mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了6/27(土)鎌倉あじさい巡りハイキング☆鎌倉紫陽花スポットめぐり♪

詳細

2015年06月26日 10:31 更新

危険・警告日程を6/20(土)→6/27(土)へと変更します。危険・警告
(6/17(水)23:23記す。)


紫陽花が鎌倉の寺社に映える時期でするんるん
あじさい鑑賞しながら寺社・史蹟を散歩する歴史オフ会を開催手(チョキ)目がハート
いつものように歴史トークも交えながら進行しまするんるん

(多分それほど混まない経路で移動する)紫陽花スポット(←やや弱気な表現w)
ということで、街中の舗装路歩きメインではなく、ハイキング・コースや秘密のゾーンを
通って移動るんるん高さ1mほどの段差を蹴上がるような箇所もあります。
路面の状況に応じて滑りにくいコースへと変更する可能性はありますが、梅雨時ですし、
小雨の予報ていどでは参加意思の変わらない人のみ参加表明して下さい。

ぴかぴか(新しい) ぴかぴか(新しい) ぴかぴか(新しい) ぴかぴか(新しい) ぴかぴか(新しい) ぴかぴか(新しい) ぴかぴか(新しい) ぴかぴか(新しい) ぴかぴか(新しい) ぴかぴか(新しい) 


【詳細】================== 「るんるん」は紫陽花スポット
時計日時
  2015年6月27日(土) 13:00「JR北鎌倉(きたかまくら)駅」
  (横須賀線、湘南新宿ライン)
  下りホーム進行方向先端から(円覚寺方向に簡易改札を出ずに)
  構内踏切を渡り、改札口を出たところ。
  鳩サブレの豊島屋右の附近案内図あたり集合 
  目目印として「平安鎌倉室町戦国歴史散歩が好き♪ 禁煙」と
  書いた紙を持っています。
  ※昼食、トイレは激込み必至の北鎌倉駅到着前に済ませて集合願います。

家訪問場所・内容
  北鎌倉駅→(行程の早めに準備体操代わりの気功)→
  東慶寺るんるん紫陽花(ここだけは多分激込み)→
  (秘密のゾーン)るんるん紫陽花→
  葛原岡ハイキングコース→
  葛原岡神社るんるん紫陽花&縁結び&猫
  ハイキングコースるんるん紫陽花→
  源氏山るんるん紫陽花→
  化粧坂るんるん紫陽花→
  英勝寺るんるん紫陽花→
  鶴岡八幡宮るんるん紫陽花→
  鎌倉駅周辺へ日没までには到着予定。
  解散。打ち上げ(任意)

  当日の天候、訪問した寺社・場所での撮影具合、盛り上がり等により、
  スケジュールが多少前後したり、 行程の進み具合で
  コースを短縮・変更する場合があります。

Tシャツ(ボーダー)服装・持ち物
 ・各自、必要量の飲み物
 ・お腹がすく方は行動食やおやつ
  (各場所に留まるときや休憩中に随時どうぞ。)
 ・椅子のない所で休憩する可能性に備えたレジャーシート
 ・鞄は両手が空くもの。ザック(リュックサック)が理想的。
 ・日焼け止め、
 ★虫除けスプレー(そろそろ必要な季節電球
 ・服装は歩きやすく、日向・日陰、室内外の温度差に備え、
  体温調節可能な格好で。 蚊や日焼け除けを考え、捲れる長袖・長パンツが無難。
 ☆混雑回避のため、例え晴れの日でも湧水で濡れている
  ハイキングコース(山道・未舗装路)も通ります。
  舗装された町中の道とは違うので、滑り止めがある
  履き慣れたスニーカー〜軽登山靴でお越し下さい。

ドル袋費用
 ・各自の交通費・食費・賽銭などの実費。
  打ち上げ(任意)の費用は、飲む人・そうでない人で配慮。
 ・拝観料など

双子座定員
  8名 主催者を含む。(最少催行人数は主催者を含めて3名以上)
  かわいいサポーターを引き受けてくれる方が参加の場合、増員の可能性あり。

次項有締切
  6/26(金)23:59。ただし、定員になり次第締切。

電球その他
 ・お約束ですが、万一の事故などは自己責任での対応を願います。
 ・歴史に詳しいかどうかとかの参加制限は特になく、
  興味あるとか楽しそうという方はどなたでもぴかぴか(新しい)
  ただし、当コミュニティの規約 特色・禁止事項
  http://mixi.jp/view_bbs.pl?comment_count=0&comm_id=6165113&id=74963479
  を了解のうえ、ご参加下さい。
 ・小雨なら開催です。
  (豪雨・荒天が予想される場合、 前日22時までに開催の有無を
  このトピックにコメントします。)
 ・小雨時や前日が雨降りの場合は、できるだけ
  未舗装路ではなくコンディションの良い道を通るようにします。  
 ・他の参加者の顔を覚え、はぐれないよう行動願います。
 ・万一、交通機関の遅れなどによる遅延、「はぐれた」などの
  ときは、 このイベントのコメント欄に必ず書き込み願います。
  (当日の幹事はメッセージまで見ている余裕はありませんので、
  連絡を取りたい場合はこのイベントのコメント欄に願います。)
 ・行動を終了し、打ち上げまで禁酒にご協力ください。
 ・打ち上げについては禁煙個室の居酒屋などが確保できない場合、
  禁煙ファミレスなどでの 打ち上げに変更する場合もあります。
 ・このコミュニティでは、男女問わず沢山の交流を目的とします。
  そのため、男女比などは考慮しませんので、ご理解ください。
 ・特定ビジネスや宗教の勧誘、ナンパ目的の参加はご遠慮下さい。

手(パー)参加希望の方は
  スケジュールを良く確認のうえ、
  「イベントに参加する」をクリックしてください。
  随時、内容修正があり得ます。
  参加表明クリック後も参加前には内容を確認してください。

 ☆定員に達している場合、キャンセル待ちしていただきます。
  「キャンセル待ちしたい」ことをコメントに書き込んでください。
 ☆キャンセルせざるを得ない方は、キャンセルするというコメントと
  参加削除を必ずお願いします。
 ★事前の質問については、☆れもん☆和泉守までメッセージどうぞ。

【こんな方は、ぜひご参加ください】=========================
 ・きれいな景色を見たい方・散歩しながら撮りたい方グッド(上向き矢印)
 ・今のところ歴史は良くわからないけど、何か楽しそうるんるんという方グッド(上向き矢印)

  紫陽花が沢山見られますように グッド(上向き矢印)
  楽しい時間を過ごしましょう ぴかぴか(新しい)

コメント(48)

  • [9] mixiユーザー

    2015年06月17日 20:28

    「高さ1mほどの段差を蹴上がるような箇所」が気になりますわーい(嬉しい顔)が、残念、仕事です。
  • [10] mixiユーザー

    2015年06月17日 20:49

    >>[6]が来れないのは残念ですが、このように音沙汰があると「このイベントを気にしてくれているんだな」と分かって励みになり、次回来れるときにはWelcomeという気持ちが生まれますぴかぴか(新しい)
  • [11] mixiユーザー

    2015年06月17日 21:15

    >>[9]

    ダスタルさんにとっては「えっ、ここのことをわざわざ言っていたのー」
    って感じの箇所だと思います。
    そこは秘密ゾーンへの入口なのですが、舗装路からいきなり入る印象なので
    このように書いただけで、ハイキングコースではよくあるような箇所ですあせあせ(飛び散る汗)

    次回はご参加いただけますようにぴかぴか(新しい)
  • [13] mixiユーザー

    2015年06月18日 00:12

    27日に開催日変更ですか! 仕事の調整してみます。
  • [14] mixiユーザー

    2015年06月18日 00:22

    はじめまして。興味あるイベントなので、参加希望します。よろしくお願いします。
  • [15] mixiユーザー

    2015年06月18日 00:39

    >>[2] >>[4] >>[7] >>[8] >>[9] >>[12]

    6/27(土)へと一週間後へ変更いたします。
    もう一度調整し直してくださいますようほっとした顔

    この日も参加叶わないという方、恐縮ですあせあせ(飛び散る汗)
    イベント後、撮った写真をみんながアップしてくれると思いますぴかぴか(新しい)
  • [16] mixiユーザー

    2015年06月18日 00:48

    >>[14]

    早速の参加表明、歓迎しますほっとした顔
    紫陽花咲く鎌倉寺社散策でパワーをいただきましょうグッド(上向き矢印)
  • [17] mixiユーザー

    2015年06月18日 06:18

    >>[11] お世話になります、今回はゆっくりめの集合ですね。光泉で食事してから集合しようかな?などなど考えてますレストラン
  • [18] mixiユーザー

    2015年06月18日 06:21

    ポチッとね( ´ ▽ ` )ノ。
  • [19] mixiユーザー

    2015年06月18日 07:44

    ポチっとします。( ´ ▽ ` )ノ
  • [20] mixiユーザー

    2015年06月18日 08:00

    こんにちは。
    初の参加です。よろしくお願いします♪
  • [21] mixiユーザー

    2015年06月18日 08:30

    >>[17]

    こちらこそお世話になりますほっとした顔
    昼食の時間もたっぷりある印象かと思いますが、北鎌倉紫陽花メジャー所巡り+映画『海街diary』の盛り上がりまで影響しているっぽい他の観光客もたっぷりと居ますので、光泉のような超有名どころでは充分な時間をみてオーダーされますようグッド(上向き矢印)

    ぴかぴか(新しい) ぴかぴか(新しい) ぴかぴか(新しい) ぴかぴか(新しい) ぴかぴか(新しい) ぴかぴか(新しい)

    最少催行人数に達しましたので、このオフ会は開催しますわーい(嬉しい顔)
  • [22] mixiユーザー

    2015年06月18日 09:12

    残念だけど、行けそうにありません…。残念です!
  • [23] mixiユーザー

    2015年06月18日 13:05

    あっ、ポチしようと思ってたら、いつの間にか日程が変わってた。逆に27日に予定を変更してしまったところでした。ふらふら
    また来年よろしくお願いします。
  • [24] mixiユーザー

    2015年06月18日 15:25

    >>[19]

    オフ会全般に渡ってですが、スケジュールはMAX回る可能性がある箇所を多めに表示しているのであって、何が何でもガツガツ回るつもりはありません。買い食い食料の調達に意外なほど時間をとられるなど、イレギュラーが発生することもありますし。

    また、 [17]と連続している[18]の「ポチッとね( ´ ▽ ` )ノ。」と、[19]の単なる「ポチっとします。( ´ ▽ ` )ノ」は受ける印象が違います。

    「コミュニティの規約 特色・禁止事項」ページ、クローバートピック、イベントへの書き込みに関してクローバーの第二パラグラフを中心に良く読んで、理解されるのでしたら参加表明の文面を訂正してから参加してください。
  • [25] mixiユーザー

    2015年06月18日 15:30

    >>[20]

    こちらこそよろしくお願いしますほっとした顔
    紫陽花の季節、フォトンチッドあふれる鎌倉を楽しくハイキングしましょうぴかぴか(新しい)
  • [26] mixiユーザー

    2015年06月18日 15:32

    >>[22]

    残念ですねー。残念!
  • [27] mixiユーザー

    2015年06月18日 15:47

    >>[23]

    ((ミ_ _ミ((ミ-エ-ミ;((ミ_ _ミ((ミ-エ-ミ; ペコペコミャ~ミャ~、ペコミャ~ミャ~です。
    20(土)のままだとしても、締切だった今日まで最少催行人数に達したかどうか微妙ですが……

    「こんなところに紫陽花を見にいきたかったの?」と、ご主人から発掘調査報告書を見せてもらい、ぜひ次の訪問に活かしてくださいグッド(上向き矢印)
    27日に変更した予定が上手く運ぶよう祈念していますぴかぴか(新しい)
  • [28] mixiユーザー

    2015年06月18日 18:01

    今年の鎌倉紫陽花巡りは、いつ開催なのかな?と思っていましたが、27日の開催となりましたね。

    檸檬さんの歴史話を聞きながらの、ディープな紫陽花巡りを楽しみにしていたのですが、その日は残念ながら所用があり参加出来ません涙

    人数も集まりオフ会の開催も決定となりましたので、当日は天気にも恵まれ檸檬さんの歴史トークで盛り上がる楽しいオフ会になるように、駿河の国からご祈念しておりまするんるん
  • [29] mixiユーザー

    2015年06月18日 20:03

    >>[24] 私が変な書き方して悪い見本となってしまいました、すみません。最初にうっかり「コメントのみ書き込む」を押してしまい、次に参加ボタンを押したのですが、ご存知のようにコメント無しで参加ボタンは押せませんでしたが、もう少し丁寧な書き方をすべきでした。ごめんなさい。
  • [30] mixiユーザー

    2015年06月18日 23:30

    >>[28]

    例え紫陽花でメジャーな寺社に行き、花待ちの時間があっても、
    みんなで楽しく話しをしていればそんなには苦にならないものですネ。
    私が一方的にしゃべるだけなく、飾らない話しで良いから、
    みんなが様々な話しをしてくれると、「もう終わったの〜がまん顔
    という一日になると思いますぴかぴか(新しい)
    当日はお互いに有意義な一日になりますようにグッド(上向き矢印)
  • [31] mixiユーザー

    2015年06月18日 23:34

    >>[29]

    そのような訳でコメント二つに分かれたのであろうことは、
    容易に察することができました。
    引き合いに出してしまいましたが m(_ _)m
    ダスタルさんがどうのこうのという話しではありませんぴかぴか(新しい)
  • [32] mixiユーザー

    2015年06月18日 23:51

    ついつい、上のコメにつられポチっという言葉を使ってしまい、失礼いたしました。
    この日、別の予定が入ってしまいましたので、申し訳ございませんが、
    キャンセルいたします。
  • [33] mixiユーザー

    2015年06月19日 11:33

    ぴかぴか(新しい)葛原岡神社ぴかぴか(新しい)

    祭神は後醍醐天皇廷臣の日野俊基卿。
    鎌倉幕府倒幕にあたり、諸国を巡り反幕府勢力を募りました。京にある鎌倉幕府出先機関、
    六波羅探題に察知され、正中元年(1324年)に捕らえられますが、開放。
    元徳3年/元弘元年(1331年)に二度目の発覚で、当時刑場だったここ葛原岡にて処刑。

    「秋を待たで葛原岡に消える身の露のうらみや世に残るらん」が辞世の句。

    明治維新になって、後醍醐天皇が吉野に建てた朝廷、南朝が正統とされると、
    倒幕功労者として再評価されるようになります。
    こうして俊基卿を主祭神とする葛原岡神社が明治20年(1887年)に創建、
    従三位が追贈されます。

    現在は縁結びの神社としてのほうが有名かも目がハート
    女石、男石からなる縁結び石、良縁の神様として知られる
    そのご祭神大黒様にお参りすれば、きっと、きっとグッド(上向き矢印)

    境内、その近辺には、沢山の紫陽花が植えられていまするんるん


    [葛原岡神社 ネコたち(ちと栄養状態良過ぎのよう)]
    [葛原岡神社 縁結びの石]
    [葛原岡神社 日野俊基卿墓を説明する碑]
  • [34] mixiユーザー

    2015年06月23日 21:34

    れもんさんこんばんは。
    お久しぶりです。
    今、まさに、海街ダイアリーを読んでいるところだったので、
    とても心惹かれていますが、今回は見送らせてください。
    写真楽しみにしてますね!
  • [35] mixiユーザー

    2015年06月23日 23:45

    すみません。
    土曜日に急用ができたので、キャンセルいたします。
  • [36] mixiユーザー

    2015年06月24日 13:29

    >>[34]

    海街ダイアリー読書中なのに、後ろ髪を引かれる思いでしょう。
    所用が滞りなく運びますよう祈念していますぴかぴか(新しい)
  • [37] mixiユーザー

    2015年06月24日 13:30

    >>[35]

    は〜い、また次の機会、一緒に見聞をひろめ、自然に触れましょうぴかぴか(新しい)
  • [38] mixiユーザー

    2015年06月24日 18:56

    ぴかぴか(新しい)化粧坂るんるん紫陽花ぴかぴか(新しい)

  • [39] mixiユーザー

    2015年06月25日 07:15

    「散歩好き」のコミュニティから来ました。
    鎌倉の紫陽花をみたいなあと思っていた時にちょうど素敵なイベントを見つけて、是非参加したいなと思いました。
    直前の参加表明になり申し訳ありません。

    このコミュニティでは初めての書き込み、イベント参加ですがみなさんどうぞよろしくおねがいします。
  • [40] mixiユーザー

    2015年06月25日 11:21

    >>[39]

    参加歓迎いたしますほっとした顔
    紫陽花はもちろんのこと、花菖蒲や沢山の花、源氏山ではまるで紅葉真っ盛りのようなもみじまで出迎えてくれますヨ。
    どうぞよろしくおねがいしますぴかぴか(新しい)
  • [41] mixiユーザー

    2015年06月25日 17:59

    >>[40]

    そう言っていただけて嬉しいです(*´v`)
    歴史は不勉強なもので、みなさんのお話についていけないところも多々あると思いますが、いろいろなお話がみなさんから聞けるのも楽しみにしています♩( ´ー`* )♩
    それに、紫陽花以外にも見所な花があるんですね!
    季節の花々をたくさん味わいたいと思います!
  • [42] mixiユーザー

    2015年06月26日 19:51

    ☆れもん☆和泉守さん、皆様、明日はよろしくお願いいたします。天気も昼間はくもりのようで、良い感じ右斜め上
  • [43] mixiユーザー

    2015年06月26日 20:18

    >>[42]
    >>[14] >>[41] 皆さん

    明日はよろしくお願い致しますわーい(嬉しい顔)
    午後からは天気もイイ感じのようですネグッド(上向き矢印)
  • [44] mixiユーザー

    2015年06月27日 22:04

    今日はとっても楽しかったです!(*´v`)
    久しぶりの鎌倉でしたが、「えっ鎌倉って全然人いないじゃん(ОωО)」と思ってしまうくらい、人のいない穴場のポイントをたくさん案内していただいて、ストレスフリーで自然と建造物を楽しむことができました。
    それから例の、1メートルの壁をかけあがったあとに山道の真ん中で出迎えてくれた山百合には、なんだかものすごく感動しました!笑

    1日で、こんなにたくさんの種類の紫陽花を楽しめたのは初めてです!
    数年ぶりに見た蛍にも感激でしたし、まさか鎌倉で棚田を見られるとは思いませんでした!

    れもんさん、素敵な企画をありがとうございます。
    歴史の知識が全くない私に、とても丁寧にお話をしてくださってありがとうございました!それから、先陣を切ってクモの巣を払ってくださってありがとうございます(٭°̧̧̧ω°̧̧̧٭)
    ダスタルさん、たくさん笑わせてくださってありがとうございました!
    緊張がほぐれて、リラックスできました♩( ´ー`* )♩

    またぜひ参加したいです!
  • [45] mixiユーザー

    2015年06月27日 23:02

    れもんさん、今日もお世話様でした。メンバーに恵まれ最高の鎌倉イベントになりましたね。概要や感想はほなさんが漏れなく列挙くださったので、私は北鎌倉の棚田の写真だけアップします。休憩中に撫でようとした猫に見事にそっぽ向かれ、猫を飼ってるわりに猫にもてず、それだけ心残りです。次回の企画が待ち遠しいです( ´ ▽ ` )ノ。
  • [46] mixiユーザー

    2015年06月27日 23:13

    質量ともに絶品、コスパ良き逸品ビーフカレーも忘れてはなりません(笑)。
  • [47] mixiユーザー

    2015年06月29日 16:52

    >>[44]

    さっそくお礼コメントいただいて、ほなさんの礼儀正しさをあらためて感じ、入コミュ・初参加いただいたこと、本当にうれしく思いますぴかぴか(新しい)

    紫陽花、たくさん咲いていましたネるんるん
    紫陽花はまだ充分見頃という状態で、ホッとしました。
    知れ渡る前の紫陽花新名所は、充実したり準備中が解かれたりするまで、未だかなり時間がかかりそうで超青田刈り状態でしたが、青々しい棚田は目にも鮮やかでしたぴかぴか(新しい)

    オフ会開催時間中は天気の崩れもないことが分かったので、所期のコースで行ってみました。
    結果的によろこんでもらえて良かったです。
    参加メンバー用のアルバムを作りました。
    http://photo.mixi.jp/view_album.pl?album_id=500000096044048&owner_id=26496524

    また、ご一緒に歴史散歩(ハイキング)を楽しみましょうわーい(嬉しい顔)
  • [48] mixiユーザー

    2015年06月29日 16:56

    >>[45]

    以下同文(うっそ〜w)

    今回は少人数だったのに、相も変わらずしんがりを勤め、安全への配慮をいただきました。深謝いたしますぴかぴか(新しい)
    ガイドブックに載らない(載せようがない)ようなスポットを織り交ぜることで、鎌倉通のダスタルさんにも楽しんでいただけたようで何よりでするんるん
    山百合が迎えてくれたルート出口付近は、葛が繁茂し過ぎでしたが(笑)

    ネコ、L♡〜VEオーラが出過ぎなので、ネコたちが警戒してしまうのかなと感じましたがまん顔

    また、ご教示いただければ幸いですわーい(嬉しい顔)
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2015年06月27日 (土) 土曜 小雨なら開催。豪雨・荒天時は中止。
  • 神奈川県 鎌倉市
  • 2015年06月26日 (金) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
4人