mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了10月23日(日)子ども専門家読書会

詳細

2016年08月15日 19:51 更新

       子ども専門家読書会

第5回保育語りBARは、東京読書会HONTOMOグループとのコラボ企画です。

現場で子どもと関わる専門家たちのの勉強会・交流会を企画する保育語りBAR・・・

年齢・業種を問わず本を通して様々な価値観を共有する東京読書会HONTOMグループ・・・

今回は保育語りBARメンバーであり、東京読書会HONTOMOグループ主催の神谷 潤が中心となり実現しました。


みなさん世の中に子どもと関わる専門家がどれくらいいると思いますか??

その専門家たちが何を大切にしていて、何が大好きで、何に苦労しているのか??

そんな日々子どもと関わるなかで自分の価値観を磨いている人たちが集まったらどんな面白いことが起きるのか??発見があるのか??

そんなワクワク、ドキドキが今回コラボ企画を立ち上げる経緯です。

自分の大好きな本についていっぱい話して、みんなで語り合い、交流を深めていきましょう!!

(日時)
 10月23日(日) 
  13:00〜16:00

(持ち物)
・自分の大好きな本、オススメな本(本ならなんでもOK!!)

(対象者)

・乳幼児〜学童期の子どもを対象とした現場を持っている人、持っていた人、これから持ちたいと思っている人

 例:保育園、幼稚園、小学校、学童保育所、児童養護施設、療育施設、   など

・子どもに関わる専門的な有資格者限定

 例:保育士、幼稚園教諭、小学校教諭、社会福祉士、臨床発達心理士、臨床心理士、理学療法士、作業療法士、言語聴覚士、小児科医 など

・学生大歓迎!!これから現場を持ちたいと思っている人たちお待ちしております
 例:幼稚園教諭、保育士養成校現役生

 ※興味のある方で、参加資格があるか微妙な方はご相談ください。

(参加費)
 ・500円

(会場)
 ・JR武蔵小金井駅北口 徒歩7分 上之原会館2階 和室1

http://hontomo.net/dynamic_main/hontomo-net/location/location_001.php

(当日スケジュール)

 12:55 会場集合

 13:00 読書会開始
   
   ・自己紹介タイム
   ・参加者1人ずつ本の紹介タイム
    →1人が本の紹介をしたら、参加者全員で感想交流をする

 16:00 終了

 16:30 懇親会スタート

 19:00 終了

(保育語りBAR facebook グループ情報)
https://m.facebook.com/hoikukataribar/

(東京読書会HONTOMOグループ情報)
 http://hontomo.net/

 以上!!

みなさんのご参加お待ちしております。ご質問等ありましたら、ご連絡ください。

コメント(3)

  • [1] mixiユーザー

    2016年10月02日 23:02

    現在参加者は7名です。保育士、幼稚園教諭、小学校教諭、学童指導員、様々な職種の方が参加予定です。興味のある方のご参加お待ちしております。
  • [2] mixiユーザー

    2016年10月10日 22:51

    10月23日(日)子ども専門家読書会ですが、

    現在参加者9名です。保育士、幼稚園教諭、小学校教諭、学童指導員、などなど、子どもにかかわる仕事をされてる方々が参加します。

    対象になる方のご参加お待ちしております。よろしくお願いします。
  • [3] mixiユーザー

    2016年10月14日 23:19

    はじめまして。
    是非、参加させていただきたく、よろしくおねがいいたします。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2016年10月23日 (日) 13〜16時
  • 東京都 JR武蔵小金井駅徒歩7分 上之原会館にて
  • 2016年10月23日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
2 / 20人
気になる!してる人
1人