mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了2017/4/9(日)桜満開の秩父高原牧場17

詳細

2017年04月03日 22:43 更新

■募集要項は随時更新しています。
------------------------------------------------------------
2/25
 とりあえず日程だけ。
3/12
 狭い谷底から広々とした展望、のどかな農村に登りごたえのある峠、大変狭いエリアなのにめまぐるしく変化に富んだ道を、満開(だと思う)の桜の花が彩ります。秩父高原牧場のソフトや軽食、〆のホルモンなどプチグルメも満載。
 取り急ぎ参考コースイメージは下記です。登り斜度はやや厳しいですが、何しろ狭いエリアなのでどう途中下車も可能です。まあ高砂ホルモンの時間に合わせて(笑)。

■集合
西武秩父線横瀬駅
8:30

■NAVITIME
4月10日(日)東京→横瀬8:30到着(出発地点は適宜変更してください)
http://www.navitime.co.jp/transfer/search?orvStationName=%E6%9D%B1%E4%BA%AC&dnvStationName=%E6%A8%AA%E7%80%AC&dnvStationCode=00000828&month=2017%2F4&day=9&hour=8&minute=30&basis=0&sort=0&orvStationCode=00006668&dnvStationCode=00007975&ctl=020010&atr=2&airplane=1&sprexprs=1&utrexprs=1&mtrplbus=1&intercitybus=1&ferry=1&othexprs=1&detailset=1

■コース
横瀬→秩父高原牧場→お花畑or西武秩父
▼昨年のコース 2017/4/9(日)桜満開の秩父高原牧場17
http://yahoo.jp/SAz_ei

■推奨国土地理院地形図
1/5万 秩父、寄居

■天気予報
日本気象協会 埼玉県秩父市
http://tenki.jp/forecast/point-555.html

ウェザーニューズ 秩父
http://weathernews.jp/pinpoint/cgi/search_result.fcgi?service=11&lat=35.9885561111111&lon=139.088661944444

■過去の記録
2016/4/10(日)桜満開の秩父高原牧場
http://mixi.jp/view_event.pl?comm_id=6145474&id=79579902
2015/4/12(日)桜満開の秩父高原牧場
http://mixi.jp/view_event.pl?comm_id=6145474&id=77846091
2014/4/13(日)桜満開の秩父高原牧場
http://mixi.jp/view_event.pl?comm_id=6145474&id=76032982

■■■2017/2/25
■■■http://takachi.no-ip.com/
■■■高地 大輔

コメント(11)

  • [1] mixiユーザー

    2017年03月19日 19:16

    やはりこちらも定点観測から外し難く、参加します。
    募集要項にはホルモンの字がありますが、3/25に続いて行きます?
    東松山の方に下りて、焼鳥という手もありますよ。
    私は毎週のように東松山方面に行っていますが、実はまだみそだれ焼鳥を食べた事がありません。
    ご検討ください。

    austintexas(埼玉・浦和)
  • [2] mixiユーザー

    2017年03月19日 20:07

    >>[1]
     こちらもご都合合わなさそうで失礼しました。
     東松山はワタクシも大っ変に興味があります。サンツアーの後でもいいですよ。ただ、小川町の町中にそれっぽいあやしい店があったような。
  • [3] mixiユーザー

    2017年03月20日 22:41

    >>[2]
    いえいえ、9日は是非参加させていただきたく。ホルモンも高地さんがよければぜひ。私は久しく高砂詣でしてませんから。
    サンツアーの後もOKですよ〜横瀬からガシガシ走ってうまいみそだれ焼鳥食べましょう!
  • [4] mixiユーザー

    2017年03月20日 23:05

    >>[3]
     失礼しました。昨夜は疲れていたようですwww。
     獲得標高差2000mぐらいで、何とかコースを考えるようにします。

    ■■■2017/3/20
    ■■■http://takachi.no-ip.com/
    ■■■高地 大輔
  • [5] mixiユーザー

    2017年04月03日 22:46

     コース案をUPしました。
     日曜日は、しかしながら周期的に雨が来そうとのこと。今のところは念力を集中させて晴れに持っていきましょう!

     ダメならホルモンだけでも(ww)。

     あと、ホルモンの予約の関係で、なるべく水曜午後ぐらいまでの参加表明をお願いします。

    ■■■2017/4/3
    ■■■http://takachi.no-ip.com/
    ■■■高地 大輔
  • [6] mixiユーザー

    2017年04月06日 11:45

     9日(日)、秩父市の天気予報は降水確率60%。このままなら開催は見合わせたいと思っていますが、引き続き明日、明後日午後と推移を見守りたいと思います。

    ■■■2017/4/6
    ■■■http://takachi.no-ip.com/
    ■■■高地 大輔
  • [7] mixiユーザー

    2017年04月07日 10:05

     天気予報は引き続き一進一退の後、やはり日曜は雨予報のままです。今後予報が劇的に復活しなければ、基本的に今週は中止と考えてください。
     来週に延期するかどうかは、検討中です。

    ■■■2017/4/7
    ■■■http://takachi.no-ip.com/
    ■■■高地 大輔
  • [9] mixiユーザー

    2017年04月07日 18:30

    >>[7] 高地 大輔
    日曜は中止ということで了解しました。雨の日曜は、錆び放題となっているランドナーの整備に充てようと思います。

    austintexas
  • [10] mixiユーザー

    2017年04月16日 18:46

     確か水曜まで日曜の天気予報は雨だったのが、金曜にとある方々から「日曜は晴れ」と聞き、急遽ソロで行って参りました。
     ソロのはずが横瀬ではぱぱろうさんと遭遇。ぱぱろうさんとツーリング中に遭遇するのは実は3回目なんですが(笑)、今回は槻川の桜リベンジとのことで、先に出発して戴きます。どうせ丸山林道で全く追いつけないですし(笑)。

     どうせ毎度のワンパターンコースなので、アドリブポタのつもりでまずは美の山へ。桜を始め、桃にレンギョウにやまぶきに足下の草花がもう麓から満開というより大爆発。もともと毎年4月中旬のOFFなので、日程的にはむしろ今週が本命だったかもしれません。

    ■■■2017/4/16
    ■■■http://takachi.no-ip.com/
    ■■■高地 大輔
  • [11] mixiユーザー

    2017年04月16日 18:51

     山腹の森、山里でも春の花は途絶えること無く続きました。梅のような花が多くて驚いて畑のおじさんに尋ねると、プラムとのことでした。
     コースは親発言のルートラボリンク先
    http://yahoo.jp/SAz_ei
    を実装トラックに書き換えました。美の山南側、粥仁多峠西側、二本木峠東側、二本木峠西側の順に登っています。

     家事の用事が溜まっているので15時前に西武秩父着、〆は一人の時によく行く西武秩父駅前の和風ラーメン。17時前に帰宅しました。
     日なたはぽかぽか、登りで汗をかいても春の風や森のひんやりした空気で最高に快適。年間最高に快適なツーリングになったと思います。このOFF、つくづく東秩父村と皆野町の花の山里を巡るのがコンセプトだったなー、と我ながら再確認しました。

    ■■■2017/4/16
    ■■■http://takachi.no-ip.com/
    ■■■高地 大輔
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2017年04月09日 (日)
  • 埼玉県 秩父郡横瀬町他
  • 2017年04月08日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
2人
気になる!してる人
2人