mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了4/16(土)【満席】埼玉県・両神山(日本百名山)

詳細

2016年04月07日 15:26 更新

※キャンセル待ちです。


★★★埼玉県・両神山(日本百名山)★★★
参加条件:両神山が未登の方、必ず最近の登山履歴を教えてください(* ̄∇ ̄)ノ
今更説明する必要はないかと思いますが、埼玉県を代表する日本百名山。1番ポピュラーな日向大谷口からピストンですが、標高差1000mを越えるそれなりに体力が必要な山で、アクセスも悪いのですが、歩行が遅いと気にする女性も安心して参加して下さい。もともと初心者向けに山行遅い企画です。途中、登り方や下り方を教えながら、安全登山につとめます。これを機に両神山を制覇いたしましょう。
【日程】 平成28年4月16日 土曜日
【集合】JR熊谷駅南口サンクス前7時10分。
【解散】熊谷駅20時予定
【工程】日向大谷口からピストン、標高差1100m、7時間ほど。
★ヤマレコ参考
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-617062.html

【定員】企画者含めて5名。男性は助手席1名だけ。小型車なので5名乗ると後部座席に乗られる方には窮屈な思いをさせるかもしれません、ご了承下さい。温泉セットは分けて、登山中は車内に置いて登りましょう。登山口から1番近いコンビニに立ち寄ります。
【乗車費】1000円いただきます。
【レベル】健脚向けだが、頑張れば初心者可能。たぶん月2回以上登られてないと辛いよ。
【温泉】星音の湯http://www.beyer.jp/sp/seine.html
【装備】
登山靴、ザック、レインウェア、行動食、飲み物(最低1L)、地図コンパス、ヘッドランプか懐中電灯(必ず電池確認)、防寒着、手袋、ストック、その他各自必要と思われる登山用具。

【備考】
お約束ですが、万一のトラブル、事故などは自己責任での対応をお願いします。歩行中の禁煙、行動終了までの禁酒にご協力ください。降水確率50%以上の場合は中止。微妙な場合や、中止の場合は前日夜18時までに、こちらに催行の判断をアップします。

企画者はプロではございません、「山に連れて行ってもらえる」という考え方はとても危険な行為ととらえていただき、各自地図を用意して、山の本やヤマレコでよくルートや様子を調べて、歩く覚悟がある方のみ参加して下さい。

【おすすめアプリ】
※道迷いを防ぐ方法の1つに「YAMAP」「山旅ロガー&地図ロイド」for Android(iphone不可)を稚拙でありますが少し教えられますので、興味ある方、知りたい方は同行中におたずね下さい(* ̄∇ ̄)ノ
★山旅ロガー&地図ロイド(無料)※2つのアプリをインストールする必要があります。
http://www.chizroid.info/mobile-signal
★YAMAP(無料)
https://yamap.co.jp/sp

つたない企画ですが、参加お待ちしております\(^o^)/

コメント(90)

  • [51] mixiユーザー

    2016年04月14日 11:00

    http://tenkura.n-kishou.co.jp/tk/kanko/kad.html?code=11150002&type=15&ba=kk
    フムフム、天気大丈夫だねd=(^o^)=b日曜日は降水確率高いから、土曜にしといて良かった♪
  • [52] mixiユーザー

    2016年04月15日 10:49

    参加の皆さん、明日開催いたしますので宜しくお願いいたしま〜す(^-^)/

    ご覧のように、つねに西側へ歩みます。山で1番大事なのは安全に下山です。のんびりと日常の空間から解放されて、奥秩父の山行を楽しく満喫いたしましょう。
  • [53] mixiユーザー

    2016年04月15日 10:53

    >>[52] よろしくお願いします(*´∇`*)るんるん
  • [54] mixiユーザー

    2016年04月15日 11:17

    >>[52] よろしくお願いします\(^o^)/ しゅんさん はなさん 小っちゃい車ですが お迎えに参ります(`_´)ゞ
  • [55] mixiユーザー

    2016年04月15日 12:31

    ジミーちゃんさん、皆さん明日はよろしくお願いしますexclamation ×2楽しみです(^_-)
  • [56] mixiユーザー

    2016年04月15日 12:34

    >>[54] 道が狭いので、気をつけて下さい(ノ´∀`*)
  • [57] mixiユーザー

    2016年04月15日 12:37

    >>[56] ありがとうございます(`_´)ゞ 気をつけますm(_ _)m
  • [58] mixiユーザー

    2016年04月15日 16:52

    古ねこVさん  ジミーちゃんさん 参加のみなさま
    明日はよろしくお願いします♪

    天気がよさそうでとても楽しみです☆
  • [59] mixiユーザー

    2016年04月15日 18:55

    >>[17] >>[11] さっこさん >>[3] ひよ子さん >>[1] 赤木さん
    企画者の車に乗る皆さん、集合は熊谷駅南口です。そこにサンクスがあるので、朝食をコンビニで済ます予定の方は、まずそこで買い出しして下さい。
    そのあと登山口手前であと1回コンビニに立ち寄りますね。
  • [60] mixiユーザー

    2016年04月15日 19:50

    >>[59]  集合場所了解しました(^^ゞ
    メッセージも確認しました!
    山頂は風がありそうなので防寒対策持ちましたるんるん

    明日は皆さんよろしくお願いします(*´∇`*)

  • [61] mixiユーザー

    2016年04月15日 19:53

    ジミーちゃん
    天気も良さそうだし明日楽しみです!
    古ねこVさん
    すみませんが同乗よろしくお願いします。
    温泉道具も持ってきまーす(^-^)/
  • [62] mixiユーザー

    2016年04月15日 19:56

    >>[59] 了解致しました。
    熊谷に前泊します。コンビニ確認してみますね。ありがとうございます。
  • [64] mixiユーザー

    2016年04月15日 21:14

    両神山は、たぶん日本百名山の頂上の中で1、2のチョー狭さです。皆さんと和気あいあいと食べれません!たぶんバラバラに食べることになると思います。
  • [65] mixiユーザー

    2016年04月16日 00:10

    >>[61] はい!こちらこそ お願いしますm(_ _)m
  • [66] mixiユーザー

    2016年04月16日 06:40

    おはようございます!飯能駅に現着してます! 眠い顔で待ってます!
  • [67] mixiユーザー

    2016年04月16日 08:42

    >>[66] 9時5分駐車場つくよ
  • [68] mixiユーザー

    2016年04月16日 08:51

    山荘駐車場に着きました! なかなか車いっぱいです!
  • [69] mixiユーザー

    2016年04月16日 09:10

    山荘駐車場に着きました! なかなか車いっぱいです!
  • [70] mixiユーザー

    2016年04月16日 09:10

    駐車場1台分確保!してあります!
  • [71] mixiユーザー

    2016年04月16日 20:09

    今日は登ってる最中に偶然おみかけして声をかけさせていただきました。下山時にケモノ様のうめき声のようなものに躊躇してどうしたものかと困って足踏みしてるところに少しばかり合流させていただけたので本当助かりました(^o^;)ありがとうございますm(_ _)m
  • [72] mixiユーザー

    2016年04月16日 21:55

    ジミーちゃん 参加の皆さん
    楽しい1日ありがとうございましたるんるん

    なかなかハードだったけど〜鎖場たくさん楽しめたよ!
    皆さんと仲良く登れて楽しかった〜
    またよろしくお願いします(*´∇`*)


  • [73] mixiユーザー

    2016年04月16日 22:11

    >>[71] いやぁ〜、いろんな出合いがあって驚きました(笑)また機会がありましたら、声かけして下さい(ノ´∀`*)
  • [74] mixiユーザー

    2016年04月16日 22:13

    ジミーちゃん、皆さん今日は本当にありがとうございましたm(_ _)m。
    ドキドキしてきたけどすっごく楽しくて鎖場もたくさん経験できて良かったです。お天気も、気温も丁度良く、正に「今でしょう〜(^_-)」と言う、ジャストタイミングでしたね。これからも、よろしくお願い致します。
  • [75] mixiユーザー

    2016年04月16日 22:14

    >>[72] 大変な山ですよね、遭難もそれなりに多いですから。久しぶりに登って感じましたが、やはりここ登れたら、だいたいの百名山行けると思いますね♪ちょっと下山遅くなって申し訳ありませんでした。また宜しくお願いいたします(^-^)/
  • [76] mixiユーザー

    2016年04月16日 22:19

    >>[74] びっくりするくらい大変だったでしょ。大変だけど、これくらいのペース配分でならどこでもいけしょうでしょ(笑)今後の山登りにだいぶ自信がついたのではないでしょうか、また来て下さいね(^-^)/
  • [77] mixiユーザー

    2016年04月16日 22:27

    ジミーちゃん、だいぶ大変とおもってたから…意外と疲れ知らずですよ。上手いexclamation ×2ペース配布、さすがですね。
  • [78] mixiユーザー

    2016年04月16日 23:15

    皆さまm(_ _)m 今日はありがとうございます!&ヘタレでご迷惑をおかけしましたm(_ _)m 体力の無さに涙でます!
    これに懲りずに又 お願いします!
  • [79] mixiユーザー

    2016年04月17日 09:23

    >>[78] 寝不足でお疲れさまでした。本当にご無沙汰でしたが、元気そうで何よりです。また機会がありましたら、宜しくお願いいたします(^-^)/
  • [81] mixiユーザー

    2016年04月17日 18:31

    昨日はジミーさん並びに参加者の皆様 お世話になりました。m(__)m
    行きたかった両神山 無事皆様と登頂出来て満足です。
    またの機会宜しければお願いいたします。 
  • [82] mixiユーザー

    2016年04月17日 18:32

    >>[80] 山中豊彦さんの白井差コースやりたい?やるなら秋だね♪9名の大所帯で企画者は気苦労が絶えないかと思いましたが、とっても楽しめましたd=(^o^)=b
  • [83] mixiユーザー

    2016年04月17日 18:40

    >>[81] 長く険しい両神山を9名で登って大丈夫かと不安でしたが、山行中はほとんど会話が途絶えること無く、皆さんも楽しく過ごせたかと思います。それもこれも赤木さんありきだと思いました。また機会がありましたら、宜しくお願いいたします(^○^)
  • [85] mixiユーザー

    2016年04月17日 20:24

    その時いただいたバッチです。品切れの時があるそうで、もちろんその時はいただけませんのであしからず!
  • [86] mixiユーザー

    2016年04月18日 09:35

    おはようございます
    一昨日はありがとうございました

    両神山は初めての山でしたがジミーさんはじめ参加の皆様のおかげで
    安心して登ることができました☆

    また何かありましたらよろしくお願いします♪
  • [87] mixiユーザー

    2016年04月18日 12:24

    ジミーちゃん みなさま
    ありがとうございました。
    結構ハードな勾配でしたがちょうど良いペースで楽しく登れました!
    また機会がありましたらぜひご一緒させて下さい(^-^)/
  • [88] mixiユーザー

    2016年04月18日 13:46

    >>[86] 初参加ありがとうございました。これだけワイワイ登ると、辛さも吹き飛びますね♪
    これを機にまたご参加お待ちしてます\(^o^)/
  • [89] mixiユーザー

    2016年04月18日 13:51

    >>[87] ハードなだけだと危険ですし、長続きしません。ペース配分、途中のエネルギー摂取で安全登山を今後も目指します。気に入った内容がありましたら、またのご参加お待ちしてます(ノ´∀`*)
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2016年04月16日 (土)
  • 埼玉県
  • 2016年04月15日 (金) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
9 / 9人
気になる!してる人
6人