前9時
予算:2,000円くらい(昼食代+入浴代)
持物:飲料、行動食、雨具、ライト、防寒着、タオル、着替えなど
レベル:中〜上級

*コースはロードが50%、トレイル50%です。
*途中合流・離脱は自由です。
*途中コンビニ休憩します。
*小雨決行とします。荒天時には中止の書き込みをします。
*状況により、コース変更やショートカットの可能性もあります。

コメント(17)

  • [1] mixiユーザー

    2014年03月22日 13:44

    今度こそ...
  • [2] mixiユーザー

    2014年03月22日 20:32

    >>[1] 今度こそぜひ!!!
  • [3] mixiユーザー

    2014年04月13日 17:55

    参加します。ゆっくりめでお願いします。
  • [4] mixiユーザー

    2014年04月13日 21:03

    これは無理そうだ。 次はもう少し初心者向けの企画をお願いします:-)
  • [5] mixiユーザー

    2014年04月14日 23:06

    あー、一人丹沢スタンプで決めていた日です。気が変わったときは参加させてください。
  • [6] mixiユーザー

    2014年04月15日 12:28

    途中合流で参加させて下さいわーい(嬉しい顔)合流できなくても自己責任で。

    ぱたおさん、膝は大丈夫ですか。
    翌週はUTMFなので大事にして下さい。
    大金が掛かってますexclamation ×2
  • [7] mixiユーザー

    2014年04月16日 07:50

    19・20日は丹沢山開きの日です。
    何か良い事があれば良いのですが、山に関係ない
    くだらないイベントばかり・・・。
    集中登山と被らないだけ、良しとしなければ!

    どこまで行けるか不安ですが、よろしくお願いします。
  • [8] mixiユーザー

    2014年04月16日 12:36

    >>[3] もちろん、ゆっくり行きたいと思います。ヨロシクお願いします♪(^_^)
  • [9] mixiユーザー

    2014年04月16日 12:38

    >>[4] 山は歩きですので鎌倉のトレイルランのほうがきついと思います。ぜひどーぞ!!
  • [10] mixiユーザー

    2014年04月16日 12:39

    >>[5] 気が変わったらぜひお越しください。
  • [11] mixiユーザー

    2014年04月16日 12:40

    >>[6] お待ちしてます。たぶん予想より時間がかかると思います。先に行ってもらって構いませんので。ヨロシクお願いします♪
  • [12] mixiユーザー

    2014年04月16日 12:41

    >>[7] そういうことも考えないといけないですね。最近、丹沢は人が多すぎです…(((^_^;)
  • [13] mixiユーザー

    2014年04月18日 20:07

    明日参加される方は雨具を忘れずに!
  • [14] mixiユーザー

    2014年04月19日 19:55

    中高年のみなさん、お疲れさまでした。(笑)

    雲が多くて山頂からの景色は見られず残念でしたけど、花もキレイだったし、鍋焼きうどんも食べたし、何よりも海岸から山頂まで小石を運ぶというミッションを遂行できて良かったです。(^_^)

    やっぱり、海からスタートっていうのは達成感が大きいですね。次はどこにしましょうか。
  • [15] mixiユーザー

    2014年04月19日 21:42

    らりお師匠、皆さん、今日はありがとうございましたわーい(嬉しい顔)

    私は9時半に渋沢駅からフライングスタート。
    鍋割山からの下山は、よっしーさんやらりお師匠に煽られまいと
    全神経を足元に集中させて渾身の走りとなりました。笑

    今日も楽しかったですexclamation ×2また参加させて下さいわーい(嬉しい顔)
  • [16] mixiユーザー

    2014年04月20日 05:36

    皆様、お疲れ様でした。

    この企画、達成感があって面白かったです。
    また、参加したいと思います。
  • [17] mixiユーザー

    2014年04月21日 08:14

    疲れました!
    鍋割の下り、西山林道や大倉から湯花楽まで
    結構、目一杯でした。
    でも、自分一人じゃ絶対やらないだろう企画が
    達成出来て、ちょっぴり嬉しいです。
    どうもありがとうございました。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2014年04月19日 (土)
  • 神奈川県
  • 2014年04月19日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
5人