mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了SRTT10月ツーリング

詳細

2017年09月02日 13:58 更新

年に一度?の泊まりツーリング。
今年は東北方面に決定!?

とりあえず下記の宿を仮予約しました。

■花見屋旅館
住所:〒969-2752 福島県耶麻郡猪苗代町蚕養沼尻山甲2855-103 中ノ沢温泉
電話番号:0242-64-3621
ライダー歓迎ツーリングプランありとのこと(約9,000円/人)。
2週間前には人数確定して欲しい(微増・微減には対応可)とのこと。
もちろんクルマ(4輪)での参加も可能です。

磐梯吾妻スカイラインとか、磐梯吾妻レークラインとか、
磐梯山ゴールドラインとか、西吾妻スカイバレーとか、
気持ちよく走れそうな道がたくさんありそうです。

いや、そんなところじゃなくてここがいいんだ!という所があれば、
ぜひお知らせください。
(上記の宿にこだわりとかしがらみがあるわけではありませんので)

なお、集合時間や集合場所、宿までの経路についてはこれから検討します。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

ルート案を作ってみました。
ご意見ください。

■集合場所
ファミリーマート鹿沼インター店
栃木県鹿沼市上石川1453-1/0289-72-0676
東北自動車道鹿沼インターチェンジを降り、国道121号線を右折して右側

■集合時間
AM07:30/07:45出発

■1日目ルート案
R121を鹿沼市街方面へ(上石川交差点を右折)
R293とぶつかって右折してすぐに県道14を左折
県道14(古峰ヶ原街道・鹿沼日光線)を北上
日光駅周辺にて休憩&給油?
県道169(霧降高原道路)→県道23を右折
R121から県道19を右折し日塩もみじラインへ
R400(会津東街道)を左折→R121(会津西街道)を右折
R121を追いかけ会津田島方面へ(この前後で昼食か?)
R289(会津西街道)を右折し、会津下郷あたりで県道131を左折、大内宿方面へ
大内宿を観光し県道131を北上、県道72からR401を右折しR121を左折
R49(越後街道)を右折し磐梯河東インターをかすめて県道64(磐梯山ゴールドライン)へ
R459を右折しR115を右折、県道24を右折し宿へ。
※誰か行程の距離を計算してくれると嬉しい

■宿泊予定
花見屋旅館
住所:〒969-2752 福島県耶麻郡猪苗代町蚕養沼尻山甲2855-103 中ノ沢温泉
電話番号:0242-64-3621

■2日目ルート案
宿を出てR115を右折、県道70(磐梯吾妻レークライン)を左折
R459を右折しすぐに県道2を右折、西吾妻スカイバレーへ
県道151を右折し県道376からR13を右折、東北道福島飯坂インター方面へ
県道5を右折し県道70を右折、磐梯吾妻スカイラインへ
県道30を右折し「道の駅つちゆ」で休憩&昼食か?
R459を南下し「岳温泉」辺りで入浴か?
あとは適当なところで高速に乗って帰る。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

ルート案をGoogle先生のmapで作ってみました。

https://goo.gl/maps/hdBVNx4gpiB2

集合場所から一日目の目的地(宿泊地)まで約250kmの予定です。
行程が短くて「走り足りない!」とクレームをいただきそうです…。
まあその場合は臨機応変にルート変更など対応していきましょう。

コメント(7)

  • [3] mixiユーザー

    2017年09月28日 18:45

    9月28日時点での参加者リストになります。

    ヤマダ 男性 非喫煙 WR250X
    タテノ 男性 喫煙 XSR900
    トカシキ 男性 非喫煙 MT-10
    ナベジュン 男性 非喫煙 XSR900
    ワタナベ 女性 喫煙 GSX-R750
    ウシヤマ 男性 非喫煙 YZF-R6
    ウシヤマ 女性 非喫煙 CBR600RR
    トモヒロ 男性 非喫煙 ZRX1200R (2日目離脱)
    ヤマグチ 男性 非喫煙 MT-07
    ナカムラ 男性 非喫煙 XSR900
    ヤスイ 男性 非喫煙 GSX-R750

    以下、状況次第で参加予定
    △ヤマシタ 女性 喫煙 デイトナ675R
    △R1000青白 男性 喫煙 GSX-R1000

    引き続き、参加表明をお待ちしています。
  • [4] mixiユーザー

    2017年09月30日 01:29

    正式に参加表明しておきます。
    よろしくお願いします。
    走り足りない人は、2日めに401、352で奥只見を抜けるのも面白いかもしれないです。
    相当に遠回りですが・・・
  • [5] mixiユーザー

    2017年10月13日 16:08

    天候不良なので、集合時間を遅くしては?
    という提案をいただきました。

    9時でどうでしょう?
  • [7] mixiユーザー

    2017年10月16日 11:41

    ツーリングにご参加いただいた皆さん、お疲れ様でした。
    天気予報に振り回されましたが、福島方面は降雨もなく路面もドライで気持ちよく走ることが出来ましたね。
    感想など書き込みいただけると幸いです。

    今年のツーリングは今回で終了いたします。
    また来年も定期的に開催していきますので、ぜひ多くの方にご参加いただきたいと思います。
    企画提案もお待ちしています。
    行きたい場所や食べたいモノなど、ぜひお寄せください。
    よろしくお願いいたします。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2017年10月14日 (土)
  • 都道府県未定
  • 2017年09月30日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
3人
気になる!してる人
2人