mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了【コスプレダンパ研究会vol.7】@中村2525ダンスぶ。

詳細

2013年06月17日 15:56 更新

[ご案内] (・∀・)ノ
・衣装の悩み・メイクの悩み・会場での想定外のトラブル
写真や動画を撮ったら微妙・・・なんてことはありませんか?

・「このコス、他所でやるの勇気いる…」「コスデビューしたい!」という方はいらっしゃいませんか?


→『コスプレダンパ研究会』では、イベントやコスプレダンパなどでのお悩みを解決するために、

また、『チャレンジ』や『初』を応援するために、
いざ「本番」に備えてコスプレを研究・追求・スキルアップを目指しています。

↓中村2525ダンスぶ。の活動内容はこちら↓
1.毎月一回、平日夜開催「自己練習day」
 (各自自由に活動。ダンス基礎・ダイエット健康体操・筋トレなどもあり。)

2.毎月一回、平日夜開催「通常練習day」
 (参加自由の課題曲レッスンや「今月のおやつ」があり。自己練習もご自由に)

3.季節に一回程・土曜または祝日開催「コスプレダンパ研究会」「ダンパ」
         ↑今回はこちらを開催          ・・・ などなど等々やってます。

*場所: 中村文化小劇場・3階練習室 
 (名古屋市中村図書館に併設。アクセス→ http://www.bunka758.or.jp/scd05_access.html )

[中村文化小劇場/練習室までの順路]→ http://tl.gd/l0qf97
 わからない人はマイミクさんに聞こう!!!
中村公園駅から北に徒歩5分。豊国神社西側にあります。
中村公園駅近くの大鳥居の交差点から鳥居くぐってずっとまっすぐ!
突き当りの交差点にぶち当たったら左に曲がりましょー
すると右側に図書館が見えてくるはずというか見えるので、そっからなんとなくさまよってくださいw

*日時: 6/22(土)13:00〜21:00(遅刻・早退自由)

*参加費のような寄付金: ゼロ円〜200円(←各自気持ちの自由でお願いします。)
  ※一年間頂いたお金の一部を、2月締めで東日本大震災義援金にさせて頂いています。

*何をやる会?: 「踊ってみた」動画撮影・コスプレ写真撮影練習
メイク練習・着こなし研究・衣装研究・ポージング・写真の撮り方撮られ方・衣装を着た踊り、などなど
 軽〜くテーマとタイムスケジュールを決めていますが、「書いてあること以外禁止」ではありません。

*募集する人員: レイヤー様・カメコ様・踊りたい人(レイヤーじゃなくても可)・お手伝い(切望)・とりあえず見てみたい人。

  →お手伝い:「簡単でもいいならメイクを手伝ってあげよう」という女子様、「ケータイカメラのシャッター押すくらいならやってあげようか?」という親切な方、物の移動や会場準備など…「興味ついでにやってあげよう」という方がいらっしゃったらぜひ!

  ☆見学自由!初心者さん・非レイヤーさん歓迎!☆

*持ち物: レイヤー様→コス道具
       カメコ様→撮影機材
       その他の方々→やりたいことに合わせて各自適当に(手ぶらでもぉk)

        「撮影に使えそうな小物を持ってくけど?」って方がいらっしゃったらありがたいです! 

*参加資格: 特になし。
 「レイヤーじゃないけど(見てみたい・撮りたい)」「衣装ないけど(やってみたい)」人もぉk。     

*参加人数・参加方法
こちらのページに参加表明。
 または、主催してるヤツにリプを飛ばすか直に言う、

他参加者に「行く〜!」と伝える。
スペース上限15人くらい
他所から参加希望される方もいらっしゃるので、
こちらでの募集は途中で調整する場合もあります。ご容赦くださいませ。
しかし、かなりユル〜い会なので、
「そうだ、今日ちょっと立ち寄ってやろうかな」くらいの気分で
お好きな時間にフラリと遊びに来てくだされば、笑顔でウェルカムいたしますw
お気軽にどうぞw

 [会場の説明]
ダンスの練習場です。板張り床・白い防音壁・一面鏡の部屋にピアノが置いてあります。
ホワイトボードや壁に布を張ったり、色紙や風船を散らしたりして背景を作る学園祭的なノリです。
スタジオのような完璧さはありませんので、ご容赦くださいませ。

着替えスペース男女別、公開メイクスペース、撮影スペース数カ所、ダンススペース一箇所を作ります。

会場でのみ使用自由のビデオカメラ・SDカード・PC・参考書籍など備品を置いておきます。
(参加者人数・荷物の量によっては、会場を縮小・備品を減らします。)

[タイムスケジュール・テーマ【時間割り】 
「書いてあること以外は禁止」ではありません。自由なアイデアで好きなことしてくださいね!
13:00〜(60分) 会場準備

14:00〜(60分)フリータイム(ダンス練習・着替え・メイク、自分の都合に合わせて)

15:00〜(120分)動画タイム(くまモン体操・千本桜:紫音式・オーディエンス)

レッスンは基本的にしません。(うろ覚えな箇所をおさらいする程度)

千本桜はコスで踊れる人歓迎。扇子持参推奨。

くまモン体操はくまモンパーカー等大歓迎。

その他、撮りたい動画、個人で撮りたい動画がある人はお申し出ください。

17:00〜(90分) コス1回目:ポージング練習

        コステーマ→千本桜など

(テーマは絶対ルールではありません。他のコスでもオッケーです。)

        自分でポージングを5種類考えてみよう

        誰かのポージングを5種類指示してみよう 

         誰と二人でポージングしてみよう

        誰かと二人でのポージングを指示してみよう

          団体写真で撮られてみよう

          団体写真を指示してみよう


18:30〜(60分) チャレンジコーナー
(キャラチェンジ・性別チェンジメイク・お試し衣装など)

 チャレンジ精神とアイデアで自由に好きなことをやってください♪        

19:30〜(30分) 着替え                       

20:00〜(45分) コス二回目:撮影練習

          コステーマ→自由

       A:誰かの写真を10枚撮ろう!(アングルに知恵を絞ろう!)

       B:写真を10枚撮られよう!(撮られ方に知恵を絞ろう!)

       A・B二組に分かれて、撮る側・撮られる側を交換して10枚ずつ

20:45〜(15分) メイク落とし・私服に着替え

21:00〜(30分) 片付け・撤収

    〜21:30 退館 →どこかで夕ごはん&反省会w(希望者のみ)

※あくまでも目安のタイムスケジュールです。自由に行動したい方は、自分のペースで過ごしてください。
スケジュールより行動が早くて時間が余る人は、余った時間で好きなことをしてください。
行動が遅い人は焦らずゆっくりしていってね!

ただし、「20:45〜の着替え・メイク落とし…」からだけは、なるべくタイムスケジュールを守ってください。

テーマをこちらで決めましたが、他に良い案が出ればそちらにします。

☆テーマ以外のコスプレも大歓迎です!☆


☆今後の予定☆
7/4(木)自己練習Day
7/15(月・祝)通常練習Day
8/1(木)自己練習Day
8/21(水)通常練習Day
8/24(土)特別日(動画撮影か◯◯オフ)
[時間は特に示してないもの以外原則17:30〜21:15です]

自分は何をやらされるんだろう??ww
いつも通りのおまかせですww
今回はずっといる予定なので、どなたか落書きお願いします><

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2013年06月22日 (土) 13:00〜21:00!!
  • 愛知県 中村文化小劇場
  • 2013年06月22日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人