mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了ROCKS TOURING 大崎上島〜とびしま海道☆

詳細

2011年06月18日 13:51 更新

昨年は残念ながら雨天中止となった大崎上島TOURING☆

今回は、大崎上島にて昼食後、大崎下島へ渡り『安芸灘とびしま海道』を経由して帰る、走り応え十分なルートです!


梅雨空を吹っ飛ばせ☆


☆★☆ 詳細 ☆★☆

[目的地]  大崎上島 大串キャンプ場

[集 合]  ?ROCKS  AM 8:00 → 8:30出発! 
       ?竹原港 AM10:30 → 10:50発のフェリー! 

[参加費]  (別途フェリー代・各自)

[申込み]  6月17日(金)締め切り ROCKS各窓口までお願いします。 


[運 賃] ★竹原港〜大崎上島(白水港)★         
       旅客:340円 
       自動二輪750cc以上:520円 750cc未満:390円
       車両4m未満:1,900円 5m未満:2,560円
       車両6m未満:3,990円 7m未満:4,870円  
       http://www.oktravel.co.jp/timetable2.htm
  
   
      ★大崎上島(明石港)〜大崎下島(小長港)★
       旅客:250円 
       自動二輪750cc以上:520円 750cc未満:400円
       車両4m未満:1,350円 5m未満:2,000円
       車両6m未満:2,650円 7m未満:3,150円


      ※乗り継ぎ(車両しか適用なし)
      ★竹原港〜大崎上島内〜大崎下島(小長港)★
       車両4m未満:3,200円 5m未満:4,290円
       車両6m未満:6,160円 7m未満:7,060円
       http://sanyo-shosen.jp/


      ★安芸灘大橋★
       二輪車:550円 普通車:700円
 


  ☆★☆当日のルート☆★☆

◎『ROCKS』→R2経由→『R2沿い瀬野のローソンにて休憩』

→R2経由(西条バイパス使用)→"新庄"交差点(竹原)を右折しR432を南下

→"竹原市役所南"交差点を左折しR185へ→R185のまま、新港橋の交差点を右折(R185)

→『竹原港』竹原発10:50のフェリーに乗り、大崎上島へ 


◎昼食後、大崎上島半周して明石港へ

→『明石港』明石発16:32のフェリーに乗り、16:44大崎下島着

→とびしま海道『豊浜大橋』『豊島大橋』『蒲刈大橋』『安芸灘大橋』の4本の橋を経由して、呉方面より帰途☆



※気になる天候ですが、18日(土)13:00時点での天気予報・降水確率50%で中止とさせていただきます。


以上です。よろしくお願いします。

コメント(68)

  • [29] mixiユーザー

    2011年06月14日 21:22

    >>山サン

    編集長・初参加!嬉しいですネ!
    また学校で色々と広めてもらわないとネ☆お待ちしてマス♪
  • [30] mixiユーザー

    2011年06月14日 21:25

    >>エリックマーティンサン

    自転車でついて来るのもありですヨ(笑)☆
    途中まででもお気軽にどうぞ!
  • [31] mixiユーザー

    2011年06月14日 23:51

    遅くなりましてすみませ〜ん!!

    このルートの海と島の織り成す風景は、何にも変えがたい

    「最☆高の風」を感じること まちがいありませんね!

    梅雨ですが、きっと潮の香りが夏を先取りさせてくれますヨ☆

    皆さんと走るのを楽しみにしています〜

    よろしくお願いしますっ!

  • [32] mixiユーザー

    2011年06月15日 01:14

    何とか天気晴れてくり〜

    今のところ自分以外に6名参加予定です自転車ダッシュ(走り出す様)


    最高のロケーションをみんなで楽しむど〜!
    テンショングッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)でまいりましょう。
  • [33] mixiユーザー

    2011年06月15日 14:59

    ☆こーいち☆
    言いだして約3週間だったですね☆

    ぜひとも晴れて欲しいモノですな〜☆

    へいへい。
  • [34] mixiユーザー

    2011年06月15日 15:01

    ☆たっつん☆
    おおっ、6名☆

    しっかり盛り上がってキャンプに繋げていきましょうっ☆

    ヨロシク〜☆
  • [35] mixiユーザー

    2011年06月17日 04:42

    募集期限も迫ってきました!

    当日の昼食は現地キャンプ場にてお弁当の予定(\500程度)

    飛び入り参加の方は持参または休憩ポイントにて
    各自ご準備お願いいたしマス☆

    さて!たっぷりと走りますかぁ☆☆☆
  • [36] mixiユーザー

    2011年06月17日 12:38

    お弁当なんじゃおにぎり
    新兵器を導入して行きます〜
  • [37] mixiユーザー

    2011年06月17日 12:39

    なんとか天気はもちそうか晴れ

    タンデムで2名参加しますわーい(嬉しい顔)

    宜しくお願いします手(チョキ)
  • [38] mixiユーザー

    2011年06月17日 13:37

    またまた入院直前ですが、リハビリ兼ねて参加します。手(チョキ)
  • [39] mixiユーザー

    2011年06月17日 17:29

    お弁当は500円で〜す☆

    現地(大崎上島)のスーパーで、飛び入り参加の方も

    お弁当・飲み物も買えます☆(種類は分かりませんが;;)
  • [40] mixiユーザー

    2011年06月17日 19:06

    沢山の参加表明ありがとうゴザイマス!!

    現状確定人数は27名! あとは天気かな・・晴れ
  • [41] mixiユーザー

    2011年06月17日 23:02


    山さんに誘われて
    きました猫
    自走でいきます芽

    初参加ですが
    どうぞ
    よろしくお願いしますさくらんぼ
  • [42] mixiユーザー

    2011年06月18日 00:36

    >>メロンサン

    なかなか粋なニックネームですネウッシッシ

    今回もかなりオススメ&感動コースなので
    たっぷりドラマを感じながら1日を過ごせると思いますヨ!

    ヨロシクぴかぴか(新しい)
  • [43] mixiユーザー

    2011年06月18日 12:56

    うーん(>_<)
    13時までに降水確率下がってくれ!
  • [44] mixiユーザー

    2011年06月18日 13:45

    ☆★☆

    協議の結果…、


    『決行』しますっ☆


    非常に微妙な天気予報ではありますが、日中の予想降水量がほぼ0?なので、降ったとしてもヒドい雨ではないと判断しました〜。

    心配な方は雨具の準備しといてくださいね☆


    てな訳で、予定どおり、『決行』しますのでヨロシクです☆
  • [45] mixiユーザー

    2011年06月18日 16:23

    ぴかぴか(新しい)あとは祈りますかぁ・・☆
  • [46] mixiユーザー

    2011年06月18日 17:08

    なんとかもってくれ晴れ
  • [48] mixiユーザー

    2011年06月18日 21:02

    わ〜いわーい(嬉しい顔)

    たぶん行けて竹原までですけど、皆さんと走れるのを楽しみにしてますダッシュ(走り出す様)
  • [49] mixiユーザー

    2011年06月18日 21:52

    さあっ降水確率、どんどん下がってきたぞっ!!
  • [50] mixiユーザー

    2011年06月18日 22:06

    起きたら明るくなってそうですよね晴れ
    やっぱり、てるてる坊主にしたうちの子のパワーはすごいゎるんるん

    ちゃんと、連れて行きます〜グッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)
  • [51] mixiユーザー

    2011年06月18日 23:50

    ぎりぎりで降水量ゼロに戻すなんて みんなの執念が通じたみたいパンチ
  • [52] mixiユーザー

    2011年06月19日 00:00

    降らないことを祈りつつ出立準備中♪
    降られたら錆びるんです・・・(笑)
  • [53] mixiユーザー

    2011年06月19日 02:12

    本日の仕事終わりの[お疲れビール]!出発まであと5時間なので3杯でやめとこ。。

    ROCKSで5時間飲んでた、たいせークンは明日は二日酔い・注意報発令かな(笑)☆
    遅刻しないようお願いしますウッシッシ

    さぁ!出発準備☆☆みなさんヨロシク!!!
  • [54] mixiユーザー

    2011年06月19日 08:11

    ちょっと強行!? そろそろ予定通り出発です!!

    たいせー急げ衝撃
  • [55] mixiユーザー

    2011年06月19日 08:22

    止んできましたね。今から出て 瀬野のローソン 目指します 間に合うかな
  • [56] mixiユーザー

    2011年06月19日 19:14

    帰りましたー(長音記号2)るんるん

    今日めっちゃ
    楽しかったですぴかぴか(新しい)
    次また
    よろしくお願いしますウッシッシ
  • [58] mixiユーザー

    2011年06月19日 21:22

    今日は久々に一緒に走れて楽しかったですわーい(嬉しい顔)
    ありがとうございましたるんるん

    カープも勝ったし、ハッピーな一日でした揺れるハート
  • [59] mixiユーザー

    2011年06月19日 22:09

    みなさんありがとうございましたわーい(嬉しい顔)
    お疲れ様でした指でOK

    出だしでミスコースしてしまいご心配おかけしましたあせあせ
    すみませんでしたがまん顔

    ホントに笑いの絶えないツーリングでとても楽しかったですグッド(上向き矢印)
    またお願いします手(チョキ)

    来月の熊本行きたいなあ泣き顔

    あ、MJで中四国デビューできるかなウッシッシ
  • [60] mixiユーザー

    2011年06月19日 22:34

    お疲れ様でした〜。
    朝の雨はどうなるかと思いましたが、市内に出たらまさかのドライ路面。
    心配したあたしはいったい・・・あせあせ(飛び散る汗)
    そのおかげで、寝ぼすけ隊長を起こすことが出来ましたが(笑

    さほどの雨にもやられず楽しい1日が過ごせましたわーい(嬉しい顔)

    慣れないバイクで体がガッチガチですたらーっ(汗)


    撮影協力頂いた方々ありがとうございましたexclamation ×2exclamation ×2
  • [61] mixiユーザー

    2011年06月19日 22:41

    おつかれっした〜☆

    遅刻してスンマセンでした〜☆

    最後、こーいちと2人で気持ちよくズブ濡れになりました〜☆


    来月は阿蘇っ!!

    また、いっぱい楽しみましょ〜☆
  • [62] mixiユーザー

    2011年06月19日 23:30

    お疲れさまでした。
    とても楽しいツーリングになり、大満足の1日でした。
    明日から最後の闘病、頑張ります。指でOK

    最後の最後でV-MAXのトラブル…
    皆様にはご迷惑をお掛けしました。申し訳ありません。
    いろいろご心配頂き、ありがとうございました。

    JAFの積載車で無事自宅まで帰りつきました。
  • [63] mixiユーザー

    2011年06月20日 00:41

    お疲れ様でした!
    天気もなんとかもち!曇り空の中、物凄く楽しいツーリングでしたね(*´Д`*)

    ロケーションも最高。お弁当も美味。撮影会に試乗会!
    去年のリベンジができて良かったぁぁ(`・ω・´)

    来年は絶対に自分のバイクで大崎上島!
  • [64] mixiユーザー

    2011年06月20日 01:04

    私的には12年ぶりのマスツーリング。本当に楽しかった♪

    また機会あればよろしくお願いします。

    ありがとうございました!!
  • [65] mixiユーザー

    2011年06月20日 12:43

    皆さんお疲れ様でした!

    現地からの参加となりましたが、大串でのんびり過ごせてもらえた
    みたいで、何よりでした。
    「何も無い場所だからこそ意味がある・・・」
    とゆうことで☆

    2回のフェリー乗船や、橋を快走できて気持ち良かったですね♪
    プチ楽しい事がいっぱいで、かなり笑えたツーリングでした☆
    マスター、ユミさん、みなさん&たいせーくん
    ありがとうございました〜!
    また走りましょう(走)
  • [66] mixiユーザー

    2011年06月20日 16:50

    ■■■ みなさん!お疲れサマでした☆

    多少のトラブルはあったものの・・祈りがちゃんと通じて雨も大丈夫でしたネ!
    今回は特に強行したい気分(!?)理由も自分の中に色々あったので実行できてなによりでした!!

    [あきらめていたら無かった1日]の大きさを実感した数年前の高知ツーリング以来

    [迷ったらゴーサイン]精神を大切にしております(笑)☆
    今回参加したみんなの中にも何かがきっと生まれた1日になったハズ!?

    また走りましょう☆☆
  • [68] mixiユーザー

    2011年06月21日 03:37

    お疲れさまでしたほっとした顔

    久々の大崎上島!!
    やっぱり、えぇ所やわー(長音記号1)グッド(上向き矢印)

    まさに『キターexclamation ×2』って感じでしたね。
    今度は、こうちゃんの作ったカクテル飲みながらキャンプしたいですねウッシッシ指でOK


    さぁ、次は阿蘇富士山
    気合い入れてフルスロットルで駆け抜けましょう自転車ダッシュ(走り出す様)ダッシュ(走り出す様)ダッシュ(走り出す様)


mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2011年06月19日 (日) 日曜日
  • 広島県 大崎上島〜とびしま海道
  • 2011年06月18日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
13人